プロが教えるわが家の防犯対策術!

再来月に出産を控えているのですが、鼻の穴からスイカを出すぐらい痛いという出産の痛みに今から怯えています...。もともと痛みに弱いという事もあり、少しでも痛みが和らぐアイデアがあればと思って質問してみました。(ちなみに無痛分娩をする予定はありません。)
どんな些細な事でもいいので、こうして良かったとか、こんなことはしなければ良かったとか、あれば教えて下さい。出産前の過ごし方でも、陣痛室での事でも、分娩室での事でも何でもいいです。
例えば、マタニティヨガのこんな体操をしてたのが良かった、ラベンダー製油をたいて楽になった、DVDを見ていて気が紛れた、こんなお茶がリラックスできた、時計の針を見つめていて気が紛れたetc...何でもいいので!
宜しくお願い致します!

A 回答 (11件中1~10件)

出産した時に痛かったかと聞かれると・・・「?」です。


いや、痛かったはずなのです。
痛みが強くて吐いたりもしたし・・・。
でも力入れちゃいけない!っていうのが難しくて
それをがまんするのに必死で痛みを感じる暇がなかったというか。

結構痛みよりいきみ逃しが辛かったという人もいます。

呼吸法も気が紛れて良いと思います。
外部からの癒しより、なにか自分が必死で集中する物があると気が紛れます。

始まってしまえばもう一方向にしか進みませんしお産はいつかは終わります。
自分はあぁ、苦痛の増すまま死んでしまう病気とかならもっと苦しいんだろうな
いずれはそういう日も来るのかな。と思いました。

痛みって案外種類によって平気なこともあります。
私は痛みに弱いですが生理痛の方が陣痛より辛いです。
陣痛は波があるのでそれに合わせて乗り越える感じでしたが
ずーっと同じ強さで痛い生理痛の方が苦痛です。
歯医者も未だに大の苦手です。
歯医者さんには子供産んだんでしょ?こんな痛み平気じゃん
と言われますが外部から突然ツキーンと来るあの痛みが本当に駄目で・・・。

出す時の膣口の痛みは陣痛やいきみ逃しに耐える辛さよりは
すぐ終わるかし「あーやっと出せる」なので結構平気です。

産後の痔とか傷の方が痛かったです。

口が渇くのでストロー付きの飲料と
吐いたり汗をかくのでハンドタオルやウェットティッシュがあると良いですよ。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

自然にいきんでしまうという感覚がまだ分からないのですが、こればかりは体験してみないことにはですよね...。

>始まってしまえばもう一方向にしか進みませんしお産はいつかは終わります。

これが大変励みになりました!そうですよね、終わらないお産はありませんよね。「終わらないお産はない」と書いて陣痛室に張っておこうかと思うくらいです。(笑)
呼吸法をしっかりマスターして頑張ろうと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2007/01/31 12:11

去年の10月にはじめてのお産を経験しました。

私も少しでも痛みが和らげばとテニスボール、カイロ、お茶などを用意していましたがな~んの役にもたちませんでした。私の場合は「誰も私にふれないで」「誰も私に話しかけないで」って感じでマッサージも効果なしでした。11時間の陣痛をベットでただじっと「もっと強い痛みがくればうまれるんだ。」と耐えたものです。でも本当に11時間なんてあっというまでした。ちなみに私も痛みに弱い方ですが想像していたより痛くはなかったですよ。つい初めてのお産、応援したくなって投稿しましたが回答になってなくてすみません。がんばってくださいね。お産後はすご~い幸せな気持ちに包まれますよ。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

応援メールありがたいです!
こればかりは経験した人にしか分からない事ですよね、きっと。
お産後はすごい幸せな気持ちになれるという言葉がすごく励ましになりました。
本当にあと一ヶ月ちょいなのでドキドキですが、頑張ります!ありがとうございました!

お礼日時:2007/02/05 14:47

昨年4月に出産しました。

かなり痛がりの私のおススメは・・。
前駆陣痛段階までなら、バランスボール。これにまたがると、お腹の張りの痛みがかなりラクになりました。私は病院の陣痛室まで持参して乗っていました。
いよいよのキツイ痛みになってバランスボールでは効かなくなったら、テニスボールを肛門あたりに当ててギューっと押してもらう。そのために100円ショップでテニスボール(もどき)を買っておきました。かなり効きました。陣痛室から分娩室へ移動(ヘッピリ腰で歩いて)する間も夫に押してもらってました(かなりヘンな光景でしたが)。
呼吸法では痛みは逃げなかったです。むしろ「あーーっ!!」と絶叫する方が痛みが和らぎ、最後には息をとめた方がラクでした。
あと股関節を柔らかくしておいた方がいいかも。友人は体が固かったので、まず足を開くのがキツくて痛かったと言ってました。
痛みは、鼻からスイカを出すというのとはちょっと違って、みぞおちからキューっと重たいものが降りてきてズドーンと下腹を押される痛さです。下痢や生理痛の腹痛を100倍にしたくらい。でも最終段階でも1分おきに休止タイムがきますから、「あーーっ!!」と叫んで声が枯れた頃にはスーッと引いて行くんです。
・・・でも私は、いつか第2子を産むときは無痛にしようと固く誓いましたけどね。
とにかくがんばってください。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

メールを拝見して、すごくリアルに情景が伝わってきました。(笑)
呼吸法は勉強しますが、その人それぞれで痛みの軽減方法ってあるのかもしれませんね。呼吸法でダメなら、私も「あーーっ!!」と絶叫してみたり、自分で工夫してみようかと思います。
アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2007/02/05 14:44

昨年12月に出産したものです。


陣痛室では痛み逃しの呼吸法を実践しました。
分娩室ではその場で誘導されるとおりに吸ったり吐いたりいきんだりすれば生まれてきましたよ。

鼻からスイカ、なんてウソウソ。
スイカより小さいものが鼻より大きなところから出てくるんだから。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

>鼻からスイカ、なんてウソウソ。
スイカより小さいものが鼻より大きなところから出てくるんだから。

そうですよね...。
実際には鼻からスイカ出すよりは楽なはず...。
あまり恐怖心を持たずにリラックスして臨むと意外に痛くなかったりするのかもしれませんね。
呼吸法はしっかり勉強しておくようにします。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/02/05 14:41

母親教室で「テニスボールのようなもので赤ちゃんの出口のあたりを押してあげると痛みが軽くなる」と聞いていました。

想像付かないし、テニスボールを打っているようなところにも行かなかったので私は用意していなかったのですが、実際陣痛が始まって納得。確かに、そんな感じのもので押していると楽になったのです。私は・・・正座をしてかかとで押したりしましたが「テニスボールを用意しておけば良かった」と思いました。
そんな話を聞いても想像できないでしょうね。私がそうでしたから。
でも、出産って自然な現象です。いきむっていうのもその時になったら自然にできてしまう感じでした。息づかいなんかも練習なんてしませんでしたが出産に立ち会ってくださった助産師さんたちが「こうやって」とかしてくれていたので大丈夫でした。その場になるまでは不安も大きいでしょうが、意外とすんなりできるものですよ。すてきな出産を!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

テニスボールがそんな役に立つとは思いませんでした。幸い、家にテニスボールは沢山あるので、入院バッグに早速入れました!
アドバイスありがとうございます!

お礼日時:2007/02/05 14:39

気にしないのが一番ですよ。


私の経験では、「痛い!」というより「我慢できない!」という感覚でした。すごい下痢とすごい便秘がいっぺんに来たような感じでした。
私の場合はロンドンで出産したので、余計な知識が入らなかったのが良かったのかもしれません。その分本を読みまくりましたが、本に「食べられるときは食べておきましょう。」とかいてあったので、7分間隔の陣痛のときにケンタッキー(ほぼ一人前)を食べていたら、助産婦さんが見にきて、「あなた、跡で具合が悪くなりますよ」といって笑っていました。でも何ともなかったですけどね。そんなもんですよ。
ちなみにこれを福祉系の友人に話したら、「それはお粥とかのことよ」といわれてしまいました。
呼吸法も試してみましたが、助産婦さんは呼吸のことはあまり気にせず、「痛みが続いているときはどんどんいきんで!」といわれてしまいました。
出産は古今東西誰でもやっていることですから、リラックスして望んでください。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

確かに人間の数だけお産があるわけで、それ考えると、特別大変な事ではない気さえしてきます。(笑)
恐怖感が痛みに繋がるという事もあるのかもしれませんね。できるだけリラックスして臨めるよう、頑張りたいと思います!
ありがとうございました!

お礼日時:2007/01/31 12:23

2歳3ヶ月児の母です。


皆さんおっしゃっていますが、呼吸法に意識すると痛みはあまり気にならなくなります。私はとにかく「ゆっくり息を吐く」事を意識してやりました。吸うのは自然にできるけど、吐くのって意識しないとできないんですよね。特に痛い時って息を止めてしまうし。それに、おなかにつけられた赤ちゃんの心音モニターが、息を止めると弱くなるんです!私が息を止めると赤ちゃんは苦しくなるんだ、と思って心音を聞きながらずっと息を吐きつづけていました。
事前に「出産は死にそうになるくらい痛いもの」と思っていると実際の陣痛中は「思ったより痛くないなー」と思えるかも!?
私はそんな感じで出産しました(笑)。頑張って元気なお子さんを産んでくださいね!
    • good
    • 7
この回答へのお礼

やはり呼吸法って大事なようですね。
仰るとおり、吐くのを意識すれば、自然に吸うことができるのかもしれませんね。練習時にも吐くのを意識するようにしてみます。
鼻の穴からスイカではなく、スイカよりもっと大きなものを出すつもりで臨めば、意外と痛くなかったりもするかもしれませんね。(笑)
参考になりました。ありがとうございます!

お礼日時:2007/01/31 12:20

呼吸法が大事ですよ。

とにかく落ち着いて、痛みの波にあわせて呼吸をすることです。これで相当痛みが違います。
落ち着いて、といっても初めてだとパニックになってしまいますが…。一人目の時、一応病院で陣痛の時の呼吸法のプリントをもらい、練習もしてみましたが、よくわからなくて、いざ本番の時もそれどころじゃなく、死ぬかと思いました(実際には全く安産だったのですけど)。
2人目の時は妊娠中、マタニティヨガの本で自分の呼吸をコントロールする練習をしていたため、陣痛時に、呼吸法のプリントを手にもって見ながら、その通りに呼吸することができました(ちょっと余裕…)。痛みがマックスになっていても「痛いけど、まだこんなもんじゃないはず??」とか思っていたら、ばーんと破水してすぐに産まれちゃいました。助産師さんにもほめられましたよ。
私が読んでいたのが「マタニティヨーガ安産BOOK」きくちさかえ著、現代書館、です。私が買ったときは本のみでしたが、最近本にDVDがついているバージョンもあるようです。おすすめです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

本まで紹介して下さってありがとうございます。
やはり呼吸法は大事なんですね。
切羽詰ってない状態で練習してみても、「ホントに効果あるのかなー」なんて思ってしまいがちですが、実際に体験された方のお話を聞くと、真剣に練習しておこうという気にになりました。
あと少し、一生懸命やってみようと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/01/31 12:14

2人の出産経験者です。

どちらも時間的には超安産と言われましたが痛い物は痛かったです。

出産日までにやっていて役に立った事は実際分かりませんし、マタニティーヨガやスイミングなどもやっていなかったんですが先生曰く「よく動いてたんでしょう」と言われました。確かに体重20キロ近くの増加で少々(?)太りすぎていたので後期は体を動かす事は意識していました。ウォーキングなど単調なことは続けられない性格なのでもっぱら掃除ばかりしていました。妊娠してない時より部屋がきれいだと旦那に笑われていたほどです。これが良かったのかしら?

分娩室まで入ると痛みよりも「やっと産める!」気持ちが強くて痛みのほうはどうでも良くなってしまったので陣痛室での事を。時計の例が出てますがそれも確かにしてました。デジタルでなくアナログで秒針を「ボ~」っと眺めてましたっけ。主人がいなくて看護師さんもお産が進むまであまり相手にしてくれなかったので。一番のお勧めはホッカイロで温める事。私は大分楽になりました。

あと陣痛室が選べるなら(ベットの部屋か畳の部屋)畳の部屋のように自由が利くほうがいいですよ。私はベッドを選んでしまい体制が余り変えられず失敗しました。

再来月との事で去年の3月産まれの次男と同じですね。暖冬とは言えまだ肌寒いと思います。動きやすい羽織る物をバックに入れておくと良いですよ。お産頑張ってください。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

3月の頭なので、まだ寒いかもしれませんね。
アドバイス通り、ホッカイロと羽織るものを入院バッグに入れました!
マタニティービクスに参加したりもしているのですが、やはり日常生活で小まめに動くのは効果あるのかもしれませんね。私も部屋の掃除を心がけようと思います!
ありがとうございました!

お礼日時:2007/01/31 12:06

眠れるときに寝ておく。



私は陣痛らしきものがはじまってから、「いよいよ始まるわっ♪しっかり何分間隔か数えなくちゃ、このお産のいちぶしじゅうを覚えておこう」と時計見つめてはりきっていたら、予想外にお産が長引いたので最後のほう疲れてパワーが出なくなってしまいました。

最初のうちは陣痛も弱いし、眠れるときは眠っておいて体力蓄えてください! 

痛いの怖いよ~!とか頭で考えていても、所詮は「なるようになります」。
がんばってくださいね。

あ、呼吸法で口が渇くので、飲み物(+ストロー)はなにかあったほうがいいですよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

>いよいよ始まるわっ♪

の♪マークの余裕を見習いたいです。
そうですよね、なるようになると考えて頑張らないとですよね。
眠るのは得意なので、寝れるうちにたっぷり寝ておくようにしてみます。
呼吸法もずっとやっていたらノドが乾きそうですよね。ストロー付きの飲み物を持っていきます!
ありがとうございました!

お礼日時:2007/01/31 12:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!