プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

お知恵を拝借させてください。

サイドスティックって、文字通りに横(右/左)に
ついていますよね。

たとえばですが、利き腕が右のパイロットに取って
左にあるスティックって、使いづらい事は無いので
しょうか?

どうあっても、利き腕で操作した方が楽なような
気がするのです。慣れの問題ですかね?

A 回答 (3件)

 まったく影響ないとは言えませんが、エアバスの設計思想では


ほとんど問題ないでしょう。ボーイングが操縦桿を残した意図は、
慣れていて使いやすいことのほかに、オーバーライドを許しており
微妙な操作をしやすいようにするためです。

 対してサイドスティック搭載のエアバス機では、ものすごく
微妙なフラップ操作とかはコンピューター任せなんですね。
たとえば離陸時のサイドスティック操作は、機首上げのタイ
ミングだけを入力するようなものです。どれくらいの角度で
機首上げするかまでは操作できないんです。

 また、たとえばコパイ席からキャプテン席に移ったときは、
右手と左手の感覚は違いますから、サイドスティックを真っ
直ぐ引いているつもりでも、実際には微妙に斜めに引いている
可能性もあります。

 これが操縦桿だったら実際に機体が左右にブレるかもしれま
せんが、サイドスティック( というかエアバスの操縦システム )
では多少の左右操作は無視され、機首上げのタイミングだけが
入力されるというわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> たとえば離陸時のサイドスティック操作は、機首上げのタイ
> ミングだけを入力するようなものです。どれくらいの角度で
> 機首上げするかまでは操作できないんです。

う~ん、とても参考になります。あくまでFBW前提という
事で基本的な入力だけを求めている訳ですね。

となると、極端に言ってしまうと、キーボードの←↑↓→キー
でも操縦できてしまうと言う事になりますか。。。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/11 10:45

それなら機長と副操縦士は?。


機長は左で、副操縦士は右ですね。スロットルは中央ぺデスタルにあります。
昔の航空機では、スロットルが右にあるか左にあるかが問題視されていたようですが、(イギリス空軍のボーファイター、モスキート等は左。ランカスター、ハリハックス等は、右)そのため、操縦者に進む者は
複数の教練所に入校したようです。
    • good
    • 0

機種転換には時間もかかりますし、ライセンスも取得しなければなりませんので相当訓練を要すると思います。

テレビゲームのスティック・十字キーやアーケードゲームのスティックは左側ですから何とかなるのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます。

おそらく、訓練期間が十分に長く問題無いとは
思いますが、やはり利き腕で操作するという方が
理にかなっていて、いざというような緊急時の
対応で勝るのでは無いかと思っております。

お礼日時:2007/03/27 13:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!