dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

我が家の主人はたばこをバンバン吸って困っております。
その人に部屋の空気のきたなさ(臭いでも良いのですが)を
何らかの数値で示してあげたいのですが、
何か良い方法はありませんか?
本当は部屋の外で吸ってくれると良いのですが。
その為に「ほらっ」て言いたいのです。

A 回答 (5件)

これでどうですか?


http://www.tech-jam.com/items/xp-329

だめなら
http://www.tech-jam.com/
で、「製品をキーワードで検索」のところで「XP-329」をいれて検索してください。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
たばこ以外の検知機もあるのでしょうか?

お礼日時:2002/05/29 14:43

たばこの煙には、大気汚染の指標となる物質である「一酸化炭素」と「窒素酸化物」が多量に含まれていると言われています。

これらを簡単に測定するには「ガス検知管」というものが適していると考えられます。URLは調べていませんが、ガステックと言う会社で作っています。
これは他の方々が上げている「パーティクル(細かな粒子)の個数」を測定するものではなく、ガス(気体)の濃度を測定するものです。
「臭い」については悪臭防止法で定められた測定方法も有るのですが、手間がかかるので個人での測定には適しません。また臭いの簡易測定機も何種類か発売されていますが、お値段はとても高かったはずです。
    • good
    • 0

かなり高額ですよ



僕も煙は大嫌い!
http://www.tech-jam.com/items/xp-329.phtml

参考URL:http://www.tech-jam.com/items/xp-329.phtml

この回答への補足

ありがとうございます。
教えて頂きましたURL開きませんでした。

すみません。何か方法はありませんか?

補足日時:2002/05/29 08:45
    • good
    • 1

こんにちは!


空気の汚れを測るにはパーティクルカウンターという物が
使われますが、ちょっと調べてみたらこんな物を見つけま
した。
値段はちょっと高そうですが(^^;いかがでしょうか?
自分もタバコの臭いが大嫌いです。

参考URL:http://www.shinyei.co.jp/kik/dust.htm#graph
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
さっそく、資料請求致しました。

お礼日時:2002/05/29 08:44

臭いでなくて恐縮ですが、2点書いて見ます。


1、時間がかかりますが、天井か壁に紙を貼っておき、たばこの
 煙があたる所とあたらない所で変色の度合いが違うことを教える。
2、空気清浄機を作動させておくと、たばこをすう部屋ではファンの動き
 が大きくなります。機種によっては、ランプが赤くなりその度合いも
 変わります。
ご参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
もう少しデジタルでわかるものが欲しいのですが。

お礼日時:2002/05/28 22:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!