プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ノートパソコンdynabookを使っていますが、最近電源を入れてからすべてのアイコンがでて起動になるまでかなりの時間がかかるようになってしまいました。

デフラグをしてもかわらないように思います。

また、最近なんどか仮想メモリが低いと警告が出ましたが・・・最近出なくなりました。容量をふやさないと改善できないのでしょうか?

A 回答 (4件)

PC終了時、”電源を切る”ではなく、”休止状態”を選択すると次回の起動時間が短くなります。


(でも、時々、しっかりと”電源を切る”で電源を切った方が良いと思います。)
あと、デフラグも良いのですが、ディスクのプロパティの中の”ディスクのクリーンアップ”をしたり、フリーソフトの”CCleaner”、”すっきり!!デフラグ”、”メモリークリーナー”等も効果があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

デフラグ以外の効果のある方法をいくつか教えていただけて参考になりました。一度やってみようかと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/13 17:26

「仮想メモリ」という言葉を目にすることは最近稀なのですぐには気付かなかったのですが、念のために申し添えます。



通常「メモリ」というとRAMの事を指すのはご存知と思います。仮想メモリとはメモリが十分でないときにハードディスクの一部をメモリ代わりに使うことを言います。昔のメモリが高価だった時代の産物です。

で、お使いのPCで仮想メモリを使用しているとすると、本体のメモリがかなり小さいことが推測されます。一度調べて小さいようでしたら増設されてみては。
アクセサリ→システムツール→システム情報で調べることが出来ます。(XPの場合)

機種が分かりませんが、メモリのタイプは取説・ウェブサイトなどで確認してください。既に増設スロットを使用している場合は大きなものに取替えになりますので合わせて確認が必要です。

以前はそうでなかったのに最近遅くなったという点については他の方も指摘されている通り、最近インストールしたソフトが原因で起動時の読み込みファイルが増えている可能性があります。常駐ソフト(スタートアップ)を減らせば以前のレベルに戻るかもしれません。
しかし速度のおそいHDDを「仮想メモリ」として使用する点は変わりませんのでメモリ増設がお薦めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メモリについてもよくわかってなかったので、仮想メモリもよく理解してませんでした。この回答はわかりやすくて参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/13 17:28

何かソフトをインストールしたのであれば起動までの時間がかかるようになります。



私の場合、ノートンのインターネットセキュリティ2006を
インストールしたらかなり時間がかかるようになりました。

特にソフトをインストールした記憶がないのであればウィルスが
侵入している可能性もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにソフトをインストールしています。

早々の回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/13 17:32

こんにちわ。


考えられる改善方法としては

・ハードディスクの空きを増やす(空きが十分なら問題なし)
・常駐ソフトの数を極力減らす(あまり使わないものはスタートアップからはずす)
・リカバリをする(長いことお使いならたまにリフレッシュしてやりましょう)
・メモリを増設する(普段お使いの際もより軽快になります)

dynabookにもいろいろと種類がありますのでスペックがわかりませんが、とりあえず思いついたのはこのような感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございました。
わかりやすい説明でたすかりました。

お礼日時:2007/05/13 17:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!