dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
よろしくお願いします。

英語で(仮)みたいな表現はあるのでしょうか?
例えば下記のような表現を英語したいのです。

ex)日時:5月5日(仮)

ご存知の方がいらっしゃたらお教えください
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

確定した日付の場合は、firm dateと言いますので、確定していない場合は以下のような形でnot firmを使用することができます。



日時はTIME & DATEですので、全体では以下のようになります。

TIME & DATE: 6:00 PM, May 5(not firm)
    • good
    • 1

アメリカに38年半住んでいる者です。

 私なりに書かせてくださいね。

これはいろいろは表現が実際に使われています。

Date: May 5 (tentative)
Date: May 5 (subject to change)
Date: May 5 (may change)
Date: May 5 (not firm/not firmly set yet)

と後に説明的につける場合と、

Tentative date: May 5

のように前に出す時があります。

これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 
    • good
    • 1

Date : 5th May (tentative)


でしょうか。
    • good
    • 0

仮予定として、下記のような表現で、


Tentative schedule is 5/May.
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!