プロが教えるわが家の防犯対策術!

おとつい、結婚生活を一年過ぎた主婦です(実際には、旦那さんの都合で同居し始めたのは、半年です)。

はっきりいって、新婚のわりにはあまりうまくはいっていないと思います。
離婚をしようとは、思っていないのですが。
旦那さんは、結婚してみて(四年付き合いました)、わりとはっきり物事をいうタイプの人です。付き合っていたときも分かっていたのですが、結婚後それが段々と顕著に現れてきました。私はおおらかな性格(旦那さん曰く)で、穏やかな性格らしいのですが、はっきりと物をいう彼のそばにいるとあまりにきつくいわれるので、私もはっきりと物事をいうタイプになりました。自分でも昔とは変わったと思います。旦那さんは、昔のおおらかな私に戻って欲しいと言われます。

私がおおらかになれない理由(夫婦けんかが多い)として、
(1)義妹が私に対して、対抗意識が強く。気も強く、言い方もきつい(兄弟似てます。しかし、妹には旦那さんは優しい)。義妹と二人っきりになったら、いつも対抗してきたり、いやみをいう。
(2)私の親族・家族の方が、彼の親族よりも格段に金銭面でも豊かで、学歴も社会的地位も高い人が多い、彼はそのことにも少なからずジェラシーを持っているようです。(付き合う前に、彼が一方的に自分の家や親族について、こんなにすごいと言っており、そんなにすごいんだろうと思っていました←それで、結婚したわけではありません。実際、蓋を開けてきたら、真逆で、うちの親族の方が言える立場にあったようです。)

親から結婚生活とは、耐えるものだと言われました。私自身、彼と付き合ってから、笑う回数が減ったと思います。いつも顔もしかめっつらで・・・。

結婚生活を楽しく、旦那さんと上手くやっていくにはどうすればいいのでしょうか?

A 回答 (5件)

私はまだ未婚ですが、


以前テレビ番組で美輪さんが
「昔は結婚は地獄に行くものと教わってたから多少のことも我慢ができていたのに、最近は結婚すれば幸せになれると思って結婚する夫婦が増えているから離婚が多くなる」
と話されていました。
結婚はゴールではなく自分がまた成長していくスタートなのだと思いました。
今ある嫌なことや我慢することや辛いことをどんどん糧に強くなっていったら素晴らしいと思います。
妹さんに言い返すようになるも、はいはいと受け流すようになるも広い心で受け取るようになるもとりあえず試してからだと思います。(もうやっているかもしれませんが^^;)
男の人の質は女の人に懸かってるという通り、教育していくしかないのだと思います。
無理はいけませんが気長に気長に教育していくのでもおもしろいのでは?!
    • good
    • 0

既婚者、5月で結婚4年目を迎えます。



まず、教えてください。
あなたは何故、旦那さんと結婚したのですか?

この回答への補足

同じ研究者として、理解し合い、支えあえると思った人であった(彼も同意見です)。また、信頼できる人柄だと思ったからです。

補足日時:2007/03/06 15:27
    • good
    • 0

わたしは、結婚生活は耐えるんじゃなく、勉強し成長するものだとおもいます。


まったく価値観の違う人たちとの生活で、自分の視野をできるだけ広げていけるように成長させるものじゃないかとおもっています。

わたしも同居していますので、些細ないざこざがストレスになり、自分をコントロールできなくなる気持ちはわかるつもりです。
しかし、それは夫との仲を悪くするものではなく、より深くさせるものになっています。

夫婦は敵ではなく味方同士ですよね。
味方同士になって、フォローしながら助け合いながら社会と戦っていかなくてはいけません。

そういった味方に、うちの親戚がどうこうと言う話は、なんの意味も持ちません。
旦那さんがおっしゃったから、対抗してらっしゃるのかもしれませんが、先にも書いたように夫婦は味方です。
対抗していたら、本当の敵に負けます。
あなたの方から、家の親戚がどうという考えをしてちゃいましょう!
そして、旦那さんが親戚の話などされた時は、優しく『親戚の人は親戚の人。あなた自身が好きなのだから、親戚の方が何をされてるかってことはもういいじゃない。』と諭してあげましょう!

実際、親戚や親が何をしていようが、本人の人間性にはほぼ関係のない話ですからね!
そんな小さなことは、あなたから捨ててあげましょう!

そして妹さんのこと。
こちらも喧嘩になることではなく、旦那さんに『こんなこと言われちゃって・・・わたしが悪かったのかな??(うるうる)』と旦那さんがあなたの味方をしたくなっちゃうように話してみられてはどうですか?
もうそうされていて、尚喧嘩になってしまうようなら、同居自体が合っていないのでしょうから、同居しなくていい方法を考えないといけませんよね。

まずは、あなたも旦那さんや妹さんにつられて、キツイ言い方をするのをやめるように勤めてみてはどうでしょうか?
妹さんを見ながら、『わたしもこんなに可愛くない子になってたら、旦那もイヤになるよね・・・。』と反面教師にするんです。
妹さんが対抗してくるのは、あなたに幾分か負けていると感じるからだとおもいます。
その時点であなたは勝っているのですから、妹さんのところまでレベル下げなくても、あなたは自信をもって『フンフン』と聞いてあげてはどうでしょう?

そして、同じ女性としてあなたが旦那さんと幸せな関係を築いていき、より女のレベルをあげることで見返してあげればいいではないですか。

わたしは、義姉と嫌なことがあったときは『絶対彼女より幸せになって、こんなことでイライラしないようになるんだから!!』とおもうようにしています。無理やりもありますけどね(汗)

とにかく、何を考えるにも何を発言するにも、ベースに『夫婦は味方同士である。』ってことを置いた上でやってみるといいかもしれませんよ。
味方なら責めたりしません。味方なら相手が間違ったことを言っていたら、関係を壊さないように諭すものです。
そして相手に、わたしはあなたの唯一の味方ですよってことを教えてあげる。
そうすると、大半の喧嘩はなくなるんじゃないでしょうか?

わたしは常に夫は味方であって、対抗したり張り合ったりするものではないとおもっています。
付き合っていた頃からすると6~7年経ちますが、一度も喧嘩をしたことがありません。
あなたの方から、あなたは大切な人ですということを積極的に伝えてみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親身に意見を書いて頂きましてありがとうございます。

>まずは、あなたも旦那さんや妹さんにつられて、キツイ言い方をするのをやめるように勤めてみてはどうでしょうか?

そうですね。そうならないように心掛けてはいるのですが、きついい方をされると傷つくので、自己防衛的にきつくいいかえしてしまします。

>そして妹さんのこと。
こちらも喧嘩になることではなく、旦那さんに『こんなこと言われちゃって・・・わたしが悪かったのかな??(うるうる)』と旦那さんがあなたの味方をしたくなっちゃうように話してみられてはどうですか?

そういう風に表現した事がありませんでした。妹さんはこういう表現がうまいんです。私も作為的?にそうしてみます^^。

>わたしは、義姉と嫌なことがあったときは『絶対彼女より幸せになって、
>こんなことでイライラしないようになるんだから!!』とおもうようにし
>ています。無理やりもありますけどね(汗)

Harley-1999さんのおっしゃるとおりです!私は、妹さんの私生活になんの興味も無いのに、妹さんは私達の私生活を旦那さんを通して色々聞いています。なぜそこまで気になるのかわかりません。たぶん対抗意識だろうとは推測していましたが。

Harley-1999さんほ夫婦は、けんかをされたことがないとおっしゃっていました。私たち夫婦も段々とそうなれたらいいなと思ってます。
貴重なご意見ありがとうございます。

お礼日時:2007/03/06 16:58

結婚16年です。

結婚生活は楽しいばっかりではありません。やせるほどつらい思いをして得るもの、学ぶものも多く、より大きな幸福感を持てたりもします。

まず、「うまくいかないのは彼(や彼の親族)のせい」と思う気持ちを捨てないと。相手を変える、変わってもらうのではなく、自分が変わるんです。

自分がおおらかでなくなったのは、はっきり物を言う夫、対抗意識の強い義妹のせい、自分の親族がお金持ちで学歴や地位が高いことを夫がねたむせい。だから私の笑顔がなくなった。

そう考えないで、これからは、

はっきり物を言う夫には言わせておいて、多少のことは聞き流す。もちろん義妹の言うこともハイハイと聞き流す。いちいち真に受けない。
自分と夫の親族の地位や学歴、経済状態の比較はしない。それに関する話題もタブー。あなたと夫二人で築く家庭に、お互いの親族が金持ちとか高学歴とかは関係ないことです。

がんばって!

私も16年間で泣いたり笑ったり怒ったり怒られたり、ようやくたどりついた妻の心得だと思い、日々おおらか奥さん(ママ)めざしてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「がんばって!」という言葉が、涙がほろりときました。

>私も16年間で泣いたり笑ったり怒ったり怒られたり、ようやくたどりつ
>いた妻の心得だと思い、日々おおらか奥さん(ママ)めざしてます。

笑ったり怒ったり怒られたり←本当にそうですよね。そうやって、おおらかになっていくんですね。でも、たまに思うんです。孤独だなぁって・・・。

お礼日時:2007/03/06 17:05

回答ありがとうございます。



質問させていただいたのは、
>私自身、彼と付き合ってから、笑う回数が減ったと思います。いつも顔もしかめっつらで・・・。

とあったのが気になったからです。結婚までに彼と4年付き合ってこられたようですが、笑顔が減りしかめっ面でいるようになったのに、何故その相手と結婚を考えられたのだろうと思ったからです。

義妹さんや、親戚のことはともあれ、彼との結婚生活が笑顔で楽しく過ごせるものではないかもしれない、というのは予想できたのでは?

今さら過去のことを言っても仕方ないので、ここは他の方が言われているように、あなたの心の持ち方を変えていく方がいいと思います。
私は結婚生活は忍耐だとは思いませんが(時に忍耐も必要でしょうが)、新婚さんは特に結婚生活に思い描いているものがあると思います。そういった理想像は考えないほうがいいと思います。

そして、まずおおらかだった自分を取り戻し(気にしない努力、強さ)
旦那さんとの会話がギスギスしないようにしましょう。
Harley-1999の言われるとおり、夫は味方です。
同居されているとのことですが、あなたは彼の家族と結婚したのではなく、彼と結婚したのですから、まず二人の家庭環境をよくするよう努力してください。あなたが結婚生活がうまくいっていない、楽しくないと思っているということは、彼も同じように感じていると思います。
二人の関係がよくないのに、義妹のこと、親戚のことを彼に言っても同調はしてもらえないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!