dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
もうすぐ初めての子供が生まれるのですが、性別は女の子と判明しています。
女の子だったら「倫佳(りんか)」と名前をつけようと高校生ぐらいのときから考えていて、女の子だったので「倫佳」とつけようと決めました。
しかし、最近知り合いになった人の子供が「凛花(りんか)」という名前なんです。
漢字は全く違いますが、読み方が同じになってしまうため、「倫佳」とつけるのをやめようか迷っています。
でも、ずっと考えてきた名前ですし、漢字の意味もいいですし、簡単にあきらめ切れなくて・・・。

私自身は読み方が同じでも漢字が違うなら別にいいかな、と思うのですが、人によって感じ方は違うし、「真似した!」と思われて嫌な思いを相手がするかなあと迷っています。
相手の人に「字は違うけど詠み方が同じ名前をつけてもいい?」と聞いてもいいのか、それで「やめてほしい」と言われたらつけるのを絶対諦めないといけないだろうし、だったら聞かないほうがいいのかな、と悩んでいます。
どうしたらいいでしょうか。諦めるしかないでしょうか。
皆さんなら漢字が違っても同じ読みの名前をつけられるといやですか?
ご意見聞かせてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

その場合は大丈夫ですよ。


漢字が違いますから。
私の経験上では、同じ漢字の方がイヤなものです。
うちの子がそうでした。
仮に、うちの子が、「耕」だとします。
友人は、「耕太郎」としました。
一文字同じ漢字を後から使われて、少しイヤでした。
これは避けた方がいいかもしれませんが、あなたの場合は全く問題ありませんよ。
「倫佳ちゃん」、いい漢字ですし、とてもいいお名前だと思いました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほど~。違う名前でも使っている漢字が同じの方が嫌、というのは経験されているだけに深みがありますね。

>「倫佳ちゃん」、いい漢字ですし、とてもいいお名前だと思いました。
ありがとうございます~。そう言って頂けるととても嬉しいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/06 16:45

こんにちは。


皆様と逆の意見を発言させていただくことになります。。。
参考にならないかも知れませんが私の実体験?です。

実は私もかねてからつけたい名前がありました。
が。。身近で私より数ヶ月先に産んだ人が同じ名前をつけてしまいました。とてもショックでした。私は人がどう思うか?ということをとても気にする性格のため「真似したって思われないかな?」「相手が嫌な思いしないかな?」といろいろ考え、考え抜いた挙句「違う名前」にしました。

アドバイスしたいのは、違う名前にしてもその名前に対して愛着がものすごく沸いてくるということです。そして、名前より自分の赤ちゃんです!!かわいいくてたまりません。やっぱり先に考えた名前にすればよかった、、という後悔が全く無いので(これを一番言いたいのです)本当に参考までに書き込みさせていただきました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
自分の方が先にその名前を考えていた(と仮定させて頂きます。)のに、先に付けられると本当に嫌な気分になりますよね。
私は昔から考えていたのに、あんたはせいぜい子供ができてから考えた程度でしょ!、と。←私ならこう思ってしまいます・・・。
ショックだっただろうと想像します。

違う名前にしたときに、後悔することにならないかな?というのも、違う名前に踏み切れない理由でもあります。
私は結構、過ぎたことに対して「あっちにすればよかった」と思うことが多いタイプなので、余計にかもしれないです。
違う名前にしても愛着がわいてくるといいんですけど・・・。
というよりも、違う名前を全然考えていなかったので、どうしよう。(笑)
ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/06 18:09

私の母親の友人(女性)は、私の弟と同じ名前です


友人の子供は女の子でしたが、中性的な名前だったこともあり
抵抗なくつけたみたいでした
同じ名前で母はむしろ喜んだようです
つけたい名前をつけてあげるのが一番だと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
つけたい名前をつけるのが一番、本当にそう思います。
同じ名前をつけて後悔することよりも、諦めて別の名前をつけたほうが後悔しそうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/06 15:24

私の回りには、親戚同士で子供に同じ名前を付けたという例があります。

「真似した!」と思っている人はだれもいません。どちらかというと「同じ名前をなぜ付けたんだろう?」という感じで思っています。聞くに聞けませんがね。

人によっては「真似した!」というかもしれませんが、人によっては「良い名前だから同じ名前になった」とも思えるかもしれません。

小さいことから「女の子だったら「倫佳(りんか)」と名前をつけようと思っていた。」と言えば、それ以上のなんでもないと思うんですがねぇ。

あとは同じになった理由を聞かれる前に「父が倫佳(りんか)を薦めたので付けたのです。」とか「親戚で話し合ったらが倫佳(りんか)が良いとなった。」など話を合わせておけば、あなたが真似したことにはならないという方法もあります。

ちなみに「りんか」さんは
梨花さんもいますし
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A2%A8%E8%8A%B1
梨華さんもいます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A2%A8%E8%8F%AF

良い名前なんですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
あ、私もそう思います。
親戚同士で同じ名前は私のところではいないのですが、「真似したの?」という印象より「なんで同じ名前に?」という素朴な疑問の方がわきますね。
実は、「倫佳」という名前は、昔から自分が考えてきた名前というだけでなくて、主人とお互いの実家の親も「いい名前!」と満場一致で決まっているだけにいまさら変えたくなくて。
「倫」という字はみんな好感を持ってくれていて、私の名前にも「佳」が付くので、相手に言う理由としては十分なぐらいなんです。
親戚(周り)が薦めたからというのはいい手ですね!
ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/06 15:22

その友人が親戚ならば「やめた方がいいかな」と言いますが、友人ならば正直一生付き合いがあるかもわからないですよ。


相手が引っ越す可能性だってあるし、質問者さんが引っ越す可能性もあります。

「凛」←この漢字が付く名前がここ最近すーーーーーーごく多いので質問者さんに限らずかぶることも珍しくないと思いますよ。
漢字も違うし、いいんじゃないでしょうか。
ただ、お互いの子供を一緒に遊ばせるときは二人とも振り向いてややこしそうですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私も親戚に同じ名前がいるなら諦めるつもりでした。でも、その人は親戚ではないですし、苗字も全然違いますし・・・。
確かに一緒に子供を遊ばせるときはややこしそうですね。でも、相手の「凛花ちゃん」はもう6歳なので、年の差もあるし、といろいろ理由をつけて納得させようとしています。(笑)
ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/06 15:16

漢字が違うなら、全然気にしないと思います。


>「字は違うけど詠み方が同じ名前をつけてもいい?」
これは聞かなくても良いと思います。

私は逆に保育園ママがうちの子の名前を友人に教えて(ちょっと変わった名前なんですよ)とても良い名前だからってマネした、というハナシを聞いたとき、嬉しかったですよ。
まあ、知らない人だからかもしれないけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですよね。さすがに漢字まで同じだと嫌かもしれませんけど、全く違う字なのでいいかな、と。
ただ、名前をつけた後で相手が不愉快になって仲が悪くなったら・・・と思って躊躇しています。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/06 15:12

全然、まったく、ちっとも、気にしなくて良いと思いますけど。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そういって頂けると嬉しいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/06 15:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!