プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

はじめまして。
最近DNSサーバを触る機会が増えてきており、基本から勉強しているところです。
そこでどうしても知識として整理がつかないことがあります。
それが、DNSのTTLというものです。

いろいろなHPを拝見すると、通常のキャッシュを保持する時間と書いてあるところもあれば、ネガティブキャッシュを保持する時間と書いてあるところもあります。

いろいろ調べたところ、RFC 2308から役割が変更され、SOAレコードのTTL値はネガティブキャッシュを表していると、
また通常のキャッシュの値はSOAレコード内ではなく、$TTLで指定すると認識しました。
これで正しいのでしょうか?
参照URL:http://jprs.jp/tech/dnsuis/info001.html

SOAレコードの値はネガティブキャッシュというのは、広く認識されていることなのでしょうか?
HPによっては通常のキャッシュ保持時間と書かれているところも数多くあります。

また、よくDNSサーバ移行時にTTLを値を小さくするといいますが、その値とは通常のキャッシュ保持時間、つまり$TTLの値を小さくするのでしょうか?
SOA内のTTL値ではないということですよね?

もう一点あります。
あるネームサーバのTTLを確認するときにnslookupコマンドでset type=soaと指定し、default TTL値を確認してました。
これは、通常のキャッシュ保持時間ではなく、ネガティブキャッシュの時間ということでしょうか?
今まで、これが通常のキャッシュ保持時間だと認識してました・・・

であるとすると、TTL値(通常のキャッシュ保持時間)はどのように確認すればよいのでしょうか?
nslookupでは確認不可??

このSOAのTTL値をネガティブキャッシュとして扱うというのは、すべてのDNSサーバでそういう役割になったという認識でよろしいのでしょうか?

どうも、知識として整理がつかず、ごちゃごちゃになってしまってます。
ご存知の方、ご教授願えますでしょうか。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

こんにちは.



#1さんと同じ内容ですが.

> これで正しいのでしょうか?
8.2以降は、はい。(と各RRでも)

> SOAレコードの値はネガティブキャッシュというのは、広く認識されていることなのでしょうか?
個人的には余り認識されていないような気がしますね。
(知っててもスルーしている人も多いと思いますが)

> HPによっては通常のキャッシュ保持時間と書かれているところも数多くあります。
それは、そのHPの作成・更新タイミング次第ではないでしょうか。
(バージョンが記載されていないHPを参考にするときはご注意ということで)
# view もしかり。

> これは、通常のキャッシュ保持時間ではなく、ネガティブキャッシュの時間ということでしょうか?
そのサーバのバージョンによりますね。8.2以降は、はい。

> であるとすると、TTL値(通常のキャッシュ保持時間)はどのように確認すればよいのでしょうか?
> nslookupでは確認不可??
digは何もせず表示されますよね.nslookupはデバッグモードしかないようですね.

> このSOAのTTL値をネガティブキャッシュとして扱うというのは、すべてのDNSサーバでそういう役割になったという認識でよろしいのでしょうか?
受信したあなたのCacheサーバの解釈(bindのバージョン)次第のはずです。(多分)
    • good
    • 0

>また通常のキャッシュの値はSOAレコード内ではなく、$TTLで指定すると認識しました。


>これで正しいのでしょうか?
bindの設定方法ということであれば正しいです。
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/bind902/ …

>HPによっては通常のキャッシュ保持時間と書かれているところも数多くあります。
ネガティブキャッシュに限らず、必ずしも正しく記載しているサイトばかりでは
ありません。DNSの情報は間違った記載が多いと感じます。
RFC2181のようなものがあるくらいなのでややこしいのかもしれません。

>SOA内のTTL値ではないということですよね?
おおむねそうだと思いますが多分同時にネガティブキャッシュも短い方が良いと
考える方もいるかもしれません。

>これは、通常のキャッシュ保持時間ではなく、ネガティブキャッシュの時間ということでしょうか?
そうです。

>nslookupでは確認不可??
Windowsでならset d2などでデバッグモードを使えば出るようです。
http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/netcom/nslook …
Linux等ならdigなどを使った方がいいでしょう。

>このSOAのTTL値をネガティブキャッシュとして扱うというのは、
>すべてのDNSサーバでそういう役割になったという認識でよろしいのでしょうか?
古い実装であればネガティブキャッシュも普通のキャッシュも同じTTLを使うという
ことだと思います。

BINDであればRFC2308を受けて8.2以降では前述の設定で
二つのキャッシュを分けて設定が行えて、取り扱いも分かれたということだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!