プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

スキャナーで取り込んだ原稿を、フォトショップ5.0で着色したいのですが、
その際、原稿のラインは消してしまうことはできるのでしょうか?
どんな細いラインでも、面積を持っているということは消せないのでしょうか。
 下書きがあって、そこに塗り絵するのではなく、
 紙に直接絵の具で描いた結果、ということをするにはどうしたら良いのでしょうか。
 初歩的な質問で申し訳ありません。
 お答えいただけると幸いです。
 宜しくお願いいたします。
 
  

A 回答 (3件)

できてよかったですね (^^)


さて、

>どうして、彩色レイヤーを下にするのでしょうか?

これはですね、
●彩色レイヤーが上だと、下書きのラインが色でかくれてしまう
ためです。
ためしてみるとわかりやすいですが、二つのレイヤーをつくって、「下がライン・上が彩色」のレイヤーとしますね。これで、上の彩色レイヤーに色をつけると、色がかぶさった部分のラインが色のうしろに隠れてしまいます。
黒の主線をできあがりに残す場合、これは致命的になってしまいます(今回はちがいますが)。
これをふせぐ方法はいくつかありまして、前に紹介した
「下を彩色レイヤーにし、上をラインのレイヤーにする」はいちばん簡単でまちがいがないと思います。ラインのレイヤーは「乗算」で重ねます。これは乗算にしないと、スキャン画像に隠れて彩色レイヤーがまったく見えないためです;

「線を最後に消す」場合は、ラインのレイヤーを前に持ってくる必然性はなかったですね。ガイドとして最後まで見えたほうがいいかな?と思ったので解説につけましたが。(たとえば、赤で全面塗ってから影をつけていくような場合には便利です)
むしろ、彩色レイヤーが前面にあるほうが「できあがり」の様子がわかりやすくていいかもしれません(^^)。
ケースバイケースって言うことで。こんな感じでいかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!非常に勉強になりました

お礼日時:2002/07/03 16:18

レイヤーを線画用、着色用という風に分けるのが普通ですね。


作業は、線画(下書き)にぺタペタ色を塗っている感じだと思います。
んで、塗り終わったら、線画を削除。

いかがでしょ。
    • good
    • 0

原画をあとで消去すればいいと思います。



方法としては
●とりこんだ原画を「背景」から「一般レイヤー」に変更(レイヤーの名前部分をダブルクリックし、好きな名前を付け直して「OK」で)
●そのレイヤーの重なり方を「乗算」に変更
●新規レイヤーを作成、そのレイヤーを一番下に移動 ←これが「彩色」用のレイヤーになります
●その「彩色」レイヤーに色を塗っていく
●ぬり終わったら、原画のレイヤーを削除する

この方法ですと、とりこんだ原画をガイドとしてみながら彩色できます。線が邪魔なら、レイヤーの「透明度」を上げれば薄くなります。

この回答への補足

お返事ありがとうございます!さっそくやってみたら、できました。

でも、その際、
「新規レイヤー(彩色レイヤー)を作成、そのレイヤーを一番下に移動」
というステップをやり忘れてしまい、
彩色レイヤーを上にしたまま、原画レイヤーで、色を塗る範囲を選択し、
彩色レイヤーの方に色づけをしていきました。
それで出来てしまったのですが、おっしゃられたようなやり方は、どうして、彩色レイヤーを下にするのでしょうか?
 一応、デザインを志しているため、確実な方法を知りたく、重ね重ねすみませんが、宜しくお願いします。

補足日時:2002/07/03 00:25
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!