dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5月から門前仲町に転勤になりました。(22歳、男)
住む場所を現在考えているのですが、通勤での苦痛を考え東西線は避けて都営大江戸線を使おうと思います。
どの経路でいくのが通勤には良いですか?
自分が探している条件は以下です。いい場所(駅)をご存知でしたら教えていただければと思います。よろしくお願いいたします。

<条件>
・門前仲町まで電車で40分以内
・乗り換えは1~2回
・割と混雑していない路線を使う(個人的には京成押上線or半蔵門線orつくばEX→大江戸線を使うのがいいのかなと・・・)
・家賃予算は8万以内
・治安がいいところ

皆様からの情報をお願いいたします。特に各路線の朝の混雑状況、最寄り駅の治安などを教えていただければと思います。

A 回答 (2件)

東西線ユーザーです。


非常に混みますね・・・避けたほうが良いかも知れません。

特に、葛西や西葛西から乗車するには
満員電車なのに3本待つこともあったりと、最悪です。
奥にも入れませんしね。

半蔵門線なら清澄白河で乗り換えですね。
東武線直通なので、
曳船、北千住、西新井、草加くらいまでは候補に入れるといいかも知れません。
北千住は乗り換えが便利な為、少々高いですが。

つくばEXは交通費が高いですが、
その点は大丈夫でしょうか?
六町あたりは穴場だと思いますよ。
バスで西新井にも出られますし。

又、都営新宿線は結構空いています。
森下で乗り換えになります。
大島周辺は安いですし、庶民的な町です。
船堀も良いです。
こじんまりして良いところですよ。
ただ、急行停車駅(とは言え急行はラッシュ時には走ってませんが)
なので、若干高いようです。

参考になりましたら幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>特に、葛西や西葛西から乗車するには
>満員電車なのに3本待つこともあったりと、最悪です。
>奥にも入れませんしね。
やっぱりそうですよね。東西線はやめます。

>東武線直通なので、
>曳船、北千住、西新井、草加くらいまでは候補に入れるといいかも知れません。
情報ありがとうございます。こちらも調べてみます。

>つくばEXは交通費が高いですが、
>その点は大丈夫でしょうか?
そうなんですか!?考えてませんでした。
会社に確認してみます。ありがとうございます。

>又、都営新宿線は結構空いています。
>森下で乗り換えになります。
>大島周辺は安いですし、庶民的な町です。
>船堀も良いです。
こちらも、わたしの候補に入っていませんでした。調べてみます。

とても参考になりました。貴重な情報をありがとうございました。

お礼日時:2007/03/02 18:16

京成押上線は蔵前で乗り換えでしょうか?乗り換えに大変時間がかかります。


また、押上乗り換えで半蔵門線~清澄白河のおつもりでしょうか?
半蔵門線も上りは朝は大変込み合います。結局、上りはどれも混んでいます、涙。

私なら、東西線の葛西・西葛西、都営新宿線の森下~船堀、東武線の曳舟~北千住をおすすめします。割と住みやすい地域だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報提供ありがとうございます。

>京成押上線は蔵前で乗り換えでしょうか?乗り換えに大変時間がかかります。
>また、押上乗り換えで半蔵門線~清澄白河のおつもりでしょうか?
どちらかと言えば後者のつもりです。というよりも、京成押上線から直通で半蔵門線へいく電車を狙ってました。直通ありませんか?

>私なら、東西線の葛西・西葛西、都営新宿線の森下~船堀、東武線の曳舟~北千住をおすすめします。割と住みやすい地域だと思いますよ。
東西線はできれば避けたいですね。都営新宿線ですか?考えてませんでした。そういう経路もありますね。ちょっと調べてみます。情報ありがとうございます。

お礼日時:2007/03/02 16:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!