プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

看護師が、訪問看護を将来、目指すのなら、
それに必要な知識と経験とは、どんな病棟で得られますか?
お願いします。

A 回答 (4件)

看護大学で在宅を担当している教員です。



これまでの回答にもありましたが、対象者の大半は介護保険利用の高齢者ですので、診療科でいえば老年病科や、整形外科、脳神経外科などは関連が深いでしょうね。

ただし訪問看護ステーションも少しずつ専門分化(在宅ターミナルや、難病、小児、精神など)が進んでいたり、対象者に特徴がありますので、都市部であれば自分の経験や興味にあわせたステーションを選んでいくことも可能ではないでしょうか。

個人的には緊急時の対応(観察や処置、判断能力)を培うことができる病棟で経験しておくとよいかと思います。

質問者の方が、学校で在宅看護を勉強された若い世代の方かどうかにもよりますが、全てのことを経験するのは難しいですし、病棟では経験できないことも沢山ありますので、関心があるのでしたら、考えるよりも、まずは現場に行ってみるのが良いのかなと個人的には思うようになっています。

この回答への補足

すいません。40代半ば、看護師としては経験浅い場合、
最低限、カバーしていく為には、
何を経験していた方が良いでしょうか?

補足日時:2007/02/12 09:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/26 15:34

我が家がお世話になってる訪問看護は、総合病院の看護師が職場の異動で訪問看護をされています。



そのスタッフの方と接してて感じる事は、訪問するお宅の看護のジャンルは看護師さんの院内の中では見れない病状があります。
その都度どこのお宅、病状に遭遇しても対応出来るだけの知識を利用するには求めます。

経験も勿論ありますが、あらゆる疾患の知識と先を見て対応する事をスタッフの方に求めるし、対応してくれてます。

「こんな時には、こうして欲しい」を迅速に感じ取って欲しい部分があります。

私事ですがわずかでも院内勤務の経験はありますが「どんな病棟で得られるか?」


一般にある総合病棟では得られないと思います。
とにかく経験だと思いますよ。
看護師に関わらず、医師もですが(医師の実際の言葉ですが)
後は看護実習では入らなかった科に配属を希望するとか。

実際、国家試験に受かって看護師されてる方で訪問看護をしてる方に、知識のなさをアピールしてる方もおりますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

幅広い知識を得るよう、努力したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/26 15:38

全身管理の経験ならメジャー科の内科と外科、あとはICUとか。


寝たきり患者を訪問してリハビリするので、脳外科、整形外科、リハビリ科。
といった所でしょうか?
範囲が広いので色々な科を回る必要もありますかねぇ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

時間かかっても努力したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/26 15:39

基本的には広い知識がもとめられますから、どこで得られると一概にはいえないと思います。


でも、圧倒的に小児や若い人よりもご老人の方、障害をもった患者さんなどが中心になると思うので、1番広く知識が得られるのは内科や循環器、外科などの一般的な病棟が無難かと思います。
いろんな合併症をもった高齢者の入院なども多いと思うので・・

その他、泌尿器や整形、眼科など、恒例の方が合併しやすい疾患が多いところや、障害児の発達をみている病院などもしっておけばさらに良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通り、と思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/26 15:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!