プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは、建蔽率と容積率についてお聞きします。

敷地面積が600平方メートルの土地に対して
建蔽率が80%ですと480平方メートルになりますよね。
そして容積率が500%だと…

ここで判らないのがこの容積率というのは
・建蔽率の面積(480平方メートル)に対してなのか?
・それとも敷地面積(600平方メートル)に対してなのか?

前者ですと480×500%=2400平方メートル、
後者ですと600×500%=3000平方メートル、

という具合数が全く変わってくるので、工事費なども全然変わってくるので困っています。
どなたか詳しい方教えてください!

A 回答 (3件)

容積率は敷地面積に対しての数値です。


600×5は3000m2です。
ただし、敷地が接する道路の幅員が12m以下ですと低減される事が考えられます。
都市計画図によって調べる事になりますが、
住居系の用途地域ですと 道路幅に0.4倍
 (6m道路ですと×0.4で240%)
 (10m道路でも×0.4で400%)
そのほかの地域ですと 道路幅に0.6倍した数値
 (6m道路ですと×0.6で360%)
 (10m道路で×0.6は600%なので元の500%になります)
それだけではなく、道路斜線や日影規制があるので高く建物が建てられなくて500%以下になることも多々あります。

専門家に相談した方がいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさま、ご丁寧な回答ありがとうございます!
基本3000m2で構わないのですね~

お礼日時:2007/02/06 01:10

建蔽率、容積率共に敷地面積を基準値として計算いたします。



容積率とは、「敷地内に建築可能な延べ床面積」を言いますが、必ずしもその数字にするよう、計画するべきものではありません。
実際の延べ床面積ではありません。

また、容積率は前面道路の幅員により、大きく変わる場合がありますので、確認をする必要があります。
指定容積率が200%であっても、前面道路幅員が4.0mで、用途地域の係数が0.4であれば4.0×0.4×100=160%で、200%よりも少ない160%が適応されてしまいます。

尚、建蔽率には「角地緩和」というものが有り、敷地がある条件の接道を満たせば、10%の上乗せが出来ます。
    • good
    • 0

建蔽率も容積率も敷地面積から計算します。


敷地面積が600m2で建蔽率が80%なら最大の建築面積は480m2。容積率が500%なら最大の延床面積は3000m2です。
但し、他にも色々と法的条件があり、必ずしもあてはまらない場合も多いので、専門家と相談したほうが良いですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!