アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

会計士試験は、勉強ができる人なら2~3年勉強すれば合格可能
年間合格者数も2000人超えてるとも聞いたことがあります
また、大学在学中の合格者数もけっこういる(数百人?身近ですら何人かいます)

税理士試験は、年間合格者数は1000人位
5科目合格者の平均勉強期間は約10年
大学在学中の合格者数は年間約5人(税理士試験受験者も勉強ができる人はいると思うのですが)
1科目平均合格率約10%が5科目→最終合格率約2%

会計士の勉強をしたことがないので、予想ですが、
試験の難易度           会計士>税理士
資格取得(免除なし)の難易度   税理士>会計士
だと思います。皆さんはどうお考えでしょうか。

A 回答 (2件)

>資格取得(免除なし)の難易度   税理士>会計士


これはどうだろう?税理士は科目別試験がありますけど、会計士はそういうのないですし、実際に会計士になるには2年間の実務が必要ですから。
確かに会計士の難易度は昔に比べれば下がっていて、逆に税理士や司法書士などのレベルが上がってきているとはいいますけど、逆転するまではいってないんじゃないですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

税理士も実務経験は2年以上は必要ですよ。
税理士は会計士に比べて1科目ずつじっくり腰をすえて出来るぶん、最終的に受かるのは会計士より容易かも知れませんが、短期合格となれば会計士より圧倒的に難しいと思います。

会計士合格後、税理士5科目合格された先生いわく、会計士は2年で合格できたが、税理士試験は相続税一科目に3年かかり、5科目合計に7年かかったそうです。

お礼日時:2007/02/21 15:43

税理士試験は科目合格制度がありますから1科目ずつ合格を狙うことができます。

そのため時間があまり取れない社会人でも狙えます。
しかし、科目ごとでいいためその科目の難易度は上がっています。
一科目600時間ぐらいが目安だと思います。(経験上)
そのため、5科目を一回でやる試験に変更にでもなれば合格までの勉強時間は減ると思います。

会計士試験は一回での試験量が多いですから社会人はその勉強時間の確保ができない点であきらめざるを得ないことが多いと思います。

トータルの時間を考えると税理士試験のほうが多くかかることが多いのではないかと思います。税理士試験で一年合格はないため最短を比べるとそうなるのかなと。

税理士試験は院免除や税務署OB免除があるのでそれが税理士の価値を下げている気がします。

以上から僕が思うところです。

試験の難易度はあまり変わらないけど(単年度であれば範囲が広い分会計士のほうが難しいが深さは同じくらいではと)、時間の制約で会計士はあきらめざるを得ない人がいる。
資格取得の難易度は税理士は免除がいろいろあるので取得全体を考えると明らかに会計士より楽になる。
また、単年ごとの難易度であれば会計士のほうが難しい。が会計士合格と税理士5科目合格を比べたらあまり変らない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

日本全体で会計士の数が足りていない(アメリカでは約30万人に対して日本では約2万人)ため、試験は易化の傾向にあるから今がチャンスだと税理士試験委員の石川先生がおっしゃっていました(直接聞きました)

会計専門職大学院卒業生が、法科大学院卒の司法試験受験生の合格率47%みたいになってしまったら............ウラヤマシイ。

お礼日時:2007/02/21 15:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!