1つだけ過去を変えられるとしたら?

高3の者です。
センターリサーチの結果をふまえて先生や親と相談した結果、B判定の地元の国立大学に出願することに決めました。
だけど何か違うような気がするんです。
ある旧帝大への気持ちを捨て切れません・・・
その大学はC判定で150人募集のところで私は300位以下、二次対策も今まで全くやっていないし、
その科目の中には苦手科目も含まれているので、到底無理だと先生にも言われたのですが・・・。
ですが私の家は経済的に裕福ではないので浪人などせずに家から通える所を受けたほうがいいとも思います。
たとえ浪人しても成績が上がり志望大学に合格できるとも限らないし精神的なことも不安ですし・・・
これが自分の実力なんだと思って諦めるか、それとももう一年頑張るか・・・
どっちを選んでも後悔しそうな気がするけど、あと一年頑張ってみたいという気持ちのほうが強いような・・・
いろいろ考えて勉強にもあまり手がつかない状態です。
どうすればいいでしょうか??

A 回答 (4件)

大学いにってなにをやりたいかの明確な目標はありますか?



まずよく考えてください。地元の国立と旧帝大の違いって何か答えられますか?大学選びなんてブランドとか有名だからって理由だけだったりしませんか。
旧帝大のこの教授のこの授業を受けたいとか、この思想がすばらしいからとかあってどうしても旧帝大がいいといっているのであればそれは浪人してでも頑張ったらいいと思います。

僕の周りにのやつで絶対早稲田だって浪人を繰り返していたんだけど結局なぜ早稲田がいいのって聞いたら早稲田だからって言ってましたよ。
僕はA判定の大学に現役で入りました。僕はダブルスクールして彼が大学に受かった年に僕はある国家資格に合格しました。よっぽど有意義に時間を使えたと思っています。

いい大学に入ったからって頭が良くなるわけではありません。であれば大学でどう頑張るかを考えるべきだと思います。
ちなみに昔ほどではないですが大学で就職に影響することも事実ですからそこも視野にいれてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大学で学びたいことは決まっています。
地元の国立と旧帝大の違いですか・・・
そうですね、tapparaさんのおっしゃる通りかもしれません。
地元の国立大で頑張ろうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/26 09:55

こんにちは。


センター試験、お疲れ様でした。
これから二次試験ですね、色々悩まれていると思いますが
みなさんの意見も参考にしながら頑張ってください。

私の回答ですが、tapparaさんと同じ意見になります。
melody_goさんは、将来の夢や目標を持たれていますか?
いい大学に行くのが、ゴール地点ではないので、もし持たれていないのなら
今からでも遅くないので、考えられてはいかがですか?
私は大学時代、第一希望のところに落ちて、当初の希望とは違う大学に行きました。
その大学にはやはり、私と同じように高校時代挫折を味わった人が
たくさんいました。
ある人はそれでも踏ん張って、4年間頑張っていました。
またある人は、早々に大学を中退して夢を追いかけていきました。
どちらが正しいわけでも間違っている訳でもないと思います。
どういう方向になっても、要は自分の信念・考えを
しっかり持てているかどうかという事だと思います。
これは数年後、社会人になってからでも同じ事が言えますよ。
「大学をどうするか:ではなく「自分が今後やりたい事は何なのか」
をもう一度考えてみてください。
そうすれば自ずと答えは出てくると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

将来の夢は決まっています。そのうえで大学の学部も選びました。
自分はブランドにこだわっていた部分もあると思います。
地元の国立大に向けて頑張って勉強します。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/26 10:01

同じ気持ちの経験者です。

はじめまして。
わたしは現役で私立大に合格しましたが、
某国立大にあこがれていました。普通に浪人するとコストもかさむので、予備校を特待性にしてもらい、お金をうかすことを条件に、仮面浪人しました。結局、浪人しても合格はしなかったのですが、実際に、悔いが残らない晴れ晴れとした人生をその後、送っています。また、結果がわかるまでは何事も当たって砕ける潔い人生行動習慣が、それ以来、ついた気がします。その後も、いろいろなところで、やりたいことに、やる前からあきらめたりせず、やってみることで、いくつか大成功だったことがあります。だめもとでも、試験会場に来ないと合格しないし、試験会場に行けば、合格する可能性はあるのです。

結果とは無関係に、チャレンジしてみる価値はありと私は思います。合格すれば理想ですし、しなかったとしても、体験者の私が指摘するところの、「価値有る行動習慣」を手にすることができるのではないかと思うからです。

特待性になるのが難しければ、生活コストを工夫して下げる努力とか誠意をみせるのがマナーかもしれないですね。でも、バイトとかして本末転倒にはならないように・・・勉強に集中はしてください。

あるいは、最も、自分自身がどうしたいのかを
見極めるひとつの方法は、「親に浪人コストを貸してもらって、あとで返済をあえてする」という条件で臨むことです。ここまでしてやるのなら、
やる気十分です。

以上 私見です。 自分自身でのさわやかな自己決断をお祈りしていますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験談ありがとうございます。
TAHTAHさんのような生き方はとても尊敬します。
ですが皆さんの意見をふまえてもう一度考えた結果、浪人せず地元国立大を受験することに決めました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/26 09:58

ハッキリ申し上げて、ウジウジ悩むタイプは浪人しても成績の伸びは期待できないと思います。


今だって「ある旧帝大」という目標がありながら、それに向かって頑張れている状況でもないですよね。この期に及んで「二次対策も今まで全くやっていない」なんて信じられませんね。おそらくセンター対策でいっぱいいっぱいだったのでしょうが、現役で頑張れない人は、浪人しても頑張れません(もちろん、極僅かな例外はいますけど・・・)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ハッキリ申し上げて、ウジウジ悩むタイプは浪人しても成績の伸びは期待できないと思います。
ありがとうございます。この一言で気持ちが決まりました。
浪人はしません。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/26 09:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報