プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在、知的障害者の通所施設の職員をしています。今度グループホームを開所することになったのですが、日中は通所施設での勤務、夜間にグループホームの勤務をすることになりました。将来的に、グループホームの世話人を見つける予定とのこと。上司からはそれまでの勤務体系と説明されましたが・・・。週5日間自宅に帰る時間もありません。体力的、精神的にもつかどうかが心配です。通所施設とグループホームの兼務、このような勤務体制はよくあることなのでしょうか。

A 回答 (5件)

こんばんは。

(*^。^*)
職員の確保が難しいことや人件費の関係でだと思います。
私が知っている施設でも、通所施設(日中支援)の職員が
夜はケアホーム(グループホーム)の勤務をしています。
この方法は、利用者の日中の実態は把握できているので、
夜の生活での実態の把握がしやすいという利点があります。
軌道に乗るまでは、利用者の実態を知っている職員が
担当する方が良いかも知れませんね。
でも、私が知る限りでは、一人の職員が週5日間の勤務を
するわけではありません。
3人~5人の職員が交代で行っています。
ケアホーム(グループホーム)の勤務を担当した翌日は、
代休を与えています。
いくらグループホームの世話人が見つかるまでの間とは
言っても、一人で週5日間とは、厳し過ぎますね。
日中の勤務もあるので、2~3人が交代で行うべきですね。
グループホームの勤務明けには、代休があるというように
していただくべきですね。
そうでないと、いくら若くて体力がある方でも、
肉体的にもや精神的にも限界があります。
ぜひ、この辺のことを上司に相談してみられては
いかがでしょうか。(*^^)v
    • good
    • 0

よくあるかどうかわかりませんが、私の周りの介護職員はそんなもんです。


でもやめられません。
この仕事が好きだから。
笑顔みれたり心が通じ合うとダメですね。
すぐ元気になりますね。
こういう所は職員の人員が足りているという現状はないですよね。
だからどうしても勤務体制はよくない。
でもやめられません。
頑張りましょう。
    • good
    • 0

労働基準法では、1日8時間、週40時間を越える勤務は違法となります。


将来的に、・・・それまでの勤務体系とありますが、緊急避難的なものなのでしょうか、恒常的なものになるならば、大いに問題ありますね。
    • good
    • 0

 そのような勤務は労働上かなり問題あると思います。


1度労働基準局に相談したらと思います。その勤務で
次の日明けがもらえるなら話は少しわかりますが・・・
    • good
    • 0

よくあるかどうかは別として、現実にあるわけですから良く考えて結論を出すしか方法はありません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!