プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

以前、店頭にある専門書で「トナーの粉は水に溶けにくい」という事を読んだことがありますが、実際にトナーの粉と水を混ぜ合わせた場合はどうなりますか?また、トナーの粉をコップか何かに入れて、そこに熱湯を注ぐとトナーはどうなりますか?興味がありますので教えて下さい。

A 回答 (4件)

 メーカにより多少は変わりますが、トナーの成分はカーボン(炭素)とスチレン系樹脂、モノクロのキャノン機などはそれに加えて磁性体。


 この樹脂はスチレン系でない場合もありますが基本的には非親水性です。
 そしてトナー(粉)を使う複写機は基本的に静電気を利用した電子写真です。
 このため、水分がトナーの粉の表面に付着すると帯電が制御しにくくなります。
 これらの理由から水とトナーは相性が悪いです。帯電制御材なんかを添加していることが多いのでこの添加剤の種類によっては手についたとき洗い落としにくかったりすることがあります。この他、粉砕法や重合法などの製造方法によっても性質が変わります。
 モノクロトナーであれば融点もガラス転移点も100℃を超えることが多いので熱湯程度では大きな変化はないと思います。
 カラートナーは融点等を下げて設計している場合もあるのでメーカーによるでしょう。
    • good
    • 0

>万が一、トナーを口から摂取してしまった場合、人体にどの程度影響があるのでしょうか



9割以上が炭素(炭)ですから、精神的な影響以外は無いでしょう

量によっては、口の周りや口の中が黒くなるでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
今後も、何か疑問に感じたことがありましたら、その時はまた質問させていただきます。

お礼日時:2007/04/27 14:51

トナーの入れ替えのとき手について洗ったことが度々あります。


そのときトナーは水に浮いてましたよ。
熱湯だとどうなるのでしょうね。
トナーは用紙に熱で転写されますがそのときの温度はものすごく高温ですから軽く100度超えてませんか?だとするとトナーは水のときと変わらないのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/27 12:44

熱湯を注ぐとトナーは溶ける様にはなりません。

レーザープリンター等も同じですが、とどのつまりトナーは炭です。エンビツの芯と同じです。泥を水に溶かしても時間が経つと分離してしまいますが、トナーも同じ様になるでしょう。

この回答への補足

では、ついでにお聞きしたいのですが、万が一、トナーを口から摂取してしまった場合、人体にどの程度影響があるのでしょうか?多分、ヒ素や青酸カリほどではないと思うのですが・・・。

補足日時:2007/04/27 12:37
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!