プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

1. ダイエットについて。。
最近お腹周りの肉が気になりましたので、禁酒しています。
でも、週に1回は楽しみたいものです。
ビール、焼酎、日本酒
の中で太りやすい順番を教えて下さい。
(度数が違えば量も変わるし、種類もあるので、一概にはいえないのは分かります。一般的な話でいいです。)

2. 外国人の友達が多いです。結構みんな日本酒や日本の焼酎に関心があってよく質問を受けるんですが、私はほとんど種類が分かりません。
居酒屋行ったときも、お酒選ぶときチンプンカンプンでいつもカッコよさそうな銘柄を注文しています。
漢字が読み間違ったら恥ずかしいから、ためらう事もしゅっちゅうです。笑
(でも、私だけじゃないはず!!)

「日本人ならこれは知っておけ!!」みたいな酒、焼酎の種類があれば、名前、産地、なんで有名なのか教えて下さい。
サイトがあればURLでもいいです。

3. 日本酒は嫌いではないのですが、翌朝必ず「オェ」という吐き気と頭痛で終日悩まされます。
焼酎はいくら飲んでも二日酔いゼロ。
何か違いがあるのでしょうか??

A 回答 (4件)

> 1. ダイエットについて。


ビール>日本酒>焼酎の順番で太りやすいです。ビール、日本酒は醸造酒といわれる分野でお酒の中に発酵に使われなかった糖分が残っています。ビールのほうが発酵が進んでいない分糖分が多いです。焼酎は蒸留酒という分野に入るのでお酒の中に糖分はほとんど残っていません。この糖分の量が太りやすさの一因となります。

同じアルコール量を摂取するならば、蒸留酒がダイエット的にはお勧めです。

お酒全般として、お酒を飲むとどうしても食が進みがちになり、感覚が鈍ることで満腹感も得にくいといわれています。これも太るといわれる一因です。そして、アルコールの摂取はインスリンという脂肪合成を促進させるホルモンの分泌を促します。これもお酒は太るといわれる所以です。

ほどほどに飲みましょうということですね(^^;

> 2.「日本人ならこれは知っておけ!!」
結構銘酒特集がよくあるのでdancyuのバックナンバーをあたってみるといいと思います。
http://www.fujisan.co.jp/Product/5773/b/list1/

一応、その基礎知識を得るところとして貼っておきます。
日本酒の基礎知識、選び方
http://allabout.co.jp/gourmet/sake/subject/msub_ …
焼酎・泡盛の基礎知識
http://allabout.co.jp/gourmet/sake/subject/msub_ …

> 3.日本酒の悪酔い
ちょっと(だいぶ?)安い日本酒を飲むとなるときありますね。醸造酒なのでアルコール以外にもさまざまな成分が含まれています。その中の何かが悪さしているのかも。

製法や保存状態の問題もあると思います。きちんと造った日本酒をきちんと保管してある店で買ったものでもだめなようでしたら体質的に合わないということになると思います。

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2915542.html
ここのNo2の回答が参考になると思います。
    • good
    • 0

焼酎は原料(もろみ)を発酵させて蒸留します。

その過程でエキスやミネラルが取り除かれるので、カロリーや糖分は少なくなります。
二日酔いというのはアセトアルデヒドが体内で分解しきれずに残った場合に起こりますが、焼酎は元々エキスやミネラルが少なくアセトアルデヒドも少ないため残りにくいと言われます。
焼酎は「いも」「米」「麦」などが代表的な原料ですが、焼酎には蒸留方式によって「甲類」と「乙類」に分かれます。
「甲類」は連続蒸留で作られほとんど純粋に近いアルコールができます。これを水で割ったものが「甲類焼酎」です。大きいペットボトルに入って売られているものはこの種類です。
一方「乙類」は単式蒸留でアルコール度45度以下のものを指します。
原料の旨味をあますところなく引き出してくれる方法です。本格焼酎と呼ばれるものはこのタイプです。
さて、
>「日本人ならこれは知っておけ!!」みたいな酒、焼酎の種類
ですが、人それぞれで嗜好が違うので一概には言えませんが、日本酒でしたら「十四代」「越乃寒梅」「久保田」「八海山」などはメジャーです。
変わり所では「獺祭(だっさい)2割3分」は山田錦の精米歩合が23%という、とてつもないお酒です。
さて焼酎ですが、いわゆる芋焼酎では「3M」と呼ばれるプレミアム焼酎があります。森伊蔵、村尾、魔王です。このいずれかが店にあったら是非試してみて下さい。但し森はコップ1杯3000円はします。定価では1升2800円ほどですが、ヤフオクや酒店などでは3万~3万5千円はします。
一般の人は電話抽選、高島屋店舗での抽選でしか手に入らない焼酎です。
他には伊佐美、川越、なかむら、三岳なども有名です。
「米焼酎」では耶馬美人、赤とんぼの誌、「麦焼酎」では青一髪などをみかけたら、一応驚いてください。
プレミアム度は、かめ壷仕込みや麹の種類、石高などで決まります。
元々小さい蔵元で作っていた焼酎ですが、ブームになって需要が急激に伸びました。しかし蔵元は従来の作り方を変えないので、結果的に供給不足となりプレ化しました。ちなみに1石は1.8L換算で年間100本を意味します。
    • good
    • 0

ダイエット=禁酒というのは、正しいことかもしれません。


しかし、禁酒を心がけると食事の量が増えませんか?
これでは逆効果です。
=1=
お酒の中で太りやすい種類で言えば、外見の体型の話ではないですがビールが一番ではないでしょうか?ビールに限らずですが、食品にはプリン体というものが含まれています。このプリン体は内臓脂肪やコレステロールの増加につながります。最近流行り?のメタボリック症候群になる確率も高くなるでしょう。日本酒は糖分を多く含んでいる為、これもダイエットには向きません。焼酎が一番お勧めでしょう!
=2=
焼酎で言えば、麦・芋・ゴマ・黒糖・紫蘇など、様々な原料のものがでています。外国には、ゴマ・黒糖・紫蘇をつかったお酒はないはずなので、多分面白がってくれると思います。大体の居酒屋・飲み屋では、焼酎リストの銘柄の横に、原料は記載しているはずです。
=3=
製造法はそもそも違う為、ここで書き連ねることはできませんが、恐らくあなたに合う合わないの問題では?一般的に、焼酎は翌日に残りにくく酔い覚めもいいですよ。おそらく健康にも3種類の中で一番よいのでは?

長くなりましたが、お酒は上手に付き合えば最高のパートナーです。
週に一回程度、酔う為のお酒ではなく楽しむ為のお酒であれば、それほどダイエットに気を使わなくてもよいと思いますよ。
    • good
    • 0

1の質問ですが、お酒だけ飲んで太るケースは、あまり無いと思います。


要は、飲みながら、いろいろ「食べる」から太るのだと思います。
単純に「カロリー」を見るなら、「焼酎」が1番低いでしょう。

2、は、日本酒の参考サイトです。

3、焼酎は「蒸留酒」で、いわゆる「不純物」が少ないのです。
でも、日本酒の美味しさは、この「不純物」なんですねー・・・。
私は、日本酒、大好きです。(^^)o

参考URL:http://www.hinocatv.ne.jp/~asahiya/sake/meigara. …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!