アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めまして。
相談したいことが有りまして、書き込ませて頂きます。
読みにくい点が有るかも知れませんが・・・。

私は現在中学2年生の女子です。
髪の毛の広がり・ハネですごく困ってます(下)(下)(((汗 

朝起きると寝癖がひどく、毛先はバラバラで結構ハネてます。
朝は霧吹きで水をかけて湿らせてからストレートアイロンで伸ばして
寝癖を取ってます。(毎日)
洗髪は、シャンプーが2回→コンディショナーをつけたまま体を洗い
    →トリートメントを付けながら髪を湯船につけないようにして
     風呂に入っています。
洗髪後は10分ほどタオルドライして、
それからドライヤーで乾かします。
ドライヤーした後はだいぶ広がってヤバいです;;
夜はだいぶ髪をとかしてから寝ています。

髪の量は結構多く、セミロングです。
学校では耳わきで2つに縛ってます。
学校でも昼頃には髪の毛がかなり広がってます。

やっぱり毎日のアイロンで髪の毛を痛めてる、と思うのですが、
水だけでは寝癖は直らないし、仕方なくアイロン使ってます。

どうすれば寝癖のつきにくい、ストレートヘアーになれるでしょうか?
アイロンをやめたいと思ってるのですが、
かなりの寝癖なので水だけじゃなおりません;;;;

5月の終わりに宿泊学習を控えているので、
早めにアドバイスくださると嬉しいです。

長々をすいません;;

A 回答 (4件)

シャンプー後ドライヤーで乾かしてるのに寝癖がつくの?


それはちょっと困ったわね。
できれば、縮毛矯正(スーパーストレートパーマ)をかけると、アイロンをかけなくてもサラサラですよ。
縮毛矯正は値段がちょっと高いけど、中学生だからね、どうかなー。
親御さんが許してくれるなら、お勧めですよ。
縮毛矯正はトリートメント効果の高いもので、美容院をじっくり選んでくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

シャンプー後にドライヤーしても寝癖つくんですよ・・・;;
もう本当に困ってます;;

縮毛強制はー親が「だめ」みたいに言ってて・・・。
高校生になったらやっても良いって言われました。

アドバイスありがとうございました!!!
縮毛強制について、もうちょっと考えます^^;

お礼日時:2007/05/25 21:20

分かります…。

私も髪の毛の量が多くてしかも天パなので広がりまくりなんです。

私も場合は市販のムースなどで広がりを抑えています。
あと、リンスは頭のてっぺんからつけずに真ん中からつけるようにしています。

それと、美容室で髪の毛を切るときは量をすいてもらって、シャギを入れてもらうようにしています。
結構違いますよ(^^)

質問のお答えになってなかったら、すいません。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました!!!
同じ方がいてくださるなんて、なんか少し救われた気が^^;
本当に嫌ですよねー;;

量は結構多い方なんて、やっぱすいた方が良いですよね。
ムースも探してみます!!!
ありがとうございました♪

お礼日時:2007/05/25 21:19

椿油などオイル系のトリートメントは、髪を落ち着かせる効果があります。

私は「大島椿」を使っています。ドラッグストアで1000円以内で買えます。
傷んでいるなら、オイルパックがお勧めです。やりかたは「大島椿」の箱の中に入っている使用方法の説明書に書いてあります。

ドライヤー後に広がるのは、髪が乾燥しているからだと思うので、あまり梳かしすぎないほうがいいように思いますが…。
あと、美容院でカットするときに広がりやすいことを伝えて、落ち着くようにカットしてもらうと良いかもしれません。
(長さを変えなくてもできると思います)

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

椿油ですか~・・・。
分かりました!!! さっそく頼んでみます♪♪
髪が落ち着くだけでだいぶ変わると思うんで・・・^^;
オイルパックなんていうものがあるんですね!!!
やってみたいです。

ドライヤーはあんまりやらない方が良いんですね!!!
今までずっと「乾かさなきゃー」と思って結構やってました;;
それがいけなかったんですね!!!
カットの時には相談してみますっ。

ありがとうございました!!!w

お礼日時:2007/05/26 14:27

シャンプーしたあと,また,髪の毛が濡れたあと,頭皮まで乾燥させていますか?


もし,頭皮がある程度以上湿っている状態で就寝してしまいますと,朝,髪の毛が爆発してしまいますよ。

それと,yukari-hr4さんのケースに限ったことですが,タオルドライに10分間もかけているというのは,ちょっと解せません。
また,そこまでタオルドライしていれば,その後にドライヤーをかけますと,髪の毛が乾燥しすぎてしまい,爆発しやすくなる可能性は高いと考えられます。
または,10分間のタオルドライで乾燥タオルを1本だけしか使用していない場合は,逆に10分間も髪の毛が乾燥出来ない状態が続いていますから,そのことからキューティクルが開いてしまったことで少し髪の毛が広がりだしているところに,さらにドライヤーが乾燥が進んでしまったために,爆発したように髪の毛が広がったとしても頷けると思います。

さて,他にも問題が存在しているようですので,順を追って説明しますが,絶対に譲れない順番は,シャンプー>トリートメント>リンス(コンディショナー)です。
なお,乾燥は,基本は,一番最後ですが,トリートメント法によって,シャンプーのあとに入ったりすることもありますよ。

シャンプー法
重要なポイントのみを説明します。

1.
シャンプー剤を使用する直前に,シャワーを使い,1~2分間程度を目安に,頭皮全体をすすぎます。
なお,アゴのラインよりも長い髪の毛の場合は,その部分の髪の毛をすすぐ時間をこれに追加します。
2.
500円玉1枚程度の量(ポンプ式ボトル入りの場合は,ポンプ1回押しの量)までのシャンプー剤を手に取り,必ず,5~6滴から最大で手にしたシャンプー剤の2倍までの水分を加えてよく馴染ませ,両手で出来るだけ細かい泡になるように泡立たせてから,その泡を頭皮と髪の毛に移してシャンプーします。
なお,アゴのラインよりも長い髪の毛の場合は,1円玉1枚程度の量のシャンプー剤を追加しても構いません。
3.
シャンプーの最中は,絶対に,爪が頭皮に触れないようにします。
指先と指の腹の中間部分(指を軽く曲げた状態で,パソコンのキートップに触れる部分)を使ってシャンプーするのがベストなのですが,その部分でも爪が頭皮に触れてしまう場合は,仕方がありませんので,指の腹を使うようにします。
4.
シャンプー剤のすすぎは,シャワーを使い,2~3分間程度を目安に,頭皮全体をすすぎます。
なお,アゴのラインよりも長い髪の毛の場合は,その部分の髪の毛をすすぐ時間をこれに追加します。
また,すすぎに自信が持てない場合は,仕方がありませんので,シャンプー剤の泡が消えるまで流してから,必ず,息継ぎをしながら,(息継ぎの時間を除いて)1~2分間程度を目安に,お風呂ら潜って頭皮全体をすすぎます。(お風呂に潜ってすすぐ場合は,どんなに長い髪の毛でも,あえて髪の毛をすすぐ必要はありません)

すすぎについて
すすぐ際,ただ単に,シャワーでお湯をかけただけでは,お湯が(全体としての)髪の表面を流れてしまい,髪の毛同士の間や頭皮にはお湯が流れないため,髪の毛や頭皮に汚れやホコリ,そして,洗浄成分までもが残留してしまうため,とてもすすいだとは言えません。
そこで,シャワーなどのお湯がかかっている部分を,手透きの手の掌を窪ませてお湯を受け止めながら,優しく髪の毛や頭皮をさすったり,受け止めたお湯を頭皮に押しつけたり弱く叩きつけたり,また,場所によっては,シャワーヘッドを頭皮に触れるか触れないかくらいの距離に保ち,頭皮に直接お湯が届くようにするなど,いろいろと工夫をしながらすすぐ必要があります。

トリートメント法
洗い流すタイプのトリートメント法
1.
シャンプー剤をすすいで髪の毛に残っている水分を,手で軽く飛ばすか,または,お湯に浸して固く絞ったタオルで吸収してください。
2.
トリートメント剤は,毛穴に詰まってしまわないように,髪の毛の根本1cmくらいを空けて,そこから毛先まで塗るようにします。
3.
温室効果を得るために,通気性のないシャワーキャップ(100円ショップで購入可能)か,または,お湯にしたして固く絞ったタオル(ホットタオル)で,髪の毛全体を包みます。
ホットタオルで髪の毛を包む方法は,このサイトの質問QNo.973230「入浴時に頭にタオルを巻く方法」(http://okwave.jp/qa973230.html)の回答No.1(回答者:adole_scenceさん)の方法を参考にしてください。
4.
トリートメントの成分は,髪の毛に浸透するのにかなり時間がかかりますので,約10分間は放置します。
また,より多くの成分が髪の毛に浸透させるためには熱が必要になりますので,放置時間が過ぎるまでの間,お風呂につかって,体を充分温め,温度を確保してください。(体を温めた熱が,髪の毛を温めます)
ただし,のぼせる前に,必ず,足湯(湯船の縁に座り,足だけをお湯に入れること)に切り替えてください。
5.
トリートメント剤が髪の毛に残っていますと,髪の毛に負担をかけてしまいますので,放置時間が過ぎましたら,トリートメント剤は,完全にすすぎ落としてください。

洗い流さないタイプのトリートメント法
1.
シャンプー剤をすすぎ終わりましたら,リンスをしないで,そのまま,乾燥します。
2.
トリートメント剤は,毛穴に詰まってしまわないように,髪の毛の根本1cmくらいを空けて,そこから毛先まで塗るようにします。
3.
このままの状態で,または,ベタつきが気になる場合は,タオルなどで髪の毛全体を包んだ状態で,就寝して1晩,または,約8時間放置します。
4.
トリートメント剤が髪の毛に残っていますと,髪の毛に負担をかけてしまいますので,放置時間が過ぎましたら,必ず,トリートメント剤は,完全にすすぎ落としてください。

リンス(コンディショニング)法
1.
シャンプー剤(トリートメント剤)をすすいで髪の毛に残っている水分を,手で軽く飛ばすか,または,お湯に浸して固く絞ったタオルで吸収してください。
2.
リンス剤(コンディショナー)は,毛穴に詰まってしまわないように,髪の毛の根本1cmくらいを空けて,そこから毛先まで塗るようにします。
3.
リンス(コンディショニング)の場合,放置する必要がありませんので,塗ったらすぐにすすぎます。
リンス剤(コンディショナー)のすすぎの目安は,「髪の毛が指に引っかかり出す瞬間まで」です。
髪の毛がスルスルしているうちにすすぎを止めてしまいますと,後に髪の毛の負担になってしまうだけですし,また,髪の毛が完全に指に引っかかるようになりますと,今度はリンス(コンディショニング)の効果がなくなってしまいますので,タイミングが大切になります。
なお,たいていの人は下を向いてすすいでいると思いますので,この場合,後頭部からすすぐようにしますと,すすぎが楽だと思いますよ。

乾燥法
1.
お湯に浸して固く絞ったタオルを用意し,まず,頭皮の水分を吸収します。
このとき,頭皮や髪の毛を出来るだけ擦らないように注意してください。
2.
1だけでは水分が残っているところがある場合のみ,同じタオルをもう一度固く絞り直して水分を切り,適当な大きさに広げてから髪の毛を優しく包み,軽く押さえるようにして髪の毛の水分を吸収します。
なお,このときは,絶対に叩いたり擦ったりしてはいけません。
3.
(脱衣所などで)乾燥タオルを用意し,まず,頭皮の水分を吸収します。
このときも1と同じで,頭皮や髪の毛を出来るだけ擦らないように注意してください。
4.
3だけでは水分が残っているところがある場合のみ,同じタオルか別の乾燥タオルで,髪の毛を優しく包み,軽く押さえるようにして髪の毛の水分を吸収します。
このときも2と同じで,絶対に叩いたり擦ったりしてはいけません。
5.
ドライヤーのノズルをはずすか,または,スライドさせて,ドライヤーの風邪の出口を見た目大きくします。(ドライヤーによる乾燥が終わりましたら,ノズルを元の位置に戻してください)
ドライヤーのスイッチを温風が強くなる方に入れ,ドライヤーを持つ腕を軽く伸ばして,必ず遠目(15~20cmくらい離します)から,ドライヤーの温風を髪の毛の中に送り込み,まず先に頭皮から乾燥させます。
なお,後頭部などのようにドライヤーと頭皮の距離が保てない場所を乾燥する場合は,ドライヤーのスイッチを温風が弱くなる方に入れ直してから乾燥するようにしてください。
また,ドライヤーで乾燥している部分をドライヤーを持っていない方の手で,髪の毛を掻き分けたり,髪の毛を1本1本バラバラにする感じにしますと,頭皮や髪の毛が乾燥しやすく,かつ,髪の毛を焼くなどのトラブルを防ぎやすいです。(火傷には充分注意してくださいね)
6.
5だけでは水分が残っているところがある場合のみ,5と同じ要領で,その部分の髪の毛をドライヤーで乾燥します。

ドライヤー乾燥のポイント
髪の毛の乾燥具合は,「髪の毛にドライヤーの熱が残っている間は,完璧に乾燥したように感じるが,その熱が冷めると髪の毛が冷たくて気持ち湿っているような感じに戻るところまで乾燥」することを目安としてみてください。
また,頭皮の乾燥具合は,髪の毛の根本で判断するようにしてください。

いずれも,これでなければダメというものではありませんが,それぞれの方法で正しいと考えられる方法の1例です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!