アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ドビュッシーのアラベスク第一番の練習をしているのですが、30小節目あたりからの右手三連符、左手八分音符の部分をうまく弾くことができません。このように両手で違うリズムを弾く際には、どのような練習をすればよいのでしょうか?アラベスク第一番に特化して答えてくださると嬉しいです。どなたかよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

4年前ですが、弾きました。


私のいちばん大好きな曲だったので、
なんとしてでも!と頑張った、思い出深い曲です。

この部分、難しいですよね(><)
私も、リズムが乱れがちでした。。
今、楽譜が手元にないので、正しく説明しかねるんですが、
右手と左手で一緒に弾く部分をあわせようと意識する。
つまり、
右手の3連符の一小節目を左手部分とびっちりあわせていくと、
だんだん弾けるようになりました。
具体的には、
右手が、  【ミ】ファド【ミ】シド【ソ】シファ【ソ】ミソ【レ】ー【ド】 【シ】
左手が、ミシ【ミ】ソ  【シ】ソ 【ミ】シ  【ミ】ド 【ミ】ソ ドソ 【ミ】ド 【ミ】

で、あわせていくんです。
でも、意識しすぎると、ミファードって、2つ目が長く成ってしまいますので、右は、3連符を弾いているんだ!と頭に刻み込んで下さい。

こんな感じで、私は弾きましたが、
音を文字で表すのは難しく、きちんと伝えられたか不安です。。

お役に立てれば、幸いです。

リズムが難しく、手もあちこち行って大変ですが、
終わりには幻想的でとてもきれいな曲に感動します。
大変ですが、練習頑張って下さいね!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

右と左同時に弾く所を意識するんですね。やってみます。
ご丁寧な返信、どうもありがとうございます!

お礼日時:2007/05/05 19:25

まずは片手をちゃんと弾けるようにするのは言うまでもありませんが両手練習に切り替える時決して長い小節を一度にする必要はないと思います。

右手3連音符の2つ目の音の直後ぐらいに左手8分音符の裏が入るようなイメージで臨みますがそれに固執するとメロディ(のリズム)がめちゃくちゃになってしまうので私の場合左手2拍を弾きながら右手のパートを思いっきり歌います。それが出来たら1小節を同様にしていきます。要は歌えないものは弾けない!ということだと思います。頑張ってくださいね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
まずは細かく分けて練習していくのですね。
歌うというアイデアは思いつきませんでした。
活用してみたいと思います。

お礼日時:2007/05/13 23:53

3対2のリズムはそんなに難しくないですよ。

でも慣れるまでは戸惑いますよね。

3対2の場合には3X2=6
でOKです。
「1」2 3「4」5 6
「1」2「3」4「5」6
と6等分して数えながら慣れていきます。慣れれば、そのうちに左右をそれぞれ独立させて聞く耳が出来てきます。

もう一つの慣れ方は、三連符を3拍だとすると、その2拍目裏で2連符の2つめを入れていく、という考え方です。
2連符の数え方-- 「い」ち  に「い」 さ ん
3連符の数え方-- 「い」ち 「に」い 「さ」ん

結局同じ事なんですが....
    • good
    • 2
この回答へのお礼

返信どうもありがとうございます。
6等分して練習してみたいと思います!

お礼日時:2007/05/10 09:30

私は明日この曲を発表会で弾くのですが、


私の場合、
左手と右手が指定速度である程度の速度で弾けるようになってから左手のテンポが揺れないように注意して右を合わせていくように練習しました。

ゆっくり練習するのも大事ですが、それがかえって混乱するならば指定テンポから合わせたほうが楽かもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイス通り、まず右左をそれぞれ指定テンポどおりに完璧にしたいと思います。返信どうもありがとうございます。
発表会頑張ってください!!

お礼日時:2007/05/05 19:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!