プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「オタク」と「一般人」の境目って、なんだと思いますか?

ちなみに私は、自分自身が「オタク」なのか「一般人」なのか分からないでいます。
「オタク」になりたい「一般人」みたいな…。

なので、皆様にお尋ねします。

1、「オタク」と「一般人」の境目って、なんだと思いますか?
2、あなたは、自分自身を「オタク」だと思いますか?
3、もし自分をオタクだと思うなら、どんなときに
「あ、自分ってオタクになったな」
と思いましたか?
4、周りの人に、「自分はオタクだ」と言えますか?

全部じゃなくても、一部だけ答えてくださっても構いません。
皆様のご回答、お待ちしています。

A 回答 (16件中1~10件)

1.特定の分野において人より知識があって他を省みないほど「これが好きだ!」と没頭していれば「○○オタク」に分類されると思いますが、世間ではみだしなみが悪く、根暗でアニメやゲームや漫画についてちょっと詳しければ十分オタクとみなされます。



自分は友人に「一般人」と「オタク」の違いについて考え出したらすでにオタク、「一般人」といわれる人はそんなこと考えないと言われました。

2.アニメとゲームと漫画が好きな典型的なオタクです

3.アニメやゲームの話題しか思いつかなかったり芸能人の話題に全く付いていけなくなった時はオタクになったなと感じました。

4.基本的に隠しません。自分の興味があることに自分と同程度の知識がないと話してても面白くないですから進んで言うこともありませんが・・・

あと、オタクに関しては自分の周りでは若い人ほど「キモい」とか反応が悪いです。ある程度年をとった人だと全く気にしません。
    • good
    • 0

質問にお答えしたいとおもいます☆



(1)漫画でもゲームでも芸能でもなんでもいいと思うのですが、それで妄想や人目を気にせず語り合えれば立派なオタクです。
一般はやっぱり妄想はしません。

(2)はい☆むしろオタクじゃないなら存在危惧です☆

(3)常にオタクなんですが…あえて言うなら妄想してたり、語ったり、同人作成しているときかな?

(4)大学くらいからカミングしてます!
義務教育のときはさすがに無理でした…世間の眼が冷たくて、でもその時期に「お前、オタだろ!」って言われたことがあったんです。
そのときまで一般だと思いこんでたので、激怒しました。
でも激怒するってことは内心ではオタだって分かっていたんだと今は思います☆

オタク最高♪♪

参考になれば幸いです☆
    • good
    • 0

1 のめりこみかたで、判断します。

「止まらないジェットコースター」と、自嘲する人もいます。
2 あなたの反対で、一般人を装うおたくと評されます。
3 生命体でないものを擬人化して、とらえている時。
4 身内は、知っていますし、ごく親しい人には、カミングアウトしてあります。
自分では、まだ、認めたくない気持ちのほうが強いです。
私なんて、まだまだだし、すごくなりたいわけでも、認められたくてやっているわけでもないので。
ただ、あるジャンルで、圧倒的に女性が少ないので、(私の知る限り、わずか2人です)目立つは、目立つと思います。
ジャンルが複数にわたるので、ひとつひとつ、とってみると、浅いです。
オンリーワンで、のめりこんでいる人には、絶対かなわないと思います。 
    • good
    • 0

1その事に関して、欲しい物には金に糸目をつけない人はオタク。

そうでないなら一般人。

2ノン
    • good
    • 0

回答じゃないですが。


「オタク」と「一般人」よりも
「オタク」と「専門家」の境目のほうがわからないのですが。

すみません余分なことを
    • good
    • 0

1 特定の事に関する知識量の多さ


 自分に言わせれば、大学の教授なんてオタクの最たるものです
2 オタクです
3 曲の編集してる時やその説明を人にしている時
4 言ってます


個人的にはオタクであろうと、ちゃんとした社交性があれば、オタクに極度の偏見のある人以外は普通にコミュニケーションとれますし、社会の中で生きていけます
昔はアニメや漫画のオタクでしたが、全然問題なく社会で生きていましたし、今現在異なるオタクですが、全く問題なし

という訳でオタクであろうが一般人であろうが、その点は気にしなくていいと思ってます
どちらかというと自分の目指している目標の関係で、オタク側で泣ければいけないと思っております
当然他の人に迷惑はかけないというのは大前提


オタクの社会では社交性の無い人が一般社会より多い気がします
また社交性の無い人が存在する比率は一般社会と同じかもしれませんが、社交性の無い人のその酷さみたいなのは一般社会の人より酷い気がします

あくまで自分の経験ですが、参考になれば幸いです
    • good
    • 0

1.私にとっては自分がオタクな面に甘えた場合にオタクになります。


私の若かりし頃に「オタク」は趣味趣向の内容よりも会話が成り立っていない人への差別用語として発生しました。今や誰しもオタクな面は持っていると思うので本来の使い方をするなら「オレはオタクだからこれでいいんだ」というようなコミュニケーションを否定するケースに使うべきかと。

2.YES(他人に口出しされたくない趣味・趣向の領域がある)

3.イメージとしては一般的にはあまり理解されないような凝りかたをすること。

4.「そういう面もある」と言ってます。
    • good
    • 0

1、本人次第。

最早人によって違うでしょう。
私個人の境界線は・・・なんでしょうね?一部のアニメやゲーム等を
知っているかどうか?でしょうか・・・

2、ばっちりオタクです。

3、なったも何も私個人はゲームオタなもんで、仕事が終わって部屋に帰ったら
ゲームしかやらないし、通勤時に聞いているモンがゲームミュージック
否定のしようがありません。

4、公言していますし、周りもオタが多いし、オタで無い人もおあっぴろげに
公言している人間に突っ込む気力も無いのか特に何も言ってきません。
    • good
    • 0

>1、「オタク」と「一般人」の境目って、なんだと思いますか?


趣味がある人は多かれ少なかれオタクではないでしょうか?
仮にあるミュージシャンが好きだとします。
楽曲や歌詞がスラスラ言えれば『オタク』になるのでは。

>2、あなたは、自分自身を「オタク」だと思いますか?
いいえ。
自称『ヲタク』です。
『オタク』とは言っていません。

>3、もし自分をオタクだと思うなら、・・・
パソコン、アニメ、バイク、鉄道、音楽これらの特定の分野を熱く語るとき。

>4、周りの人に、「自分はオタクだ」と言えますか?
『ヲタク』と言っています。
まぁYesですね。
    • good
    • 0

1.


オタクをどう定義するかで変わってきますね。何かに夢中になっている人とすれば一般人はつまらない人となってしまいます。「興味がある事意外は全く知らない、一般常識のない人」と定義づける人もいますが、そんな状態長く続けられるように思えないんですが。誰かに支えてもらわないと自分では生きていけませんよね(パラサイトというのもいますね、そう言えば)。
同じ人を見ても、見る側のオタク観で変わってくると思います。

2.
自分自身大衆が飛びつくものに食指が動かないことが多く、マイナーなものを深く掘り下げる性質なので見る人によってはオタクに見えるでしょう(回答履歴をご覧になれば私がどういうことに興味を持っているか分かると思います)。ただ、自分のイメージが「一つ」になるのは嫌いなので、ギャップで周りを驚かせるのが好きです。例えばカラオケで70年代洋楽のあとに現代の深夜アニメ関連の歌を歌うとか。(タイトルが歌詞に入っている懐かしアニメの主題歌は歌いません。「アニメだけどオタクじゃないぜ」と言っているようだし、そもそもそういう曲は好みではありません)

3.4
自分で自分を「オタク」と称するのはやはり自分には変なことと思えます。ただし、ばれるといやだからという理由で隠すようなことはしません。自分が興味を持っている分野の話の流れになれば、発言します。それをどうとるかは相手次第です。もちろん「世間的にマイナスイメージでとられるオタクの人」のような、「暗明るい、テンションの高い、嬉しくてしょうがない口ぶり」で話すようなことはしません。これはオタクっぽいからではなく、一般論的に聞き手を不快にさせる話し方だからです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!