
私は人格障害のため対人関係が上手く築けず気分の波も激しく就労困難です。
境界性人格障害に似ているが境界性人格障害ではなく、人格障害のい細かい枠には分類できない種類だと言われました。
冷静に自分を客観視できる時もあります。文面や、対人場面において場合によっては、とても人格障害に見えないとよく言われます。
しかし、差が激しくて自分が二人いるような感じで、深く人と関わったりちょっとのストレスでも人格障害の症状で非常に苦しみ、消えたくなったり、興奮が止められず危険な状態になってしまいます。
しかし、こんな私でも仕事復帰したいです。主治医からは、しんどかったらしなくても良いと言われてます。ずっと働いていないため、生活が厳しいのが一番働きたい理由です。年金や手帳は通りませんが、私の病状だと生活保護も通ると主治医に言われました。
生真面目で自分を追い込んでしまったりしてしまいます。
少しづつ仕事復帰していきたいと思っています。正直なところ、死んでしまいたい位、症状がしんどいです。こんな私に、仕事復帰にあたりどなたかアドバイスお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は、自己愛型人格障害と言われて随分経ちます。
その間、父のアルコール依存発症、母との関係を見直そうとしたけれど無理だった事、忙しい部署で女の癖にと言われながら専門職の仕事を任された事、それを社長初め大多数の人が認めたくなくて、重度のうつ病・アルコール依存・過食を今でも患っている事。
それでも、働いています。
というか、私の場合、生活保護に当てはまらない事、特に、「親が絶対に支援してやらない」という条件に引っかかりそうで、働いています。
本当は、とても辛いです。
ご質問者様同様、対人関係が上手く保てず本当に苦労しています。
カウンセリングに通い、自分自身も努力をし、理解者が現れたと思った途端、どん底です。
先程も、私を一番に認めて下さった元上司にどうしても聞かなければならない事があり、内線しました。勿論教えては下さいましたが、露骨な拒絶を感じました。
結婚もしたいけれど、どうしていいのか分からない。
それでも、働いていますよ。
具体的なアドバイスになっておらず申し訳ありませんが、道が開ける時は必ず来ると信じるのが一番の近道ではないでしょうか。
「なんとかなる」なんて嘘の世の中ですから。
No.2
- 回答日時:
私も現在、8ヶ月休職中で、なかなか仕事に完全復帰できず悩んでいます。
人格障害という定義に当てはめるならば、私も人格障害者です。
私の場合、特徴を読んで一番多く当てはまったのは「自己愛性」です。友人(カウンセラーでもある)から見ると「境界性」じゃない?とも言ってましたし、その他のタイプでも多くの項目に当てはまりました。
そして、AC(アダルトチルドレン)でもあり、DV(ドメスティックバイオレンス)でもあります。
つまり、誰もがいくつかは、項目に当てはまる考え方を持っており、まったく無い人はまず居ないでしょう。(0であれば神か仏でしょう)
そして、まったく同じ性格、考え方の人は居ないのは当たり前で、人格障害という定義の中で分類するのは無理な気がします。
それが個性だと思います。
そもそも、人格障害とは、ドイツのシュナイダーさんが定義の一つで、この定義において健常者と人格障害者の境界線は?と言うと、犯罪行為や生活に支障をきたすか否かです。
あなたも私も仕事に影響があるので、要はシュナイダーさんの定義に当てはめれば「人格障害」となるわけで、復帰できたら「人格障害」じゃなくなりますよね?
私自身よく陥るのが、これらの定義に囚われすぎて、自分で自分を「人格障害者なんだ、ACなんだ、DVなんだ」と落とし入れてしまう事があります。
この前、テレビでスピリチュアルカウンセラーの江原さん言った言葉が心に残ってます。
「障害ではなく個性」だと言う言葉でした。
人生の中で、この個性で他人に迷惑をかけてしまう事もあるでしょう。
でも、人間なら誰でも他人に迷惑をかけてしまうのは当然だと思いませんか?
誰かが困っててあなたが助けてあげた時、必ずしも「迷惑だなぁ」と思いますか?
自分で迷惑をかけてしまったと思ってるだけで、相手は迷惑だとは思って無いかもしれません。
自分の場合、こう考えた時少し気持ちが楽になりました。
そして今も、書きながら自分にもう一度思い返しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 公務員です。うつ病にて休職中です。復職について迷っています。 5 2023/01/27 21:30
- 不安障害・適応障害・パニック障害 人格障害を説得出来ると思っている人について 1 2023/01/15 22:27
- 発達障害・ダウン症・自閉症 社会人になるにつれて 発達障害の症状がひどくなった気がします 主な症状、 歯磨きやお風呂がめんどうで 4 2023/04/02 23:13
- その他(メンタルヘルス) 私は主治医に複雑性PTSDと診断されました。 複雑性PTSDは境界性パーソナリティ障害や双極性障害等 4 2023/03/13 10:40
- 不安障害・適応障害・パニック障害 「心の病気は一生完治しない」って本当ですか? 私は2年前に適応障害・うつ病と診断される状態でした。 9 2022/11/16 07:41
- その他(社会・学校・職場) 「自分は〇〇です」でいつも仕事応募で悩んでる1人です。 私は生まれた時から障害があるらしく何かと病気 2 2022/04/22 14:03
- 福祉 障害者として働いても、マンション借りることできますか? 3 2022/07/03 19:17
- その他(就職・転職・働き方) 障害者として働いても、マンション借りることできますか? 4 2022/07/03 19:10
- その他(メンタルヘルス) 自分の人生だから結局自分が決めないといけないのはわかってますがお願いします。 3 2022/10/14 17:28
- 国民年金・基礎年金 これって虐待ですか? 役所の職員のこと。 3 2022/07/01 20:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
心療内科でクエチアピン 廃人の...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
うつ病と音信不通
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
うつ病の彼女と連絡が取れません。
-
自慰行為をやめたい
-
24歳の娘。未だ反抗期でイライ...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
統合失調症患者との別れについて
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
朝、急にネクタイが結べなくな...
-
急に無気力になり会社をズル休...
-
うつ病ですがオナニーがとまり...
-
うつ病が回復したときに後悔
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
心療内科でクエチアピン 廃人の...
-
毎日AVを見るのはポルノ依存症...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
うつ病で仕事を辞めました。後...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
うつ病の彼氏にLINEブロックさ...
-
うつ病の彼女と連絡が取れません。
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
親の死を乗り越えたものの、無...
-
実家暮らしで 25の女です。 私...
-
急に無気力になり会社をズル休...
-
うつ病と音信不通
-
姉が嫌いすぎて、まじでイライ...
おすすめ情報