アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

雑誌に付録の、Linux Ubntu(18.04.3LTS)DVDの使用についてです。
雑誌を見ると、BIOSの設定で、DVDドライブから起動すると、メニューで、「Ubuntuを試す」、「Ubuntuをインストール」と2つの選択肢が出てくるようですが、「Ubuntuを試す」をクリックすると、Ubuntuがライブ起動する、と書いてあります。

試したいPCの端末のOSは、Windows10 Homeで、Windowsの環境はそのまま残しておき、お試しで操作感を試したいのですが、DVDドライブから起動して、ライブ起動すると、Windows環境やデータが消えてしまわないか心配です。

Windows環境を残したまま、ライブ起動でお試しし、その後、また通常通りWindowsを使う事は可能でしょうか?

[補足]
雑誌は、「日経BPパソコンベストムック Windows7パソコンをLinuxで復活させる本 ※2020年2月29日発行」のものです。

「このインストール手順に従って作業するとHDDやSSDにインストールされていたOSや保存データはすべて消去されます」とあるのですが、それは、インストールした場合のみなのか、ライブ起動でも消えるのか、疑問が残ったので、質問させていただきました。

ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

DVDドライブからメニューで「Ubuntuを試す」(インストールではない)ではWindows環境は消えません」


以前(バージョンが若い)試したことがあります(メモリー等によっては作業が遅い)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

以前、他バージョンで試してWindows環境は消えなかったのですね。
参考になります。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/09/22 20:23

追加


>Windows10がサポート終了との事で、Linuxを検討しようかと考えた次第です。

Windows 10のサポートは2025年10月(後4年もあります。Windows8からのPCなら壊れてWindows 11購入が必然的になるかも)
Linux旧バージョンを試してサイト閲覧等は問題ないけれど、コマンドを使うのが多いことがWindowsユーザーには難点と感じ使用しなくなっています(もっともPCが元Windows XPのメモリー512MBからLinuxにした非力なPCだったから)

メモリーが少ないWindowsならChrome OSをWindowsパソコンにインストールすることも可能です。無料のCloudReady(オープンソースの「Chromium OS」)をインストールしたUSBメモリを使ってChromebookを自作できます。推奨要件は、64bitのCPU、2GB以上のメモリ、16GB以上のストレージ(HDD)空き容量(全てクラウドに保存するため)。スペック不足のパソコンでも快適に動作します。(安い29000円Chrome Bookを購入しWindows PCと併称使用していますがWindowsアプリが使えないのが難点)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Chrome OSをインストールすることも出来るのですね。
Chrome bookも気になっていたので、貴重な情報ありがとうございます。

Windowsも必要になると思うので、Windows11のスペック要件を満たすWindows10PCもあるので、そちらでWindows11へアップグレード情報を今後確認し、OKそうなら、そちらをWindows11へ、Windows8から使ってきたPCは、Chrome OSかubuntuを試してみようと思います。

調べたところ、Chrome OSは、操作がしやすそうです。
Chrome OSならセキュリティソフトも使えそうなので、問い合わせてみます。
ubuntuもネット閲覧やLibreofficeなど、慣れれば使えそうです。
コマンドには、抵抗はないので、これから勉強しようと思います。

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/09/23 07:17

追加


内蔵HDDも消耗品でいつかは壊れます。この機会(すべて消去されたらアウトなので)にWindows 10のイメージバックアップを外部メディア(またはクラウド)に保存しては?(内蔵HDDに保存するとPCが壊れた時に一緒に消える)

「スタート」「Windodws システムツール」「コントロールパネル」表示方法「カテゴリ」確認「バックアップと復元 ( Windows 7 ) 」(Windows 10なのに・・・)「システム イメージの作成 」「 バックアップ デバイスを検索中です… 」 →「 バックアップをどこに保存しますか? 」 保存先を選択し「次へ」(「1 つ以上の DVD 上」を選択するとDVDやブルーレイディスク の複数枚のメディアに作成(ドライブがあること)
「次へ」「バックアップの設定を確認します」「バックアップの開始」「バックアップを保存しています… 」「システム修復ディスクを作成しますか?… 」「はい」(PCが起動しないときにDVDから起動するために必要)
「システム修復ディスクの作成」空のメディア DVD/BDをPCに挿入し、
「ディスクの作成」・・・省略
    • good
    • 0
この回答へのお礼

WIndows10のイメージバックアップを作るとのご提案ありがとうございます。手順も載せて頂きありがとうございます。
Windows11が発売になるとの事で、Windows10がサポート終了との事で、Linuxを検討しようかと考えた次第です。
過去に、Windows8の入ったPCを、Windows8.1にアップグレード、その後、Windows10のクリーンインストールにチャレンジしました。
今度は、その端末にLinuxの導入を検討しています。

先ほど、ライブ起動を試し、無事、Windows環境に戻りました。

いち早く、データが消えないとのご回答を頂いたため、すぐ試せました。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/09/22 21:34

>Windows環境やデータが消えてしまわないか心配です。



操作さえ間違わなければ、ライブ起動で環境は削除されません。
ちょこっと試したいならライブ起動でできます。

USBメモリがあれば、USB起動でもできますし、USBなら保存領域も作れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ライブ起動では、環境は削除されないのですね。参考になります。
USB起動も出来るのですね。
USBなら保存領域も作れるとの事、まだそこまで詳しくないので、またUSBの保存領域について調べてみます。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/09/22 20:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!