dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昔、東京のあちこちにあったレストラン「ビクトリアステーション」のプライムリブ(厚切りローストビーフ)が大好きでした。厚切りで肉汁たっぷりな肉は、高価な国産霜降りステーキなんかよりはるかに美味しいと思っていました。値段もリーズナブルでしたし、サラダバーも品質の高いものでした。

でも7年ほど前に全部のお店が閉店されてしまい、今では味わうことができません。もう一度あの美味しいお肉を食べてみたいのです。どなたか、このビクトリアステーションに匹敵するような美味しくてリーズナブルなレストランを教えてください。

目黒のJ's Grillや赤坂のLawriesは値段が高くてちょっと手が出ません。輸入牛肉でよいのです。お願いします。

A 回答 (2件)

ビクトリアステーションのプライムリブは好きでしたね。

ららぽーと船橋にあってよく行っていました。
あれは、ダイエー系列でしたから、親会社が経営危機に陥ってから全店閉鎖したんですよね。ただ名前は、まだ残っていて同じく元ダイエー系列のビッグボーイ(ハンバーグレストラン)が北海道で出していますが、普通のステーキレストランになっていますので、プライムリブはないです。
唯一近いのは横須賀のダイエーのあるショッピングモールの中にある「ステーショングリル」です。先日横須賀に行く用事があり、たまたま見つけました。コースで3千円ぐらいしましたが、味はほぼ同じ感じだったと思います。
雰囲気も列車をモチーフにしていてそっくりだし。

>目黒のJ's Grillや赤坂のLawries

っていうのを知らないので、コースで3000円代というのが高いのかは不明ですが。

参考までに。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうです、これです!
私の思っていたそのものズバリです!
こんなお店があるなんて、夢のような話です。

今調べてみて気が付いたんですが、こことJ's Grillは同系列なんですね。でもこちらの方がメニューも料金もずっとビクトリアステーションに近いです。
週末には家族で必ず行きます。
ありがとうございました!!!

お礼日時:2007/05/10 16:30

Outback Steakhouse(アウトバックステーキ)のプライムリブはどうですか?ほとんどのステーキ屋さんは昔はアメリカ牛でしたが今はオージービーフです。

アウトバックも確かそうです。ので、昔と比べて多少味が違います(牛の飼料が違うためらしいです)が、そこそこいけます。
ぜひためしてみては?
東京では品川店がお薦めです。

参考URL:http://www.outbacksteakhouse.co.jp/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
前に代官山のアウトバックに行ったことがありますが、プライムリブがあると知らずステーキを食べてしまいました。
とても面白いお店ですね! 店の作りやシステム、サービスが日本的ではなくて、まるで外国のレストランにいるみたいで、なかなか好感の持てるものでした。
次回はプライムリブを注文してみます!

お礼日時:2007/05/10 16:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!