プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんばんわ。現在、寝室用のスピーカーを探しています。
ところが、場所的にブックシェルフ(の中でも小さい部類)を通常の縦置きで置くスペースが無く、どうしても横置きになってしまいます。
そこで、代用にセンタースピーカーはどうだ?と思ったのですが、一度もセンタースピーカーを使用したことが無く、どの様な音が出力されるのかがわかりません。

センタースピーカーをブックシェルフの代用として利用するのはどうでしょうか?寝室用ですので、それほどステレオ感や音質を求めているわけでは無いのですが、ある程度のステレオ感は得られるものですか?
それよりも、ブックシェルフを横置きで使った方がセンターよりも良いでしょうか?

A 回答 (2件)

AVのセンタースピーカーの多くに見られるような、2本のウーファーで1本のトゥイーターを挟んだものを、MTM形式と呼びます。


(MidBass-Tweeter-MidBassの配置をしていることから、そう呼ばれます)
また、この配置とネットワークアライメントはD'Appolito博士が提言した形式のため、ダポリト配置などとも呼ばれることもあります。

これらは、横置きで使用することで横方向の指向性が狭くなるという特徴を持っています。センタースピーカーで使用する場合は、そのセンターを真正面に据えて試聴するからそれでも良いのですが、左右L/Rでこれを横置きで使用することは、ちょっと困った事情がついてまわります。

左右L/RでMTMを使用する時には、縦置きが基本です。こうすることで、水平方向の指向性が広く確保できると共に、2本のMidBassと耳の距離がある程度は一致します。ところが、横長に置いてスピーカーを真っ正面に向けて設置してしまうと、2本のミッドバスとトゥイーター、耳の距離に微妙に距離差が生じます。
MTMは、軸上の特性は優秀であるものの、ジオメトリに比較的神経質なところがあり、トゥイーターとミッドバスの位置関係が耳に対して良好な位置関係になっていなければなりません。
ちょっと難しい言い方をすると、2本のミッドバスとトゥイーター間の位相干渉の状態が変わるため、特性が乱れるんです。

ひょっとしたら、MTMを本棚などに横置きで押し込もうとしていませんか?もしそうであれば、やや内振りに角度を付けて耳の方向へスピーカーを向ける必要が生じます。
もしもそのような設置が難しいのであれば、素直にミッドバスを1本だけ用いたブックシェルフを横置きにした方が良好な聴感を得られる可能性が高くなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/05/29 18:53

音質を求めなければ、どんなスピーカーでもOK。


インピーダンスも、音量関連してこなければ多少の誤差なら保護回路発動しませんし。
ご自由にお使いくださいませぇ♪
基本的に、スピーカーなんてものは、ブックスシェルフだろうが、トールボーイだろうが、設計思想こそ違え、その程度の違いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/05/29 18:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!