プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

iMac G5が日に日に調子悪くなり、とうとう立ち上がらなくなってしまいました。
INSTALL DISKからDISK UTILLITYを立ち上げてみても内蔵HDDをマウントすることができず、DISKWARRIORで修復を試みましたが、「再構築できませんでした」とのメッセージが出てきます。
また、iBookとFireWireで繋いで「T」を押しながら起動し、外付けHDDとして認識しようとしても駄目でした。
最悪、Macを買い替えることも検討していますが、内蔵HDDのデータをなんとか救出する手段はないでしょうか?デジカメの写真とメールだけでも何とか救い出したいと思っています。
ちなみに、iMacの調子が悪くなりだしたころから、FANの音が掃除機のようにうるさいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

症状を拝見する限りでは、iMac G5そのものの買い換えは必要なく、ハードディスクの交換で元に戻せると思えます。


ぎゃくに、ハードディスクのデータの救出は、あきらめたほうがいいでしょう。

> ちなみに、iMacの調子が悪くなりだしたころから、FANの音が掃除機のようにうるさいです。

これは気にする必要はありません。
最近のMacintoshの冷却システムは、OSが制御しています。システムが正常に動作していない状態では、冷却システムの制御も正常ではなくなります。冷却システムが正常でないと、過熱でハードウェアを壊すようなことがあってはいけないので、冷却ファンが最大能力で動くのは、むしろ正常な状態だといえます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
とりあえず内蔵HDDは交換することにします。
ただ、なんとかデータは救出したいので、もう少しがんばってみます。
FANの件は安心しました。

お礼日時:2007/02/03 16:03

DISKWARRIORはHDのデレクトリーを書き換えて修復するだけですので、


こういう場合は『データ復活ソフト』を使用します。
それからバージョンが前のMacに新しいMacをターゲットモードにしても
認識しません。

この回答への補足

「データレスキュー」のHPを見てみましたが、とにかくマウントできないことにはデータ復活もできないんですよね。
マウントできなくてもデータ復活する手段があるのでしょうか。

>それからバージョンが前のMacに新しいMacをターゲットモードにしても
>認識しません。

iBook(DUAL USB)がOS10.1、iMac G5(壊れたほう)がOS10.3なのですが、iBookのOSを10.3or10.4にすれば認識する可能性があるのでしょうか?
そういう問題ではないですか?

補足日時:2007/02/03 16:53
    • good
    • 0

システムDVDからの起動はできているようなので、ハードディスク単体のトラブルでしょう。

他の方がおっしゃってるように交換すれば直る可能性があります。

論理的なトラブル(ハードディスクのファイル管理データが読めないなど)は、お使いの修復ソフトで解決する場合もありますが、物理的なトラブル(ディスクが回転しないなど)は、正直お手上げですね。

特殊な事例としては、ハードディスクに通電してから向きを変えるなど軽いショックを与えることで、回転し始める場合もあります。わたしの場合ですが、下記のようなUSB-IDEコンバータを使ってMacに差した後、ハードディスクを縦向きにしたり裏返しにしているうちに回転が始まって認識しました。
http://www.century.co.jp/products/suto/cdiu2.html

バックアップを取って電源を落としたら、二度と回転しなくなりましたけどね。ダメ元で試してみてもいいかもしれません。

この回答への補足

DISKWARRIORで再構築を試した際に、「~個のファイル(フォルダ)を修復しました」、「VOLUME情報の不正な値を修復しました」等のメッセージが出てきたので、物理的なトラブルではないと思うのですが。。

とりあえずは内蔵HDを新品に交換してiMacを動く状態にしてから、取り出したHDのデータ復活をなんとか検討してみます。

補足日時:2007/02/03 17:48
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!