プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

就職活動中の大学4年生です。やりたい仕事や入りたい会社の希望が持てず、就活は行き詰まっている状況です。とりあえず受けておこう、くらいの気持ちで数社受けていますが、ありもしない熱意や薄っぺらな志望動機を面接でひけらかすのが辛くなってきます。賢い面接官なら、言葉の端々の具体性のなさや適当さから、強く志望しているわけではないことを見抜いているでしょう。
就活がいやになったというほどではないのですが、このまま漫然と続けても内定はなかなかとれないでしょうし、どこかに運良くひっかかったとしても、社会に出て意欲的に仕事に取り組める気がしません。それならと、以前からくすぶっていた留学への希望が選択肢として気になっています。(半年か1年の語学留学です)
しかし、就活がうまくいかないからという後ろ向きな理由で留学しても、中途半端で何も得られず終わるのではという気もします。留学には自分が何のために留学するのか目的意識を明確にすることが大事とよく言われますが、そういう意味で私は現時点では留学にあまり適していないように思います。ただ母は、外国で暮らして物事に対するいろんな見方が身につくことで変わることもあるし、就職したら留学するのは難しいから、留学したいのなら反対しないとは言ってくれています。

どちらにしても現時点で半端な気持ちでいるのなら、今は少しでも自分のやりたいことを見つけてどこかに就職できるように努力し、留学は就職後何年後かに、もっと勉強しいろんな意味で最高の状態で行ける時のためにとっておく、というのが今の考えです。しかし、母の言うように就職後の留学が難しいのなら、ここで一生留学の機会を失ってしまうのはもったいなく思います。
はたしてどんな選択が賢明でしょうか?

A 回答 (5件)

ぜひ、就職することをお勧めします。

学生の身分では、会社の内側までは分かりません。どんな企業でも、入社してその一員として働いてみれば、興味のわくことが出てくると思います。私もそうでした。今まで何てせまい世界で暮らしてきたんだろう、と目からウロコが落ちると思います。何も大企業である必要はありません。
今の質問者様の状態で留学などしてもほとんど意味がないと思います。就活中に内定に恵まれず一年間米国に語学留学した同級生がいましたが、結局語学もろくに身に付かず、中途半端な格好で帰国しました。その後親類のつてで就職しましたが、特に英語を使うような職ではなかったです。あの留学って何だったんだろうと思いました。
私が勤めていた会社では、数年間勤めて自分でお金を貯めてから海外留学する人は結構たくさんいました。また総合職であれば会社のお金で留学する制度もあったので、かなり多くの人が就職してから海外留学を経験しています。今がラストチャンスではないと思いますよ。
ぜひ社会に出て、新しい空気を吸ってみてください。中途半端な留学より、ずっと新鮮に感じると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり就職の方が得るものが多いでしょうか。
留学された同級生の方ですが、英語力が身につかなかったとしても、本人としては何か学ぶものがあったと感じているのでしょうか?

お礼日時:2007/04/13 21:11

#2です。


留学した友人とは家も遠いしそんなに親しかったわけではないので
帰国後は直接話していません。
ですが、もちろん、(留学に限らずですが)何事も経験は財産ですから、
初めての長期での海外生活、語学はいまいちでもそれ以外で何かしら
得るものは必ずあったと思います。
質問者様が回答陣からの「就職した方が良い」との多数のアドバイスを読んで
かえって留学への思いが強くなられたのであれば、後悔しないように
留学の道を進まれたら良いと思いますよ。
帰国後の就活面接では
「企業に就職する前に、海外に出て外から日本を見てみたかった」
「親に頼らず言葉も通じない中で自分でどれだけ出来るのか試してみたかった」
など適当なエピソードを交えて語れば何とかなると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり何かしらは得るものがあったのでしょうか。
今まで何一つ自分で選択してこなかったので、自分で留学という道を選ぶことで何かが変わる気もするし、その程度の動機で外国に飛び出すことで後悔する気もするし、揺れ動いています。
もう少し熟考しようと思います。
再度の回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/19 01:52

就職したほうが良いかと思います。

強い目的意識があるわけでもないのにとりあえず留学をした場合、戻ってからの就職活動にかなり苦しむことになりますよ。必ず面接で「なぜ留学したのか」を突っ込んで聞かれますので…。

>就職したら留学するのは難しい
というのは確かにそうですね。でも、まずは仕事をしてみてその仕事を投げ捨ててでも留学したい気持ちが強ければまたそのときに考えれば良いことだと思いますよ。新卒で入った会社に一生居なければならない…という時代ではないですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
面接で聞かれるのですか。「就活に打ち込めないから留学した」とはまさか言えないですし、「語学力のため」と言うにしても、語学と関係のない会社なら逆に「わざわざ留学したのになんでうちの会社を選んだの?」と聞かれそうですね・・・。

お礼日時:2007/04/13 21:21

就職をおすすめします。

就活は、自分は3回しましたが空しいものでした。結局「来ますか?」って所へ就職して8年経ちます。面接官が今まで相変わらずの「上」には変わりありませんでしたが、「ただものではない」という感じがそのときあったので今も仕えています。
 ただ、業種は自分の興味とマッチしていないと長続きできないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
業種は・・・まだ自分の希望も見えていない状態なのでこれから考えないといけないですね。

お礼日時:2007/04/13 21:13

あれこれ悩まれて大変ですね。

私はフランス語圏に暮らしています。ここでは、日本の学生さんたちが言葉を取得して、就職されている方が驚くほどいます。半年、1年の留学は正直意味がないです。それで、語学をマスターできる人はいないです。最低でも2年から3年は必要でしょう。またどんな就職先についても、学生時代のおきらくな気分では要られませんよ。こんな悩みもふっとんでしまいます。どんな仕事でも少なくとも3年は辛抱すべきです。必ず、社会人として学べるべきことがありますし、人として成長します。就職してからも、社会人向けのいろんな教育はうけられるので、自分の道を探すことはできます。まだまだ、やり直せるときです。これと決め付けないで、可能性は、自分で探すものですよ。がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
留学でも仕事でも、何年か続けて初めて得られるものがあるのですね。

お礼日時:2007/04/13 21:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!