
青春18切符で静岡方面に日帰り旅行を考えています。
朝名古屋を出て東方面に行き、お昼ご飯にうなぎを食べ、静岡県のどこかで遊んで帰ってきたいなぁと思っています。
名古屋から普通電車で行くので、あまり時間がないため、JRの駅のどこでもいいので、駅から近いところでうなぎがおいしい店を知りませんか?駅はどこでもいいです。うなぎでなくても「これはおいしい」とか「名物」というものでもいいです。(静岡おでんとか焼きそばでも(←富士宮遠いので、それ以外で食べれるといいのですが…))
もうひとつ質問ですが、グルメだけでなく、出来ればどこかで遊んで帰りたいのですが、駅近くでちょっと楽しんでから帰れる(大人二人で。子供はいません)おすすめの場所ありましたら教えてください。
両方のプランでも、どちら片方でもどちらでもいいので、おすすめを教えてくださればうれしいです。
よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
清水駅のすぐそばにある河岸の市(かしのいち)がお薦めです。
マグロを食べてください。近くにあるエスパルスドリームプラザには寿司横丁があります。http://forf.allabout.co.jp/F/railtravel/060201/f …
うなぎは浜名湖が有名ですが、吉田や三島も有名です。吉田は東海道線が通っていませんが、三島なら駅から徒歩7~8分のところにおいしいうなぎやがあります。三島はちょっと遠いですが、市内に富士山の湧水や三島大社などの見所もあります。
本町うなよし http://www.honcho-unayoshi.co.jp/
静岡には「大井川共水うなぎ」という非常においしいといわれるうなぎがあります。お店も紹介されていますので良かったら試してください。
http://plaza.across.or.jp/~seiya-k/
返事が遅くなりましてすみません。
うなぎって言うと浜松のイメージがありますが、結構東京よりの三島の方にもあるんですね!
ただ、日帰りということで、名古屋から18きっぷで三島まで行き、帰ってくるのは、ただ食べて帰るだけになり、少し無理そうです。
でも、今度行くときに参考にさせていただこうと思います。
アドバイスありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
情報ありがとうございます。とてもおいしそうですね。
浜松インターから5分と書いてあったのですが、電車の駅からは少し遠いですよね?けど参考になりました。今度車で以降と思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
情報ありがとうございます。浜松はこんな観光ページがあるんですね。
まだしっかり見ていないのでこれからじっくり見させていただきます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
弁天島駅から1kmくらいにある「魚あら」の天丼いかがでしょうか?
これでもかっ!ってくらい大きい天ぷらが乗ってます。
天気の良い日だと散歩するのにちょうど良い距離ではないでしょうか。
ちょっと名古屋から近すぎますかね?
情報ありがとうございます。
天丼、ボリュームあっておいしそうですね。
確かに名古屋から少し近い気もしますが、駅から近いし、帰りに途中下車していくのもありかなあと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 東京⇔名古屋を新幹線で移動する場合、途中下車は可能でしょうか 4 2023/04/29 00:40
- 電車・路線・地下鉄 ほぼ電車初心者です。名古屋の電車の乗り方に詳しい方どうがお力を貸していただけませんか。。 当方福井県 10 2022/05/21 10:41
- 東海 一筆書き切符と乗り越しについて (JRの切符に詳しい方お願いします) 3 2022/05/11 21:52
- 電車・路線・地下鉄 東京経由における途中下車と再乗車駅が異なる 4 2023/05/04 12:10
- 東海 往復時間に大半を取られる旅行はしますか? 10 2022/07/10 19:54
- 九州・沖縄 福岡在住の詳しい方教えてください 3 2022/05/23 09:32
- 新幹線 気象や事故などの影響で爆延の新幹線深夜到着 8 2023/08/17 05:27
- 関西 三月の関西旅行 4 2023/02/23 08:28
- 友達・仲間 大学生です。 今度、友達と2人でドライブします。車を出してくれるのは友達で、運転も友達がしてくれます 5 2022/09/21 02:47
- 東海 静岡旅行 6 2022/06/12 23:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「~県は~市」という言い方
-
砂糖50gとはカップで計ると何m...
-
鍋に具を入れて煮込んでる時に...
-
25センチ小上がり和室をフラッ...
-
ココイチの6~10辛を食べら...
-
二度楽しめる食べ物と言えば、...
-
カレーにソースをかけてしまう
-
おでん って日本人が考えた...
-
カレーライスって、何食続けて...
-
おでん屋の残りおでんの保存方...
-
○○も視野に・・・
-
松屋のスープカレーの辛さ、素...
-
どちらが上?
-
私は、お店でカレーを2週間に一...
-
食べると辛いけど、ある物を加...
-
東京都内のデパ地下でうなぎが...
-
うな重とうな丼はなんで値段が...
-
カレーとシチューの互換性
-
ナンをハヤシライスにつけて食...
-
おでんを焦がしました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
砂糖50gとはカップで計ると何m...
-
「~県は~市」という言い方
-
おでんを作った日の翌朝の酸味...
-
「好き」と「情」の違いについ...
-
おでん種って冷凍できます?
-
「大造じいさんとがん」うなぎ...
-
25センチ小上がり和室をフラッ...
-
おでん屋の残りおでんの保存方...
-
どちらが上?
-
主婦の方。遊びに出掛けた日の...
-
おでんツンツン男は炎上してし...
-
うな重とうな丼はなんで値段が...
-
おでんやカレーを温めるとき
-
質問です ホリエモンがカレーに...
-
男性の好きな食べ物ベスト10...
-
一番利益になる商品は?
-
二度楽しめる食べ物と言えば、...
-
うなぎ空輸時にピラニアを入れ...
-
うなぎの「志ら焼」のことで
-
鍋に具を入れて煮込んでる時に...
おすすめ情報