dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

たびたびお世話になってます。
帝王切開で出産するのですが、産後サポーターとウエストニッパーって帝王切開された方使われましたか?1人目の時、術後2日目くらいにウエストニッパーだけ助産師さんに巻いてもらって、サポーターは全然使用しなかった気がするのです。実際家にもないので使わずかなぁと思ったり・・・。記憶がはっきりしません^^;
帝王切開された方、どうしたか教えていただけませんか?
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

もう少しで、ご出産なんですか?頑張ってください。


私の場合は3人目で帝王切開でした。その時は傷口が痛まなければ、ニッパーをしたほうが良いと言われました。出産の回数を重ねるごとにお腹のもどりが悪くなるようなので、体系を気になさるのでしたら、是非、ニッパーはつけたほうがいいと思いますよ・・・でも、思ったよりも傷口が痛むようでしたら、無理にニッパーはつけず、落ち着いてから、産後の体操などをするのもいいと思います。ニッパーはすぐに買える物なので、産後の様子を見てからでも遅くは無いと思います。
かわいい赤ちゃんに会えるの、とても楽しみですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
来週出産なんです。傷口の上あたりに巻くニッパー(骨盤締めるものかな)は巻いたほうが傷が楽と看護師さんに聞いて巻いたのですが、サポーターがいるのかどうか分からなかったのです。
サポーターは使用されましたか??

お礼日時:2007/05/02 16:07

返事が遅くなり、すいません。

サポーターは使用しませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/05/04 09:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!