プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

タイトルの通り、自分は結構重めの多汗症で、そして大学で少林寺拳法を4月から始めました。
練習の時、地面はツルツルした板の間なのですが、足(の裏)に多量の汗をかくせいで・・・

とにかく滑る!

正直本当に困っています。足は完全に足を温水にぬらした後のような感じになります。
下半身が滑って踏ん張れないと蹴りも突きも受けすらも思い切って出来ません。
他にも多汗症の武道家の方いらっしゃいましたら何かよい解決案はご存じないでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

#3です。


それか、足を覆うほどの足用サポーターなどを使用するとか。

下記アドレスのサイトでは剣道用ですが、滑りにくいぐらい覆ってくれそうなサポーターがあります。

試合によっては使用できないこともあるみたいですが、これなら見ている人も不自然さは無いと思います。

もしかしたら、手の汗も困っているのでは…。
多汗症で色々なことをあきらめることが多い中(エレキギターもあきらめました…)頑張っている人を知るのは嬉しいです。
応援しています、頑張ってください。

参考URL:http://www.budogu.jp/goods/supporter-goods.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まさにコレを探していました!
足全体を覆ってくれるサポーターがあったのですね。
まぁ少林寺は試合は無いので部が認めてくれるかどうかでしょうか。
とりあえず武具屋さんに行って実物をみてきます。

本当にありがとうございます!実はテコンドー用のアンクルサポーターなどは調べたのですが
剣道用とは盲点でした。
wa_aw_sorashiさんも、できることできないことがある中、自分の頑張れる事を探してください。
応援しています。ありがとうございました!

お礼日時:2005/06/29 23:02

私も水たまりが出来るほどの多汗症ですのでお気持わかります。


踏ん張る以前の問題ですよね。

私は武術が好きなのですが、汗のためあきらめてしまったので、頑張るあなたが羨ましいです。

部のみんなに多汗症の説明をして、指ソックスや足袋などを履かせてもらうというのはどうでしょうか。

本気でやるのなら手術という手もありますが…
その分、今までの汗が他の部分が出ることになるので、それはそれで大変かと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます。
同じ多汗症の方からのレス、心強いです。
一般に、あまり多汗症って知られてないんですよね。
単なる度胸無いんでしょ、的なことを言う人も居ますし。

でも確かにNo.4のようにアンクルサポを使う場合、最低限部長辺りには
説明しておくべきかもしれませんね。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/06/29 22:58

門外漢なもので、浅学な解答ですいません。

m(__)m

今思い出した事があるのできました。
足袋はダメですか?

あれって、濡れても結構滑べらないです。
    • good
    • 0

こんにちは。

私は少林寺拳法を全く知らないので、的外れな解答でしたら御容赦ください。m(__)m

>踏ん張れないと・・・の「踏ん張る」という意味がちょいと違うような気がします。

足の裏と床の摩擦力で、力を床面に流して踏ん張ろうとするのではなく、安定した重心を保って、受ける時なども構えが崩れないようにするのが「踏ん張る」という意味じゃなかったかと思うのですが・・・。

攻撃の際も同様で、安定した重心を保った構えからは、下が氷でも突きや蹴りが出せるハズ・・・ではないかと。。。

門外漢でとんちんかんな事を言ってたらm(__)m。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも。確かに私が未熟なのもあるのはわかりますし、
うまい人は本当に氷の上でも自由自在に動けるかもしれません。
ただ、正直な話、私は初心者であり、そこまで卓越した動きが出来る人間ではないのが現状です。
なので、やはり足が濡れていると突き蹴りをしたときズルッと滑る事が多いのです。
ただ私でも足場がしっかりしていれば、そうそう簡単にすっころんだりはしません。
(普通の身体能力があれば当然ですが)。
今現在、足が濡れている滑ってばかりだとあまり練習にならないので
とりあえず足が濡れるのを防ぐ短絡的な方法がないものか、と悩んでいます。
すみません。。。

お礼日時:2005/06/29 15:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!