アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。突然ですが、片手で10数えてみてください。
その時、1から5までは、親指→人差し指→中指→薬指→小指という順に折っていくと思うのですが、その後の6以降は指をどのようにしますか?

(1)再び小指を立て、次に薬指、中指、人差し指、親指と順に指を立てていき10まで数える。
(2)親指を立て、人差し指、中指、薬指、小指と順に指を立てていき10まで数える。
(3)その他(1から5までの数え方から違う等)

みなさんはどれでしょうか。ちなみに僕の周り(神奈川)では、(1)が圧倒的に多いですが、僕と姉だけは(2)の方法で数えてます。(2)で数える理由としては、(1)だと4と6、3と7、8と2、9と1が同じになってしまうからです。皆様の数え方とできればお住まいの地域とご意見教えてください。

A 回答 (21件中11~20件)

こんにちは。


私は(3)…と言うかNo.10さんと全く同じ数え方です。
時々質問者さんの数え方もしますが、その時は(1)になります。
広島県出身です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
ここまできて誰も僕の方法で数えていないとなると、もう地方は関係なくて、たまたまこういう風な数え方になったという確率のが高そうです。家族なんかも同じ数え方でしょうか。

お礼日時:2007/04/27 18:04

こんにちは。


皆さんの回答を見ていて、色々な数え方があるんだなと感心しました。

私は(1)です。大阪府在住です。
No.2の方が仰っている通り、私は(2)の方法だと9の状態がかなりキツイ…というか無理です。
手が攣りそうで^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
回答者様も(2)だと9がきついですか。
少し話はそれますが、僕は普段右利きなんですが、数を数える時はなぜか左手を使っています。それを右でやろうとすると、たしかに9がきついですね。。。

お礼日時:2007/04/27 18:02

(3)です。


私の場合、片手で10数える時は、0がグーの状態から初めます(握っている状態)。
そこから人差し指→中指→薬指→小指→親指と5まで数えます(5でパーの状態)。
6からは親指→人差し指→中指→薬指→小指という順に折っていきます(質問者さんが5まで数えるやり方と同じです)。
11以降は(1)のように数えていきます。

実はこの質問を見るまでこれが普通だと思ってました。
兵庫県出身です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
回答者様の数え方は、普通どころかマイナーな部類に入るみたいですね。
しかし、小指までいって親指まで戻るのは、やりづらくないですか?1~5、6~10は一定方向に進むほうがやりやすいと思うんですが。

お礼日時:2007/04/27 18:00

(1)です。


ちなみに1~5の時は数を数えながら心の中で「行き」もしくは「往(おう)」と唱えながら数え、6~10の時は心の中で「帰り」もしくは「復」と唱えています。
三重県出身、愛知県在住です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
数を数えながら、他のこと考えられてすごいですね。
僕は頭の中でも数字をカウントしてないと間違えてしまいます。大丈夫ですか?

お礼日時:2007/04/27 17:56

愛知県です。

1です。深く考えたこともなかった・・・。そういえば質問者様がおっしゃるとおり4と6とか一緒になっちゃいますね。なるほど・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
僕も友達に指摘されるまでは気づきませんでした。
僕の数え方はまだ一人もいないので、これを機に(2)を採用してみてはいかがでしょう(笑)

お礼日時:2007/04/27 17:55

こん**は



 現在は神奈川に住んでいますが、実家は大阪です。
 10までなら(1)ですね
 それ以上数える必要があるのなら(3)で
 2進法です。
 親指が1、人差し指が2、中指が4、薬指が8、小指が16
 となって順番に指を折っていきます。
 全部握った時が31になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
やはり神奈川は圧倒的に(1)が多いですよね。
余談ですが、10以上数えたい場合はもう僕は両手を使いますね(笑)

お礼日時:2007/04/27 17:54

私は変わっているのでしょうか…(悩)


0の状態は手がグーの状態、親指は他の指の上になってます。
私は手をグッと握ると、親指が外になっちゃうんですよね。
1~5数えるのに(握った状態で)小指から薬指、中指、人差し指、親指と5まで数えて、6~10は逆に親指~最後の小指を折り曲げ終わりです(親指を最初に曲げたので、今度は親指は他の指の下になってます)。
普段から何気なくやってる動作なので、考えたこともなかったです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
言われて見れば、回答者様のような数え方してる人見たことがあるなぁと思ったら、うちの親父でした(笑)親父は九州出身なんですけど、関係あったりするんですかねぇ。

お礼日時:2007/04/27 17:51

 3番。

 佐賀県。
 4番さんと同じで2進法で折ります。

 考えたこと無いので他の人がどのように折っているかは不明です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
2進数は意外とメジャーみたいでびっくりしました。

お礼日時:2007/04/27 17:50

手話の数字と同じように数えてます。


(0が全部折った状態、
 1~4までは人差し指->中指->薬指->小指の順で立て、
 5は親指を立てて他を折る、
 6~9は親指を立てた状態で、さらに人差し指->中指->薬指->小指の順に立てる)
岡山県出身です。

数える数が多いときは二進法のやり方(複雑なので書きませんが)でやったりしますが、基本的に数が1つ増えるたびに何かしらの動きがある、という刺激のためにやってる感がありますので、同じ指の状態でも問題ないですし、そもそも机等を叩いて数える事もありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに手話のように相手に数字を見せる時は、回答者様のような数え方してますねぇ。ただ、自分のほうに向けて数える場合はやりづらいと思うのですが、そんなことないですか?特に3なんかがやりづらいです。

お礼日時:2007/04/27 17:47

(1)が多いと言うか、それ以外の人を見たことないですね。


普通に指を折ると親指が内側になっているはずですので、(2)だど数えにくいです。
それに小指を折った状態で残り4本の指をたてるという芸当ができる人はあまりいませんし。
4と6、3と7、8と2、9と1がそれぞれ同じ指になったからと言って困ることもないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
小指だけ折った状態って難しいですかね?全然楽にできてしまいます。

お礼日時:2007/04/27 17:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!