アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

c言語の勉強を始めようと思い、フリーのコンパイラを入手して自宅で作業しようと思っているのですが、
参考書やwebで紹介されているLSI-C試食版というフリーのコンパイラが
どうもうまく動作させることができず質問させていただきました。

今自宅にパソコンがvistaしかないのですが、やはりvistaでは動作しないのでしょうか?
cを勉強したいと思いつつ、パソコンはほとんど初心者でして知識がなく、稚拙な質問でしたらすみません。

どなたかお教えいただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

★正直、LSI-C試食版は古いコンパイラです。


・回答者 No.1 さんの紹介にある『Visual Studio Express Edition』が Windows Vista で
 使えるようです。私は Windows XP ですので未確認ですが、使えるとのことを聞いている。
・下に『ダウンロードサイト』と『インストールガイド』を紹介します。
 試して見て下さい。

ダウンロードサイト:
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/expr …→『Visual C++ 2005 Express Edition 日本語版』

インストールガイド:
http://freepg.fc2web.com/cpp/topic_vce_001.html→『Visual C++ Express Editionを使ってみる(Windows Platform SDK編)』
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/expr …→『Visual C++ 2005 Express Edition と Microsoft Platform SDK を一緒に使う』

参考URL:http://freepg.fc2web.com/cpp/topic_vce_001.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答をどうもありがとうございました。
LSI-Cばかりに目が向きすぎていたようです;
連休中で実家に帰って来てしまいすぐにvistaで試せる状況でなくなってしまったのですが、
帰宅し次第お教えいただいたページを参考にダウンロードしてみようと思います!
ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/03 15:43

★ちょっと余談。


>試食版はSモデル(コードどデータの合計が64KByte以下のプログラム)しか作れません。
・COM 形式のタイニー・モデルがコード部とデータ部の合計で 64 KB以下です。
 そのほか『メモリモデル』には次のタイプがあります。
 (T)タイニー・モデルは、コード部とデータ部の合計(64KB)
 (S)スモール・モデルは、コード部(64KB)、データ部(64KB)
 (M)ミディアム・モデルは、コード部(1MB)、データ部(64KB)
 (C)コンパクト・モデルは、コード部(64KB)、データ部(1MB)
 (L)ラージ・モデルは、コード部(1MB)、データ部(1MB)
・試食版はスモール・モデルしかないため、配列などのデータサイズを 64KB 以上には
 出来ません。また、コード部(機械語)も 64KB 以上には出来ないためテスト用のプログラム
 くらいしか作れません。今後のことも考えるとお勧めできません。

最後に:
・例え上手く『LSI-Cの試食版』がインストール出来てもメモリモデルがスモールモデル
 ですので Win32 のプログラムは作成できません。特に Windows Vista はプログラムでも
 32ビットタイプと64ビットタイプが共存できるようですし、Win32 GUI プログラムを今後
 C/C++ 言語を使っていくのならば 32ビット、64ビットがサポートされているコンパイラを
 最初から用意した方が良いと思いますよ。
・参考までに。

参考URL:http://www.wdic.org/w/TECH/メモリモデル
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたび目をかけていただいてありがとうございます。
すごく参考になりました。やっぱり製品版に比べてだいぶ仕様が落ちるのですね。
まだはじめなので大丈夫かな、と甘く考えていましたが、せっかくですからよく探してみようと思います。
ありがとうございました。


こちらにまとめて失礼させていただきますが、
質問をしておきながら連休中、実家に戻ってしまいパソコンで試せない状況です。すみません!
連休が明けたら試してみます!
それまでに教えていただいた参考ページを見ておきます。
お礼が遅くなってしまいますが、申し訳ありません><
皆様、本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/05/03 15:59

LSI-Cは16Bitのコンパイラです。


試食版はSモデル(コードどデータの合計が64KByte以下のプログラム)しか作れません。
特殊な用途か古い参考書でなければLSI-Cを使うことは無いと思います。
無料で使えるコンパイラとして書籍等で使用するのはBorland C++Compiler 5.5が多いのではないかと思います。

C++言語はC言語の拡張として設計されていますでのBorland C++Compiler 5.5等のC++コンパイラではソースファイルの拡張子を.cにすればC言語として.cpp(または.cc)にするとC++言語としてコンパイルされるようになっています。
C言語の学習にC++コンパイラを使用しても何ら不都合はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
LSI-Cが使用している参考書に載っていたため、こだわりすぎていました。
参考書も、先輩から譲り受けたものなので、ちょっと古いものだったかもしれません。
Borland C++Compiler 5.5というコンパイラも調べてみようと思います。
詳しく教えていただきありがとうございました。がんばって勉強します。

お礼日時:2007/05/03 15:54

> どうもうまく動作させることができず質問させていただきました。



症状を書いていただかないことには判断できかねます。

この回答への補足

大変失礼致しました。
試食版を、参考書に付属していたCD-ROMと、エル・エス・アイジャパンさんのサイトから配布されているフリーソフトと、両方をダウンロードして試してみたのですが、使用することができませんでした。
WindowsXP用の説明を読みその通りに実行してみたのですが、プロンプト画面でコンパイラを認識させることができませんでした。
CD-ROMの説明どおりに(XP向けの説明でしたが・・・)プロンプト画面で操作してみたのですが、「バッチコマンドが認識されません」等のエラーメッセージが出て、動かせませんでした。
詳しい知識があれば動かせるかもしれないのですが、まだパソコン関係の知識がほとんどないため、ディレクトリなどを書き換えたりするのは不安だったので、質問させていただいた次第です。
大変申し訳ありませんでした。

補足日時:2007/05/03 15:44
    • good
    • 0

Visual Studio Express Edition + Windows SDK ではダメですか?


あるいは Eclipse + CDT とか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
参考書等でLSI-Cが目に付いたのでそれにしたのですが、
他にも色々あるのですね!
ありがとうございました。これから勉強して行きます。

お礼日時:2007/05/03 15:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!