dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネイルには以前から興味があり自分で多少やっていましたが、一度サロン等でやってもらいたいなと思っています。でも一度も行ったことがないし知識もありません。なので、サロンというよりオープンスペースと言えばいいんでしょうか?ショッピングモールなどのちょっとしたコーナーみたいなところでやってもらおうと思っています。そこで何点か質問なんですが・・・
1. いま爪が短い状態です。以前、自分で整えていた時は少し伸びていてラウンド(合ってます?)な感じでした。そんな感じでネイルアートしてもらいたいんですが、そうするとスカルプと言われているもの付けなくてはならないのでしょうか?調べるとスカルプって高くて…。
2. 初心者はネイルアートしてもらう前に基本的な処理をしてもらった方が良いのでしょうか?1の質問と少しかぶるのですが、初心者でスカルプやアートをするのは良くないのでしょうか?
3. 自分で探した中で後楽園にあるラクーア(スパではなくショッピングモールの方)の中にあるネイルアートをやってくれる所に行こうかなと思っています。そこに行かれた方がいましたら感想など教えてください。あと他にお勧めの所がありましたら教えてください。サロンというよりはオープンスペースみたいなところが良いです。学生なので安いところでお願いします☆

A 回答 (1件)

最近ではデパートや駅ナカなどにもネイルサロンは沢山入っているので気軽に立ち寄れますよ。



まず普通にネイルアートと言った場合は、爪にマニキュアを塗って、絵を描いたり、装飾をつけるものになります。ネイルアートは短くても出来ますよ。長くないと出来ない図柄もあるかも知れませんが。

ネイルサロンではベーシックなコースだと、爪の形を整え、甘皮処理などしてマニキュアを塗るところまでが大体セットになっています。この場合はただ塗るだけで絵柄装飾は入りません。アートになると一本いくらからというのや、セットでいくらとなることが多いと思います。

monmomさんが希望されているお店はhttp://home.rasysa.com/kozo-laqua/←ここでしょうか?
セット内容はお店によって若干異なりますし、値段などはそれぞれですからお店に問いあわせるのが確実です。
このお店だとヘア&ネイルなので、ネイルだけならネイルのみのサロンの方が良いかもしれないです。

爪の形を整えたり、甘皮処理などがセットになってしまっているところもありますし、単純にマニキュアを塗るだけのコースがあるところもあります。安さで言ったら形を整えたり処理は自分でやって色を塗るだけの方が安いです。ただ初心者は甘皮処理は難しいかもしれないですが。

スカルプは全く別物になります。初心者だからスカルプは良くないとかはないですが、長い爪になれていないと普段の生活がしにくいかもしれません。

また最近はすぐにはってはがせるワンタッチネイルチッップもあります。仕事場ではネイル禁止の方などは便利だと思います。
http://www.bodynailclub.co.jp/
http://www.dashingdiva.co.jp/

↓ネイル全般に関してこちららをご覧になると良いと思います。
http://allabout.co.jp/fashion/nail/subject/msub_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます☆
早速行ってきました!!本当に参考になりました。ありがとうございました♪

お礼日時:2007/01/27 23:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!