dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ミニチュアシュナウザー(雌4歳)のA子さんは、とても良い子で 元気なのですが、好んで水を飲もうとしません。
いつもお皿に水を入れてるけど だめ。
美味しそうに飲んで見せて 私の飲みかけをコップで差し出しても興味を示さない。
氷を与えると転がして遊ぶだけ。
タマに外で 思い切って走った後に わずかに飲むだけ。。。日頃の散歩位じゃ 喉が渇かないらしい。。

今の対策として ドッグフード(1日2食)を与える時に一緒に口に入るように 水を多めに(100~150cc位?)入れる事位・・・となってます。
 経験からして もう少し飲んでもらわないと 病気につながるんじゃないかと 心配してるんですが・・・

体重は ???今度計ります・・よそのシュナウザーーより すこーし軽いかな・・・ってところです。

こういう犬に もっと水分取らせるにはどうしたら良いのでしょうか?
 味付きも考えてるんですが テレビの犬ネタで 水道水が一番だと。やたらミネラルやお茶だと良くないらしい。
糖分も気になるしですね。

良きアドバイスをお願い致します。。。

A 回答 (3件)

飲ませる方法のアドバイスではないんですが・・・


うちのコーギーもかなり水分を取る量が少ないですよ。
あんまり少ないので以前動物病院で先生に聞いてみましたが、
量の多い場合は腎臓(?)等の病気の可能性があるので心配だけど少ない場合は問題ないそうです。
人間だって個人差があるので気にすることはないと言われました。
ちなみに私自身も他の人に比べて圧倒的に何かを飲む量が少ないのでかなり納得(笑)
あまり心配であれば病院で相談するのもいいかと思いますが、
うちは小さい頃からずっと少ないですがいままで特に問題などは無い(現在4才)ので
あまり気にすることはないと思いますよ^^

あと、ドックフードに水を入れてふやかすのは歯石などの面から
よくないと聞きますのでご注意!

この回答への補足

>量の多い場合は腎臓(?)等の病気の可能性があるので心配だけど少ない場合は問題ないそうです
そうなんですか。。始めて知りました**    人間だとなるべく水分採って おしっこを出した方が良いっていいますよね。出し過ぎもいけないけど・・
 おしっこは1日4回します。 散歩で。

あと ドッグフードに水入れたら すぐに食べさせます。父が食事係だった時 ふやかして与えてたせいか 歯石がすごくなって・・・ 良くないのは確かですね。。 
 

   

補足日時:2002/06/04 14:08
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お宅のコーギーちゃんもお水をあまり飲まない、と聞いて少し安心。
どうもありがとうです。
犬は 3度のメシより水が好き・・って聞いたことがあって 隣のわん子は 水もバカバカ飲んで元気モリモリの典型的な「いぬ」なので、チョット心配でした。

お礼日時:2002/06/04 14:20

うちの子の場合。


No.1の方と同様、サークルにいる時(留守番中)は、ボトルに入れてるの。帰ってきたら、水の量減ってて、飲んだんだぁ。。って思ってたら、ほとんどは、下の敷きマットに吸収されていた。。。なめる程度には、飲んでいるみたいだけど。。
あと、少し、オリゴ糖を混ぜてあげると、よく飲むよ。もし、お腹大丈夫そうなら、牛乳を少しあげるといいんじゃないかな?うちの子は、牛乳とヨーグルト大好きなの。でも、たくさんは、あげられないから、少しだけ。。。水分は、摂ってることになるよね?
blue-poodleさんのワンコちゃんの体質に合えばいいけど・・・
専門家の人に聞いてから、試してみて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

牛乳あたえてみようかなぁ・・・
お水飲む子と あまり飲まない子と いろいろいるんですね。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/06/05 11:21

「馬を川に連れていっても、水を飲ませることはできない」って、むかしから諺にあります。


我が家では、逆さにしたボトル式の給水器で、いつでも好きなだけ飲めるようになっています。のどが渇いたら、勝手に飲むと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!