アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

タイトル通りですがLEDは水の中に入れても大丈夫なものですか?
当方が言うLEDは発光体に+-の配線が付いているものです。所有しているバイクのテールランプにLEDを使っているのですが、テールランプユニットが強力な接着剤で密封されていて、中のLEDを取り出すためにユニット自体をお湯に沈めて接着剤を軟化させる必要があります。発光体のみなら大丈夫だとか配線も含めて浸水可能なのか、浸水させた後ちゃんと乾かせば利用可能なのか、それとも浸水不可なのか、テールランプユニットの接着剤を浸水させる以外に外す方法があるのか、ご存知の方がいらっしゃいましたらどうか教えて下さい。

A 回答 (5件)

#2です。


LEDの球切れはいろいろ原因がありますが、車載部品の場合はだいたいのケースがはんだ付け部のクラックです。車は予想以上に振動が激しくはんだ付け部の振動対策を施さないと早い段階で配線部の断線が起こります。このため純正のテールランプは車載専用のLEDを用いて金属プレートに溶接しているものが多いです。修理を行うのであれば、はんだ付け部をホットメルトなどの接着剤で振動しないよう固定してください。
そのほか1w3w5wなどのパワーLEDを用いているものは放熱をしっかりしていないと、熱で寿命が極端に短くしてしまいます。LEDは高温に弱いので出来る限り60℃以上にならないように放熱を行ってください。数千mcd程度なら問題ないと思いますが密集していればその分熱がこもります。
    • good
    • 1

どんな取り付け方されているか分かりませんが、


部品としてのLED自体は、水に強いです。
発光部分の電極は樹脂に守られているので配線部分を無理に動かさなければ
使えなくなることはありません。
他の電子部品と同じで熱には弱いので樹脂が柔らかくなるようだとまずいです。
下手すると電極がずれたりして発光できなくなります。
他にも配線を再利用するのも難しいものがあると思います。
2極を1本にしてある線だと絶縁体が挟んである筈ですがそれが水に浸かると効果がなくなる場合があります。
(ショートした状態になります)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。
もともとハロゲン球のテールランプでしたが社外のLEDテールを装着しました。装着して1年経ちましたがいくつかLEDが点灯しなくなりましたので、これを修理するために質問させて頂きました。外すときは接着剤を無理やり引き剥がしました。LEDって簡単に球切れするものなのでしょうか?LEDって振動に弱いのでしょうか?

お礼日時:2007/02/03 12:41

水は100℃以上にならないので、温度的には大丈夫ですが、絶縁上問題があります。

ドライヤーは温度的にやばいですが、絶縁上は大丈夫です。先の方がおっしゃっていますが、なぜ、危険を冒してまで分解する必要があるのでしょうか。単品で買ってきたほうが安いし、データもありますので、どんな設計でも自由自在ですよ。

この回答への補足

皆様にポイントを差し上げたいのですがシステム上お二人にしか差し上げられないことをご了承下さい。

補足日時:2007/02/04 01:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。
もともとハロゲン球のテールランプでしたが社外のLEDテールを装着しました。装着して1年経ちましたがいくつかLEDが点灯しなくなりましたので、これを修理するために質問させて頂きました。当方知識がないため自作はちょっと難しいです。LEDって簡単に球切れするものなのでしょうか?LEDって振動に弱いのでしょうか?

お礼日時:2007/02/03 12:39

LEDを取り出す目的が不明ですが、LEDランプは配線毎湯煎(熱湯は厳禁)して取り出すことは可能です。

ただし、砲弾型LEDの封止材は一般的に透明なエポキシ樹脂を用いていますので、耐湿性には問題があります。再度使用する前に一度80℃程度の温風オーブンで1時間程度乾燥させてください。この手間を考えるなら新しいLEDに交換した方が得策ですね。
浸水以外ならドライヤーで接着部を暖める方法もいいと思います。なるべく直接LEDに熱が伝わらないように注意してください。配線の被覆が溶けなければ大丈夫だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。
もともとハロゲン球のテールランプでしたが社外のLEDテールを装着しました。装着して1年経ちましたがいくつかLEDが点灯しなくなりましたので、これを修理するために質問させて頂きました。LEDって簡単に球切れするものなのでしょうか?LEDって振動に弱いのでしょうか?
ドライヤーで暖める方法も確かにありですね。

お礼日時:2007/02/03 12:37

完全に乾かせばLED自体は大丈夫だと思います。



ただ、隙間や吸水するような材料があるとまずいと思います。

ドライヤーなどで暖めるのではだめなのでしょうか?

この回答への補足

皆様にポイントを差し上げたいのですがシステム上お二人にしか差し上げられないことをご了承下さい。

補足日時:2007/02/04 01:45
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。
ドライヤーで暖める方法も確かにありですね。

お礼日時:2007/02/03 12:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!