アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は22歳の女です。
今月に2年間通ったコンピュータの専門学校を卒業しました。

本当はSEになりたかったのですが、事情があり、ある会社の情報システム課に就職しました。

事情というのは、実は私は子供がいるのです。
まだ4歳なので残業の多いSEは無理でした。

私はシングルマザーです。
でも将来、独立したいと思っています。
なので中小企業診断士や税理士などにも興味をもちました。

私はもう仕事に行ってるのですが、ちょっとしたプログラムをくむ仕事をさせてもらっています。
そして、改めて自分はプログラムをくむことが好きなのを感じました。
プログラムをくむのが楽しくて仕方ありません。アイデアがどんどん浮かんでくるです!プログラムをくみたくてウズウズします。


そこで質問なのですが、プログラマ(SE)でも独立は可能でしょうか?
独立するためには、やはりソフト開発などの実績や経験が必要になるのですよね?

学生の頃はひと一倍努力をし、国家試験の初級シスアド、基本情報、ソフ開にストレート合格しました。
試験の勉強も自分の好きなことだったので苦に感じることはほとんどなかったです。
でも資格はあくまで資格ですよね。


夢をあきらめたくないです。
こんな私にこれから何をすべきかアドバイスをいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (10件)

私の経験からいうと、独立はお勧めできません。

社会保険福利厚生一切から外れるので、私みたいな一人身ならともあれ、お子様がいる不安だろうと思われます。

>残業の多いSEは無理でした。
プロ集団である会社組織ですらこの状態ですので、個人だとよほどの才能がないと、独立は難しいと思います。

技術力あっても、ほんとに独立をしているのはわずかです。友人でいうと、フリーウェアをバンバンだしているんですが、所詮趣味で終わっちゃう人が多いです。

私も会社にいる時は、プログラム1本で300万で売れました、会社からの収入は月給25万で2ヶ月で50万。普通といったところでしょうか。でも独立後は、同じようなプログラムを平気で10万で注文してくる会社がほとんどです。信じられません。それに個人だと賠償責任も負うので、万が一トラブル生じたら、うん千万単位での賠償責任もありえます。

もちろんうまくやっている人もいます、でもそれだとJAVA・PHP・C・VBなど、なんでもプロなみじゃないと、人並の給料はもらえないと思います。

ですので、独立より会社をつくった方が対等な立場で取引ができる可能性が高いので、会社をおこした方が有利だと思います。
    • good
    • 0

「若いうちの苦労は、こうてでもせー」と言った有名な方がいました。


お子様がいることが気になりますが、失敗を覚悟でチャレンジしてみることも、今の年齢でしたら、おすすめします。
30ぐらいまでなら、何度でもやり直しできますよ!
後で、後悔しないように、最後はご自分で決めるのが一番!
    • good
    • 0

独立は無理!


今の会社に相談して、残業の少ない部署にしてもらうとか、プログラミングを一手に引き受けるとかした方が良いと思います。
そして、信頼されるようになってから独立を会社に相談してみましょう。

独立には人脈とか人当たりとかが大切になります。
まず、仕事を貰えないと路頭に迷います。仕事を貰えたら、後は技術と愛嬌で継続した仕事を..となります。独立したら、独立し続けることが大切です。

>プログラムをくむのが楽しくて仕方ありません。
...これだけの理由でプログラマ(SE)として独立するなんて無理です。
モノ(プログラミング)を作る前に計画(案件設計、仕様書設計、スケジューリング...)して、モノが出来たらテストして...沢山の段階があります。プログラミングって全体の1/3位です。楽しい楽しいプログラミングは...他の人が!ってなこと我慢できます?

この回答への補足

プログラムをくむのも好きですが、大きくいうと何かを作ることが好きです。モデリングなども好きでした。
ただ、私がしてたことはあくまでも学校での勉強の範囲なので、まだまだ経験が足りないことを強く感じます。経験が足りないというかほぼないですね(^^;

今は少しでも多くの経験をしたいと思ってます。
今は仕事で主にプログラミングをしてるので、プログラミングが楽しいと書きましたが、いろんなことがこなせるようになりたいです。
こんな考えは甘いですか??

補足日時:2007/03/29 19:00
    • good
    • 0

独立といっても、単に個人事業主になるというだけなら簡単なことです。

お子さんを保育所に預ける必要はあるでしょうが、昨今は特に人材不足の業界ですので、仕事はいくらでもあります。ただし、いわゆる偽装請負に関わることになると思いますので、そういうのが嫌なら旗色はかなり悪くなるかと思います。また、他の方も指摘されていますが、そうした独立の仕方であっても、せめて4~5年程度は実務経験を積んでからの方がよいと思います。

独立というのが、事務所(たとえ自宅権事務所でも)を構えて仕事を受注するのであれば、技術力だけでなく営業力が必須になります。営業力が低ければ仕事が得られませんし、得られたとしても非常に低い単価になってしまいます。あまり自信がなければ、同じような立場で活動しているSOHOのパートナーになるなどした方がよいでしょう(良質な取引先を見つけてください)。

そうではなく、自社製品を開発して販売したいのであれば、まずは資本力が必要になりますし、営業力ももちろん必要です。収入は受託活動以上に不安定になるでしょうし、リスクも高くなりますが、これなら資格も経験もなくても、結果的によいものを作り、効果的に宣伝し、販売につなげることができればそれでよいことになります。技術力が不足しているのであれば、人を雇うなり外注に出すなりすればよいのです。

大きく分けて三種類の方法を紹介しましたが、本当に独立したいのであれば、二つ目か三つ目の方法をお勧めします(簡単という意味ではありません)。一つ目は独立(フリーランス)とは名ばかりのフリーターに陥る可能性大だからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても具体的な回答をありがとうございます!
とても参考になります。しばらくは会社で経験を積んでいこうと思います。
独立する時期がきたらjactaさんのご意見を参考にさせていただきます。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/03/29 18:53

独立してそろそろ10年のSEです。


独立したがるのは結構ですが、実力とコネを身につけてからにしましょう。
ましてや、子供がいるのですから、それなりに時間をとられるはずです。保証もない、保険や年金の負担も増える、経費など余計な仕事が増える、等、独立した場合のデメリットも考えて行動してください。
あなたの夢が、独立しないと叶えられないのかどうか、考え直してください。


独立するにしても、「あと5年は会社に勤めてから」にしましょう。
情報システム課なら、それなりにPGの需要はあるはず。身近な問題を解決することが、SEに必要な問題発見力、解決力をつけます。
さっさと独立すると、その機会を逃してしまいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際に独立されたSEさんからアドバイスをいただけて嬉しいです!
メリットとデメリットをよく考えて行動していきたいと思います。
しばらくは会社で頑張って働きます!

貴重なアドバイスをありがとうございました!

お礼日時:2007/03/29 18:47

>プログラマ(SE)でも独立は可能でしょうか?



個人事業主のPGならたくさんいますね

個人事業主でやっていくなら、実力とコネが命。
コネといっても悪い意味のコネではなく人脈という意味。

組織に属さないということは、組織においては役割分担してやっていることを、自分一人でやらないといけない。
大きくは、営業、開発、経理。
営業して仕事取ってこないと開発できない。
経理できないと確定申告とかできない。

経理はアプリケーション使うことで比較的簡単にできるけど。

実力があれば、周りが独立薦めるものです。
企業としては、本当に有能なら直接契約したいし、周りから見て十分独立してもやっていけるし、独立した方が見入りがいいことが多いので。

そういう人はたくさんいます。

>こんな私にこれから何をすべきかアドバイスをいただけると幸いです。

実力つけましょう。
実務経験を積みましょう。
人脈を作りましょう
    • good
    • 0

>>そこで質問なのですが、プログラマ(SE)でも独立は可能でしょうか?



独立してプログラマされている方は沢山いらっしゃると思いますよ。ただ、普通は、社員とか派遣などやって実績を作って、かつ顧客を見つけておいてから独立するという手順になると思いますね。
「私は独立した(一人親方の)プログラマです!」と宣言すれば、それでOKではないでしょうか?それは、実力不十分でも「私は声優です!」「私はアニメータです!」と宣言するれば、それでプロとなるのと同じだと思います。(仕事あるかどうかは別ですが)
一般的に、優良な顧客を継続して確保できるのであれば、独立したほうが儲かると思います。

ただ、実際問題として、仕事を依頼する側からすると、「10人くらいのマンパワーが必要」「怪我や病気になったとき、代わりの人が出せるような組織でないと・・・だから個人ではね」「開発後のサポートを考えると、個人では・・・・」「セキュリティの面から個人は無理」って理由で、独立したとしても、どこかのSI企業のチームというか組織に入って仕事をするケースが多いのではないでしょうか?まあ、そうした場合でも、実力あれば、独立しているほうが見入りが多いでしょうけど。

また、No.1さんが回答されたように、独立するとプログラム以外の仕事がイロイロでてきます。伝票整理や顧客への入金督促の電話などなど。

独立してやっている、大学生の子を持つママさんプログラマ(SE?)で、あまり残業せず年収7~800万?くらいの人がいましたが、やはり実力はすごかったです。エクセルからJAVAまでなんでもOKって感じでしたね。いきなりは無理でしょうけど、独立という目標をめざして頑張ればいいと思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>独立してやっている、大学生の子を持つママさんプログラマ(SE?)で、あまり残業せず年収7~800万?くらいの人がいましたが、やはり実力はすごかったです。エクセルからJAVAまでなんでもOKって感じでしたね。

すごいですね!尊敬します!!
今はまだできる言語がすくないですが、いろんな言語を勉強してみたいと思います。そして実力をつけます!

ありがとうございました!

お礼日時:2007/03/29 18:41

判ってると思うんだけど 一応    (ある意味回答じゃない)



プログラマ と SE は似て非なる物


因みに挙げている3つの技術者検定試験は、その道を歩もうとしている人ならとても簡単に取れる代物。
独立する為に説得力を持たせたいのならもう一段上の物を持っていた方がよい(説得力を持たせたいなら、の話。無くても仕事は取れる)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!
今もっている資格は、学生の時にとったものなので、やはり学生でも取れる資格なので簡単に取れるものなんですね。
説得力を持たせるために、上の資格取得を頑張りたいと思います!

ありがとうございました!

お礼日時:2007/03/29 18:50

知り合いの方で


お子さんの保育園の送迎があるので9-16の仕事しか受けない方がいました
仕事量は少なくはなりますが
絶対その時間ではなく、ある程度は相談可能であれば仕事はあると思います
ただ、リーダーとかにはなれないので
一人でできる作業量の仕事を請けるか、つねに下っ端になってしまうかもしれません
そうするとキャリアが積めないので将来的に不安が残ります

できれば小学校に上がるまでの間、なんとか正社員でシステム開発のキャリアを積んで
お子さんが小学生になるぐらいで独立できればいいかなと思いますが。
仕事をどうしようかという第一関門が小学校入学ぐらいで、第二関門が学童保育卒業のときに来ます。そのとき、ある程度時間が自由になるようになっているといいですね

プログラマにしてもソースを書く時間はそんなに多くなくて仕様を考えたり、ドキュメントを作ったりテストをしたり打ち合わせをしたりといった時間のほうが多かったりするのですが
とにかくプログラムを組む?(私は、組むっていうのはマクロとかスクリプトみたいな感じがしちゃうんですけど)のが好きっていうことであれば
趣味としてやったほうが楽しいかもしれないですよ・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!
やはり子供がいると時間に制限がありますね↓↓
でも子供が私の原動力なので、私なりのペースになるとは思いますが頑張りたいと思います。
早くシステム開発ができるような仕事に就いてキャリアを積みたいです。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/03/29 18:44

資格についてはあって邪魔になるわけもなく、NTT系などではそこらへんの資格を保有していないと仕事をいただけない場合もありますので、大事です。


独立についても、わたしの周りにはかなりたくさんされている人がいます。
あなたの場合、一番のネックとなるのは、やはりお子さんですかね。
まだ一人にするわけにもいかないでしょうが、この業界は残業どころかどれだけ徹夜できるかもある意味能力です。例えば、私は週の睡眠時間が3時間という時期がありました。1日の平均ではなく週の合計です。これが3ヶ月ほど続きます。
さらに、独立すると通常業務のほかに自分で営業活動や経理もしなければなりません。
今はまだ若いのですから、どういった分野で進んでいくのか、キャリアパスを見極められてはいかがでしょうか。
ということで、私があなたであれば、30歳までに情報処理の上級の資格を取得しながら、自分の進みたい方向のベンダ試験を受験し、30歳ころに独立を検討します。その頃には、お子さんにも今ほどかかりきりでなくても
すむかもしれません。
独立するためには経験や知識は当然のことですが、信頼や人脈が必須となります。また、それ以上に心身ともに健康であることが必要とされます。
あなたはいろいろな意味でこれからの技術者であると思います。
将来大きく飛躍できるように、今は計画を立ててコツコツと努力することをお勧めいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!!
これからも資格の勉強を続けていこうと思います!
自分を磨きつつ、計画を立てながらコツコツ頑張ってみようと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/03/29 18:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!