dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メイクを褒められたら嬉しいですか?

また、メイクをどう褒められたら嬉しいですか?

嫌なメイクの褒められ方ってどんなのですか?

A 回答 (10件)

とある発表会で。


友人がものすごいメークしてました。
真っ白に塗ってばりばりの舞台顔。舞台では綺麗なんですよ?でもねぇ...


「気合い入ってるねぇ」とだけ言いました。

下手にほめると増長して厚化粧になる事もあります。
「今日、かわいいね」
くらいが適当ではないでしょうか。
    • good
    • 1

#3です。



a__gtさんは男性でいらしたのですね、誤解してました、ごめんなさい。
男性にメイクを褒められるのは引きます^^
女性の髪形やメイクに気がつく男性は、他のことにも細かいからです。
メイクしているか否かにかかわらず、「かわいいね」とか「きれいだね」だけで十分です。
    • good
    • 0

言い方によります。


私が言われて嬉しかったのは、「ほっぺピンクでかわいいね」でした。
「(まつげが)長くなってすごいね!」とか言われると、どうせもともと短いもん・・とすねたくなりますね↓
「今日かわいいね」ってメイクっていうより自分の顔を褒めてもらえると嬉しいです♪
    • good
    • 1

メイクは・・


「キレイだね~。」

程度がいいかな~。


嫌な褒められ方かぁ・・。

「そのマスカラ、資○堂の□□?似合うね~」

・・あまりマニアックだと引くかも。
その人がお化粧趣味とかあるならワカルからいいんだけど。
(いいんかい!)
    • good
    • 2

こんばんはー。


皆さん2つに分かれてるみたいですが、
私はメイク褒められても全く嬉しくない派です。

むしろちょっと嫌かも・・・。
特に嫌なのは、かなり細かく褒めてきたときです。
いかにも「作りこんでます!」っていう風に見えてるのかなぁって
ちょっと心配になります。

唯一嬉しいのは、色について褒められたときですね。
口紅でもなんでもいいんですけど、「いい色だね。」とか
サラっと言ってくれたら、それは嬉しいです。

ちなみにメイクに注文つけられると更に怒りを覚えますので
ご注意ください★仲良くなると、結構気軽に
言っちゃう男性いらっしゃいますから。
    • good
    • 0

私は、男性にメイクをほめられても、そんなにうれしくないです。


水面下の努力ですから、気づかないで欲しいくらいです。

メイクよりも、顔自体を褒めた方が女性は喜ぶと思います。

「目が大きいね」「まつげ長いね」「肌きれいだね」

たとえ、
アイラインで目が大きく見えてようと、
マスカラでまつげが伸びていようと
ファンデを3度付けして肌がつるつるに見えていようと
そんなことには気づかずに、
元々キレイであるような褒め方をしてもらった方が嬉しいです。

メイクで、気づいてもらえて嬉しいのは口紅くらい。
「何か、今日は華やかだな」程度に言っていただければ、十分満足。


嫌な褒め方ですか?
基本的にメイクは、足りない部分を補うものですから、
していること自体あまり触れて欲しくないのです。
だから、厚化粧的に言われることはイヤですね。
「アイラインバッチリはいってるね」「マスカラしっかり乗ってるね」等・・
「メイクに詳しい」「上手」も、素顔とのギャップを指摘されているようで、微妙です。


ただ相手が女性なら、メイク自体褒められても嬉しいですよ。
テクニックを認められたということですから。
  
    • good
    • 0

メイクを誉める男性をあまり知らないので、自分がそう言われたら少しひいてしまう女です。



メイクは自己満足なので誉められても特に気にはなりません。
    • good
    • 2

例えお世辞でも褒められたらうれしいですね。


もちろん元の素材、例えば肌とかまつげとかを褒められるのもうれしいですけど。
テクニックがうまいと言われれば努力の成果を褒められているみたいだし、色を褒められたらセンスがいいねと言われているように感じます。

嫌な褒められ方は(というか、嫌なものは褒め言葉じゃないですけど^^)、言われたことはないのですが、「メイクが上手」と言われるのはいいけど、「素顔と全然違う」と悪意を持って言われたら嫌ですねぇ^^
    • good
    • 0

メイクを変えた時に、「今日感じ違うね」とか「アイメイク変えた?」


とかいわれると「おっ」ってなります(^^)
変化に気づいてくれるってゆうのはうれしいですね!
あとは化粧変えてない時でも
NO1さんみたいに「肌がきれい」「まつげがながい」とかうれしいですよね(^^)
あとは笑顔をほめたりとかいいですよね!やいばが可愛いとか!
    • good
    • 0

私は メイクをあまり凝らないタイプなので


メイクよりも「お肌がきれいね」「まつげが長いね」等と
言われる方が嬉しいです。

メイク自体だと「○○(口紅等)の色がキレイね」とかです。

>嫌なメイクの褒められ方ってどんなのですか?
嫌なメイクはしないです。
もし失敗したらやり直したりするので・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています