アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今日、最後の「後期期末テスト」のテストが返却されたわけじゃないの
ですが、進級できるかどうか。の結果が担任の先生から言われました。僕のクラスは28人いてうち20人は進級可。8人は保留と言う形です。その8人の中に自分も入っています。非常に大変な所です。
まあ、最終的にこうなったのも全て自己責任ですから。

11教科中5教科も赤点を抱えています。もう、捨てています。
せっかくの最後のチャンスを先生方は与えて下さっているのに・・・。
母にも話したら、泣いてしまいました。

どうすれば、良いでしょうか?

・最後の最後まで諦めずに言われたテスト範囲をやり一発合格するように頑張ってやるか。

・もう捨てて退学するか。まず、「やる気」があるか。ないか?
と問われた時に正直、沸いてきません。

何かアドバイスを下さい。宜しくお願いします。

A 回答 (16件中1~10件)

現在高校2年で成績は中の上ぐらいなので参考にならないかもしれませんが。



私は進級すべきだと思います。
前の方も言っているように、がんばれば何とかなると思いますよ。
(私のクラスにもすごい悪い人がいましたが、先生から出された課題をこなして何とか進級できるようになったようです。)
やっぱり高校という学歴は大きいのではないでしょうか。

しかし、上のような意見は前の人も書いてあるのであえて逆の意見を書かせてもらいます。
私は退学という手もありではあると思います。ただし、条件付でですが。
貴方は将来何になりたいですか?大学進学でしょうか?
とりあえず大学進学という前提で話を進めますが…
高校という場所は行事とか部活とか委員会とか100%の時間が勉強につぎ込めるわけではありません。
もし、「自分は家や塾で勉強できる」と思うなら、退学すれば、ほぼ100%の時間を勉強につぎ込むことができます。
そのようにして難関大学に受かった人もいます。
ただし、やりたいことがない・やる気がないのに退学すれば無駄になります。

最後に書きますがこのサイトは所詮アドバイスに過ぎないのではないでしょうか。
親や教師とも相談してみてはどうでしょう。
そして、最後に決心するのは貴方です。
どちらを選んでも私は貴方のことを応援しますよ。

多分同い年ぐらいなのに、お説教みたいになってすいません。
最終的にどっちを選んだとしても頑張ってください。
    • good
    • 0

orirazi君、ここで回答を書いてくれたみんな、とってもいい人たちです。

みんな口をそろえて、oriraziくん頑張れ!って言ってますよ。私も、orirazi君の応援団の一人になります。orirazi君、今、高校を辞めて何かやりたいことがあるの?お笑い芸人目指す?やりたいことが決まっているのなら、退学は止めませんよ。でも、何もやりたいことが決まっていないのなら、orirazi君の進む道は一つです。頑張って進級する!それしかない。退学なんていつでも切れる切り札だよ。お母さんを今度は嬉し泣きさせてやってください。
    • good
    • 0

最初に結論。

高校は、転校・留年してでも出るべきです。

あ、僕は現在高校一年生です。この半年、不登校だったので、
留年してもう一回一年生をやり直すところです。
こんな人にアドバイスされても・・・と思うかもしれませんが。

一番困るのは、就職時に差が出ることらしいです。
「高卒でもきつい世の中なのに、中卒では役に立たない。
といっても、実際体験してみないと分からないだろうけど、
体験してしまってからでは遅い。」と僕はまわりに言われました。

耳にたこができるほど聞かされ、大人がこれほど言うんだから、
これはほんとに困るんだな、と思い、僕は留年を決めました。

もし、進級できる可能性が少しでもあるなら、それに全力を尽くすことです。
無理だったら、それはそれで転校なり、留年なり考えればいいと思います。

やれるかやれないか、ではありません。

やるかやらないか、です。
    • good
    • 0

公立高校で英語を教えています。



28人中、8人も進級保留というのは多いですね。そんなに留年したら、下の学年が大変です。実際は1,2人までだろうと予測します。

さて、私の経験で言えば、本気でやる気を見せてくれたら、よっぽどひどい点数でなければ(本気でやればそんな悪い点数にはならないように追試の補習をしたり、問題を考えます)、留年しないように配慮しますよ。

他の教科の先生と連絡をとって、「数学が欠点なら、英語は欠点にならないようするね」とかいう具合に、多少の欠点がでても進級ができる程度にします。「教育的配慮」というやつです。学校の先生だって好きで欠点をつけてるわけではないんです。頑張って勉強したら何とかなるレベルに合格点をおいて、頑張らせようとしているんです。ですから、あきらめずに頑張ってください。

一番問題なのはやる気を見せてくれない生徒です。やる気がない生徒まで救うことはしませんので。他の方が言っているように、頑張ってください。高校を辞めるのを勧めはしませんが、追試に合格して進級してからでも辞めることはできますよ。
    • good
    • 0

・最後の最後まで諦めずに言われたテスト範囲をやり一発合格するように頑張ってやる。


これしかないです。
もしそれで留年という形になっても
退学はしてはいけません。
此処で逃げるのは簡単です。
ただし、必ず報いはきますよ。
今の時代高卒は当たり前です。
求人情報誌をみるだけでも高卒は必須条件というのが
わかるはずです。
今一時頑張ればそれなりの人生が送れますが
今ここであきらめて逃げてしまえば
一生苦しむ目にあうことでしょう。
その辺をよく考えてください。
    • good
    • 0

5教科の赤点は正直なところ大変な負担ですネ。

O君が、高校受験を決めて受験しようと決心された時の将来の希望と進路をしっかり(具体的に)と決められて高校進学を決められましたでしょうか。ことわざに、成せばなる成さねばならぬ何事も成らぬはおのが(己が)成さぬなりけり。と、言う言葉があります。高校入学と卒業を少し安易に考えておられたのでは。高校卒業後の具体的な人生設計をしっかり持って、3年間の1日1日を、その目標の実現に向かって、学校生活を、こつこつと足し算式に積み上げて行く中で、今まで気づかなかった自分の得て不得手興味・関心などを改めて認識する機会を得て、学校生活の再発見することが出来て、卒業への期待と卒業後の進路選択の具体的な希望と自信が湧いてくるものと思われるのです。O君は、現時点で卒業後、サラリーマンを望んでおられるのでしょうか。そうであれば、石に噛り付いてでも、在籍校を卒業されることをお薦めいたします。「成そうとする強い意志があれば、なしとげられない(もの)はありません。努力と目標を放棄して、安易な退学をされると、高校卒業証書を得ることが想像以上の事になってしまうのではないでしょうか。どんなことが起ころうと在籍校を卒業されて、人生を堂々と歩んで行ってくださることをお勧めいたします。
    • good
    • 0

テスト範囲の総復習を行い、最後の最後まで進級の望みに賭けるべきと思います。



もしそれでも落第となった場合、その原因を明確にして、今度の身の振り方を真剣に考える必要があると思います。

出席点が足りなかった⇒授業にきちんと出る
授業態度が悪い   ⇒授業態度を改める
授業についていけない⇒他高校に転入する

学校によっては、身の丈に合わないレベルの高い学校に入ってしまったばっかりに卒業を危ぶまれる方も存在しますので、もし進級が認められたとしても、転入も一つの手段だと思います。

とりあえず今は皆さんがおっしゃるよう進級追試を頑張ることをお勧めします。
    • good
    • 0

私は、高校のとき、成績が悪く、やばかったのですが、



あるクラスメートがバイク乗りのクセに(私もバイク乗りですが)猛勉強しているのを見て、勉強を始めました。

夜、眠くなっても
・逆立ちしたり
・お茶を飲んだり
・30秒睡眠をしたり

いろいろして、何とか成績を立て直しました。


勉強中は
・軽い幻聴が聞こえたり (しっかりしろ!と先生の怒鳴り声が聞こえるんです)
・軽い幻覚が見えたり (壁がゆれて見えるんです。  でも無視無視)
・視力が乱視になったりしました。


ですが、いまはそのお陰で安定した収入を得ています。

今、あれと同じ努力をしろと言われても無理です。

若さと体力が必要です。


ですが、振り返ると自分の自信になっています。


頑張ると、後で満足感が味わえますよ。  

・・・・・ ぜひ !!!
    • good
    • 0

私にも心当たりがあります。

かなり昔ですが・・・( ̄∇ ̄;)

あの頃は『生きるか?死ぬか?!』ほどに悩みましたが
悩んでいる時間があれば『死ぬほど頑張れ!!』が答えだと
最近、気づきました。

辞めれば一生の問題。

どんなに苦しくったって、あと半月ぐらいの頑張りです!
やってみましょうよ!
ちなみに私は「努力」が報われましたよ(ノ*゜▽゜)ノ☆
    • good
    • 0

No.6です。


何度か書き直したら変な文に・・・

>それでもダメだったとしても

は脳内削除してください。(ノω・、)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!