アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

子宮内膜症、子宮線筋症、チョコレート膿胞を併発している29歳主婦です。(子供なし)現在通院している医師から、癒着も進んでいるため開腹手術を勧められました。その医師には「開腹のほうが病巣をきれいに取り除くことができる」と言われ、決心しようかと思っています。しかしながら、(1)開腹手術のあとどのくらいで元の生活に戻れるのか(2)開腹手術をしたあと自然分娩はできるのか(3)他の病院で(腹腔鏡に強いといわれている大学病院などで)腹腔鏡は無理か聞いてみたほうがいいのか など迷っています。また、子宮内膜症は再発が多いと聞いているのですが、どのくらいの期間で再発することが多いのでしょうか。今の医師はとても信頼できそうな方なのですが、手術は初めてのことなので、不安でいっぱいです。どなたかアドバイス頂けますでしょうか。宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

不安でいっぱいでしょうね。


私は11月末に、卵巣腫瘍で開腹手術をしました。
私の病巣の状態では、腹腔鏡手術でも大丈夫とのことでしたが、母親や色々な人に相談したところ、開腹手術できっちりしてもらった方がいいとみんなに言われたので開腹にしました。
腹腔鏡手術がダメと言うことではありませんよ・・・
横向きに5cmくらいの開腹で、痛み止めが点滴から入ってるので激痛というのはありませんでした。チョット下腹が重い・・・というくらいの痛みでした。
手術翌日には、起きあがって歩いたりしましたが、切ったところが突っ張れる感があるくらいで痛みはあまりありませんでした。
術後6日目に抜鈎してもらった後は、走れちゃう位の勢いでした。
ハッキリとは覚えてませんが、抜鈎してもらう前くらいには、普通に腹筋を使って起きあがれる位でしたよ。
今、4ヶ月半くらい立ちましたが、傷跡もそんなに目立つ状態ではないです。自分自身では気になりますが、主人はぜんぜん気にならないくらいになってるって言ってます。
gurumittさん、まだまだお若いですし、回復は早いと思いますよ。
腹腔鏡はわからないので、すみません。
開腹にしても腹腔鏡にしても、ご自分の納得いく方を選んでください。
早く良くなられることを祈ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございます。身近に経験者がいなかったため、初めてこの掲示板を利用させていただきました。経験者の方からのアドバイス、とても心強いです。
昨年にこの病気が発覚してから仕事も辞め、もやもやとした1年を過ごしました。あまりいいお医者さんとも出会えずに5件の病院を回り、今年に入ってやっと信頼できる医師に出会え、手術をお願いしようかと思っているところでした。私も、傷跡よりもお腹の中の状態を一番に考えたいと思っています。
jaoelさんのご意見参考にさせて頂きたいと思います。勇気が出てきました!ありがとうございました。お体ご自愛くださいね。

お礼日時:2007/04/16 11:37

3年前にチョコレートのう胞で開腹しました。


手術自体は麻酔かけますし、気付いた時には痛み止めも入っていますので
思っていたほど辛くはないんだと思いました。その点は安心して良いと思います。
入院に2週間弱。退院してから1週間で職場復帰しました。
私の場合、他にも手術箇所があったので人より長いかもしれませんが…。

ただ、やはり傷口には凹みました。
私はよく判らないまま手術してしまったのですが、私の縦切りの傷口の他に
横切りの手術が出来る所もあるらしく、横切りの方が傷跡は目立たないそうです。

腹腔鏡についてですが、友人は子宮筋腫で病院にかかった所、お医者さんから
腹腔鏡を選択しても結局開腹になる事があると説明をうけたそうです。
それと、大きな病院などは腹腔鏡に半年待ったりするそうで、友人はまだ筋腫を
温存中です。。。

今はセカンドオピニオンも普通に行われているみたいですし、納得行くまで説明を
受けたほうが良いと思いますよ。

お大事に。。。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。経験者の方のアドバイス心強いです。手術後の痛みが一番心配だったので、少し安心しました。(もちろん個人によっては違うとは思うのですが…)
やはり大学病院は手術の順番待ちが長いですよね。1件大学病院でも相談しました。(そこでは手術をお願いしたいと思う先生とは出会えなかったので、他院へ移りましたが…。)

やはり自分が納得して手術を受けるのが一番ですよね。
回答ありがとうございました。気持ちが楽になりました。

お礼日時:2007/04/16 18:56

こんにちは。



私自身は子宮内膜症の治療は経験していませんので、治療の実際については個人差(程度の差)もあり一概に言えない部分もあり、参考になりそうなことはお答えできませんが、不妊治療は長くした立場から少しだけ。
腹腔鏡下手術の適応については、簡単に言えば「癒着の程度による」と思います。癒着も軽いチョコレート嚢腫の手術などなら手術による新たな癒着を作らないためにも腹腔鏡が望ましいと思いますが、癒着が激しく骨盤内が一塊になってしまっているようなものだと、まず腹腔鏡は無理だし、可能だったとしても十分な処置ができるのはやはり開腹手術だと思います。

>子宮内膜症は再発が多いと聞いているのですが、どのくらいの期間で再発することが多いのでしょうか。

日本子宮内膜症協会(http://www.jemanet.org/06_data/index.html)のHPに、患者さんへのアンケートの集計結果が出ていますが、この場合の「再発」というのは、術前に主に感じていた辛い自覚症状の再発を意味しているようです。
それによれば、早い人は術後の初生理から(手術した意味は??と思っちゃいますが..)、術後1年から2年以内に半数以上の方が「再発した」と仰っているようですね。ダウンロードしてご覧ください。
また、子宮腺筋症の解説ページには、手術で「かなり上手にたくさん取れた場合でも、2年で再発してくると言われています」とあります。
今、かかられている医師は不妊治療専門医ですか?もし、そうではなく、尚かつ質問者さんが今後の妊娠を望んでいらっしゃるのなら、不妊治療専門医にご相談になることを強くお勧めします。保存的手術によって、内膜症や腺筋症の一時的な症状緩和は可能でも、不妊要因を新たに作ることにもなりかねません。普通の婦人科医と不妊治療医の治療方針の違いは「内膜症・腺筋症の自覚症状を改善するための治療」と「妊娠するための治療」の違いであることは言うまでもありません。
あと、自然分娩ができるかどうかを気になさっているようですが、その前に「妊娠できるかどうか」が最大の問題です。おそらく手術で腺筋症を削るために子宮にメスを入れたら1年ほどは避妊(妊娠して子宮が大きくなると破裂するリスクがある)が必要でしょうし、分娩も帝王切開になるかも知れません。ですが、帝王切開は何も子宮にメスを入れたことがある人だけに必要なものではなく、赤ちゃんの安全を優先する場合にもごく普通に選択されますから、手術をしてもしなくても、最終的に帝王切開での出産になる可能性は誰にでもあるわけで、あまり拘らない方がいいと思いますよ。

参考URL:http://www.jemanet.org/07_box/box002.html#04
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。開腹手術することにより、妊娠できたときにどう関わっていくのかつい先々のことまで考えていました。自分なりに調べてはいるのですが、再発も多く、閉経まで付き合う病気だとなると考えが堂々巡りになってしまったりして・・。

婦人科医と不妊治療医には違いがあるのですね。参考になるご意見ありがとうございました!

お礼日時:2007/04/16 12:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!