プロが教えるわが家の防犯対策術!

尺八のホームページを見てるとMIDIによる演奏例が色々有ったので聞いてみましたが、尺八とは似ても似つかないような音です。

私の環境(ソフトウェア音源)のせいでしょうか。いい音源をつなげばそれなりの音が出るのでしょうか。尺八のような音はMIDIでは無理なのでしょうか。

A 回答 (3件)

syakuhatiという名前の音色はPC標準のソフト音源にあるかは不明です


が外付けのMIDI音源や市販ソフト音源にははいっています(古いですが私のローランドSC-88・VSC-88で確認)。
聴くと、たしかに、そういえばそうだな~的音色です
それらしく聴こえるかどうかはMIDIデータの出来具合によるところも大きいかもしれません、笛系の演奏データは鍵盤やPC上でなく「ウインドコントローラー」などで作らないと微妙なニュアンスは難しいかもしれません、ただ、MIDIは尺八が演奏できなくてもそれ風の曲が作れるのが魅力なワケでもあります。
MIDI音楽とは、こんな感じす、で伝わればいい・・的な部分があると思います、やはり本当の演奏音は音声データでないと無理です。
プロが作るデータは音色をエディトしてかっこよくして使いますし、各楽器のニュアンスをウマく表現していますので違うと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど「ウインドコントローラー」というのが有ったのですね。
ソフト音源にも syakuhati は有ります。他に琴や三味線もあって、これらはそれなりの音が出ているのですが、尺八はちょっとという感じですね。
弦楽器と管楽器の差でしょうかね。

お礼日時:2007/03/22 17:29

minollinnさんのおっしゃっている演奏情報の影響はとても大きいと思います。

尺八はウインドコントローラーに置き換えられない要素があると思うのでこれに対してどうするかがポイントになるような気がします。具体的にはピッチベンドのニュアンスと息のノイズ音質+割合です。こうなると普通の演奏情報+細かいピッチベンド情報+息の量に相当するコンティニアスデータ+ノイズをコントロールするコンティニアスデータとなり、ウインドコントローラー単体ではまかないきれないように思えます(打ち込みの場合はさらに苦労しそうですね)。でも、演奏情報さえ整えればかなり近づけると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なかなか難しくて私にはよく理解できませんでした。
尺八らしく聞こえる MIDI データがどこかにあれば聞いてみるのですが。

お礼日時:2007/03/24 17:15

http://superkwd.hp.infoseek.co.jp/body/r-vs-y.html

ちょっと、調べてみましが、通常では、ないですよね。
なので、やはり、環境によるようです。

いろいろ、検索してみてください。
尺八の音源もあるようですね・・・。(^^ゞ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/03/22 17:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!