No.1ベストアンサー
- 回答日時:
近年は医療費控除・・・毎年やっています。
指定の封筒状の明細書には確かに交通費の欄はありません。
書ききれない場合は、別に一覧を作って添付・・・とありましたので
私は同じ形式で作成した明細書に、通院と交通費の関係が解る様に、
交通費欄を追加して記述し・提出しています。
公共交通機関を利用している場合は、領収書は無くても可。
特別な場合のタクシー(時間外や、救急時等)も
領収書無しでOKでした。
主だった医療機関については、住所を書く欄がありますので、
経路を書く必要はないかと思いますが、もし丁寧に記述するなら、
最寄り駅を書き足したら良いと思います。
ご報告が遅くなりましたが、3月8日に無事確定申告を済ませることができました。
領収書が100枚ほどあったので大変でしたが、的確なアドバイスをいただき、エクセルで明細を作成したことで、税務署の方もわかりやすいといっていました。
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
通院回数,病院,薬局が多いと封筒の明細書には書ききれないのでエクセルに入力してそれを印刷してだしてます。
封筒には住所,氏名だけ書いてその中にエクセルで作成・印刷したシートと領収書を入れて提出しています。
エクセルには一つの医療機関名ごとに:
医療機関名,住所,利用区間駅名と1往復あたりの交通費(複数の交通機関を利用した場合は,その各交通機関名と各利用区間名と往復交通費)を明記し。
通院日毎に医療費(薬局の場合に薬代),交通費
と合計金額を表示させる表形式を作成・印刷して次のと一緒に提出しています。
そしてこれとは別に封筒と同じ明細形式の表を作成し,各医療機関名と支払い合計金額。総支払い金額を印刷して提出しています。
なお,領収書は入れなくとも提示するだけでも大丈夫です。
ご報告が遅くなりましたが、3月8日に無事確定申告を済ませることができました。
領収書が100枚ほどあったので大変でしたが、的確なアドバイスをいただき、エクセルで明細を作成したことで、税務署の方もわかりやすいといっていました。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
医療費控除の交通費
-
第三類医薬品は医療費控除にな...
-
アイボンは普通の医療費控除対...
-
医療費控除の差額ベッド代(高...
-
医療費控除は交通費含めて10...
-
確定申告でうがい薬・冷えピタ...
-
医療費控除について
-
医療費控除に該当するか教えて...
-
【確定申告】前年末未償却残高...
-
夜職をしています。扶養から外...
-
確定申告■社会保険料(国民年金...
-
医療費控除で優待値引きされた...
-
ジャグラーで生計立ててるジャ...
-
源泉徴収票の「社会保険料等の...
-
確定申告で医療費控除を受ける...
-
白色申告者の事業専従者控除に...
-
確定申告時の介護保険料控除証...
-
年末調整の同居老親等に該当す...
-
パジャマのレンタル代は医療費...
-
風俗 親にバレないように
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
医療費控除の交通費
-
医療費控除(交通費)について
-
飛行機代は医療費控除の対象な...
-
医療費控除の封筒について質問です
-
確定申告の医療費控除(交通費...
-
医療費控除について
-
第三類医薬品は医療費控除にな...
-
夜職をしています。扶養から外...
-
確定申告でうがい薬・冷えピタ...
-
アイボンは普通の医療費控除対...
-
風俗 親にバレないように
-
医療費控除の差額ベッド代(高...
-
医療費控除の申請予定です。→歯...
-
医療費控除に該当するか教えて...
-
風俗店で働く時の、扶養、確定...
-
源泉徴収票の「社会保険料等の...
-
医療費控除は交通費含めて10...
-
パート年収をごまかしたらどう...
-
EXCEL の身に覚えのないパスワ...
-
源泉徴収票の摘要欄に国保につ...
おすすめ情報