アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

活性酸素の悪い作用として,「脂質の過酸化」と言うものが
あると思いますが,脂質が過酸化されるとどのような問題が起こるのでしょうか?また,それは細胞膜でしょうか?

DNAやたんぱく質の過酸化は特に問題を起こしそうですが,
脂質の場合はどのような悪影響がでるのでしょうか?

A 回答 (1件)

不飽和脂肪酸の酸化による安定なラジカルの生成が、後にDNAに傷害を与える原因になるようです。


詳しくは、以下URLのWikipediaをご覧になってください。

脂肪酸がされると脂質二重層の流動性が変わりそうな気もしますが、細胞膜を構成するリン脂質は多量にありますから、よっぽど酸化が進まない限り、影響はないのでしょうね。
それくらい酸化が起こる条件下であれば、DNAも相当な傷害を受けているでしょうし。
やはりラジカルによるDNA傷害の方が、ちょっとしたことが致命的になる可能性が高そうです。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8D%E9%A3%BD% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
脂質の過酸化が起こると
ラジカルが発生し、DNA傷害を起こしそうですね。

参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2007/05/08 12:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!