dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場に、ちょっと恥ずかしかったのですが健康のために思い切って五本指靴下を履いて行ったんです。
そしたらすぐみんなに気づかれて反応されました。

あるおばちゃんには、
「水虫?」
と軽く言われてしまいました。
水虫じゃなくても恥ずかしかったです。
水虫ってそんなに恥ずかしい隠すほどのことではないのでしょうか?

最近は、若い人向け(?)に色々かわいい五本指靴下も売っているのに。

それでも履くのにはちょっと抵抗があります。
もし、五本指ソックスの人を見たらかわいいのでも水虫?と思いますか?


私がはじめて履いてきた時、周りの人に、
「どう?それ。いい?」
など色々聞かれたのですが、そのあとしばらくして、他のおばちゃんも五本指靴下を履いてきたんです。
確実に私の影響だと思います。
その人も、真似しちゃった!という感じでもじもじしていて、わざとらしく私に気づかれるようにしてきたような気がしますが、そのとき軽く、
「あっ!五本指靴下!」
と言えればよかったのですが、気づかないふりをしてしまいました。

その後、他の人に突っ込まれていましたが、その時の私の反応も上手くできなくて絶対私が、
「真似しやがって。おばさんのくせに。」
と思ったように思われたのかしばらくしてもう履いてこなくなってしまいました。
こういう時、どう返せばよかったのでしょうか?


あと、五本指靴下をどう思いますか?

A 回答 (5件)

はじめまして~~


五本指靴下はいてる人、勤めてたときにいましたね。冷え性が緩和されるとのことです。私はなんか、ひとつずつの指に包まれてる感じがダメでした・・・落ちつかない・・・
真似っこした人がいたら、冗談っぽく「真似したな~~」とか言うかな?私は。結構、おばさまやパートさんに娘のごとく扱われることが多かったので私はいじりますね。
そういえば、父が何年も前から履いていて仕事先の子供に「おじさん、足に手袋はいてる~~!!」と大声で叫ばれて、さすがに身だしなみに無頓着な父も恥ずかしかったそうです。子供はすごいです・・・
五本指靴下またチャレンジしよっかな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も私以外みんなおばさんで。
だから、水虫って思われた時も「これだからおばさんは。最近は若い人向けにかわいいのいっぱい売ってるのに。冷え性にいいのに。」って思ってしまいました。
こそこそしているからいけないんですよね。
「水虫?」
って言われたときも水虫じゃないのに動揺してしまって。
明るく、
「違いますよ~。」
って言えればよかったのに。
水虫だと思われたかも。
その後だんだん水虫だと思われてて移るとか思われているのでなはないかと嫌で履かなくなって捨ててしまいました。
でも、皆さんのを聞いてまた私も挑戦してみようと思います。
早速買おうかな。
ちょっと指の間痛いんですけどね。

真似してくれた時も本当はうれしかったのに職場では無口なキャラだっったので何も言えなくて。
明るく言えればよかった。

お礼日時:2007/03/02 13:55

5本指ソックス愛用者です。

最近はほとんど5本指ばかり履いています。

実際、履き心地はいいし、全然マイナスなイメージはないです。
最近は、ホントに色んなデザインのが売られてて、選ぶのも楽しくなってきますよね。
5本指のタイツを見つけたときには感激しましたよ!(職場ではベストにスカートの制服なので、コレを履いてます)

私は指摘されたときは、「これ気持ちいいんですよ~。○○さんもダマされたと思って1回はいてみてください」って笑って返すようにしてます。

そんな感じで、5本指好きが周りに知れ渡っているので、友達が誕生日に面白いデザインのをくれたり、「どこそこで5本指のパンスト売ってたよ~」とか情報をくれたりします。

明るく気軽に、話のネタにしてしまいましょう(笑)
    • good
    • 0

昔だとこの人水虫?って思ってたけど、今は全然思いませんよ~


お店にもかわいいの売ってるし、流行ってますよね♪。
私の職場でもけっこう履いている人いますし、5本指だと冷え性が治ったとか、体の調子が良くなったとかいろいろ聞きます。
私はあの脱いだ時の気持ちよさが好きです。 

普通に『5本指、気持ちよくなかったですか?』って聞いてみては?
    • good
    • 0

私も5本指靴下持ってますよ~♪♪


1回履くとはまりますよね(笑)
でも、全然おかしいと思わないと思います☆
友達も学校に履いてきていて、『5本指いいな~』って言われてましたから♪♪
水虫とか変なイメージ持ちませんよ。
自信持っていいと思います^^
    • good
    • 0

五本指靴下、好きですよ。

気持ちいいし。

>こういう時、どう返せばよかったのでしょうか?

どう言ったらいいんでしょうね。
肯定的に言ってあげたらいいんじゃないでしょうか。
「五本指、気持ちいいでしょう」とか「お仲間だぁ!」とか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!