プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

はじめまして。初めて質問いたします。

先日「キヤノン A-1」を手に入れました。
その時、「スピードライト199A」というストロボも付いてきたのですが、どうも使用法が分かりません。
円形のダイヤルのようなスイッチでASA感度を設定するらしい事までは分かったのですが、右側のスイッチ(4段階に切り替わって、赤緑黄白に表示が切り替わるもの)をどう使用して良いものやら、さっぱり分からないでいます。
このスイッチはどう使用するものなのか教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

 199Aはオート時の絞りを3段階でセットできます。

それを黄緑赤の三色で示しています。(白はマニュアル発光です)絞り値がいくつになるかはISO感度によって変わります。撮影可能距離も変わります。それを背面のダイヤルで示しています。

 たとえばISO400のフィルムを使用した場合、カメラとストロボのISO感度を400にセットします。右側のスイッチを黄色のAマークにセットした場合の値がダイヤルから読み取れ、以下のようになります。

絞り値:22
撮影可能距離:0.5m~3m弱

 ISO100で緑のAモードの場合
絞り値:5.6(4.5?)
撮影可能距離:1m~6m


 撮影可能距離を表す線は途中で切れ目があります。これはワイドアダプター199A(広角24mmまでカバー)を使用した際の撮影可能距離を表しています。光を拡散させるので撮影可能距離は短くなります。たとえば上のISO400、黄色のAモードの場合、撮影可能距離は0.5mから1.5m強となります。

 撮影可能距離はあくまでストロボの光が適切に届く範囲を表すものであり、その範囲を外れていたからと言って撮影ができないわけではありません。ただし適正な調光は得られません。


 なおA-1で使用する場合、シャッター速度はB以外、絞りはAマークにしておけば全自動撮影となります(Aマークがないレンズの場合は絞り値は手動でセットしてください)。撮影したい条件に応じてストロボ側の黄緑赤を選択すればシャッター速度と絞り値はカメラが自動セットしてくれます。ファインダー内の絞り値表示が点滅している場合は適正露出範囲外となりますのでストロボ側のスイッチの色を適切なものに変更してください。

 上記記述は取説を読みながら書いたので間違いはないはずです。A-1も199Aもよい機材なので大切に使ってあげてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

norakini様、ご回答ありがとうございます!

今、A-1にストロボを付けてご説明通り操作してみましたが、正にご回答通りのファインダー内表示で、感激いたしました。
今まで使用してきた機材は比較的最近の物で、199Aのようなストロボは初めて見たのでかなり悩みました。
ネットで検索してもオークションの情報かHPの中の機材の紹介しかヒットしなかったので、今回こちらでお世話になったしだいです。

気持ちがスッキリしました。
大切に使用します。どうもありがとうございました。^^

お礼日時:2007/02/03 22:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!