アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、少林寺拳法の道院に見学に行ってきました。
そこの道院長にいろいろお話を伺った中で、少林寺拳法は単なる武道・武術ではなく、
「金剛禅」という教えに基づく『宗教法人金剛禅総本山少林寺』の宗門の行である、
ということをおっしゃっておりました。

昨今の新興宗教等のトラブルのイメージもあって「宗教」といわれると、ちょっと斜に構えてしまってしまうのですが、少林寺拳法の中では
宗教色というものはかなり強いものなのでしょうか?

少林寺拳法の道院で修行するということは、宗教法人金剛禅総本山少林寺の信徒となるという感じでしょうか。

実際に少林寺拳法を修行されている方々、実状はどのような感じでしょうか?

A 回答 (6件)

昔少林寺拳法をかじってましたが、宗教臭さはありませんでしたよ。



ただ、剣禅一如という言葉もあるように、武道も宗教も道を究めることを目的としてる部分があり、そういう視点で見れば似ているところもあります。
自分に厳しくして修行すると言う点でも通じるところがあります。
ただそれは空手や合気道などの伝統武道全般に言えることであって、特に少林寺拳法がと言う訳ではありません。
 少林寺拳法に入門したからと言って宗教的なトラブルに巻き込まれるような事にはなりませんので、安心してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん、ご回答ありがとうございます。
気にしていたような宗教色の強さはないことが、皆さんのご意見でわかりました。
より詳しく知るために、またその道院が自分にあっているか確認するために、しばらく体験入門させていただくことにしました。

お礼日時:2007/04/01 22:50

戦争直後武道が占領軍に禁じられていたため便宜上宗教法人になっただけですからもともと宗教とは関係ないと思います。



参考URL:http://43.253.19.226/diary/2006/07/19_01/
    • good
    • 2

少林寺拳法は 宗教色は全くといってないと思います



少林寺というのは 武術をする人が集まるお寺 みたいな感じです

そこの武術にもとづいた と言う事ではないでしょうか

自分の経験では 宗教色は ある意味極真のほうが強いと思います
    • good
    • 0

東京の道院でやっています。


宗教色はほっっっっとんど無いですよ。まあ礼が合掌なのでそれがそうだといえばそうかもしれませんが。うちでは下の方が仰っているお経みたいなのを唱えるのもありませんでした。
ただ、回報みたいなのが月一くらいで配られるのですが、その中には多少宗教っぽい部分もありました。あと入門の時にもらう少林寺の思想みたいな本があり、それも宗教っぽいです。でも別にそれは読まなくても困らないし、読むことを強制されもしなかったので、大丈夫かと思います。
あと、稽古中は技術に関することと礼法(これはどの武道にもあるでしょう)しかしなかったですよ。
    • good
    • 1

まぁなんというか、少林寺拳法の思想が好きだーって人もいれば


別に思想はおざなりで、技術習得はがんばってますーって人もいます。

お経、、、というかまぁそこまでお経っぽくないですが覚える句(道訓という)があって
それは覚えて、かつ合唱しないといけないとは思います。
が、合唱しながら各人が心の中で何を思ってるかはその人の自由かと。
本心から唱える人もいればうわべだけで唱えてる人もいます。

ちなみにその道訓の内容はそこまで変な内容じゃないです。
自分が頼りに出来るのは鍛え上げた自分以外にない、とか
仲間と協力して良い社会を作っていきます、みたいな感じです。
ダーマとかちょっと変わった単語も出てきますが^^;

ただ、その道訓を唱えるのが嫌でやめていった人も知っています。
まぁ個人的にはそこまで宗教色を感じてはいません。
(ただ私の場合は道院ではなく大学の支部なのですが。)
    • good
    • 0

中学生まで、少林寺拳法の道場に通っていました。



そういわれれば、「△※◇○総本山少林寺~」って歌の歌詞のように頭の中にリズムかるに思い出します。(すでに、20年ほど前の話ですが)
昇級試験などに合格して、もらう賞状や大会などで入賞してもらう賞状にはたしかそんな文字が書かれていたと思います。

お経(あやふやですみません)のようなもの(お経よりかなり日本語が分かりやすいですけど)も暗記して、唱えさせられました。

でも・・・会費以外の集金や何かを買わされるというような活動は勿論ありませんでしたし、異教徒もいました。(というか、少林寺そのものを宗教とは思っても居ませんでした)
宗教名を挙げてよいか分からないので、避けますが道場で一緒になるお友達のお宅が有名な仏教系の宗教でしたし、別のお友達はクリスチャンでした。
道場には外人さんも居ましたし、少林寺そのものは「宗教」という雰囲気はありませんでした。

道場の行事(鏡開き式とか)には保護者がボランティアで活動していたので、宗教色が強いようならなんらかの形で覚えているでしょうし、私が幼かったので気付かなかっただけということは無いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!