アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

例えば、ある国では集合時間に1時間程度遅れるのは当たり前で
あなたは1時間30分、連絡なしに待たされたとします。
それを慣習の違いなのだと思って素直に受け入れられますか?
それとも、イライラして今後はその人たちとの接触を避けようとしますか?

自分は他の国の文化や慣習を受け入れられる性格だと思っていたけれど、
実はそうではなかったと気が付いた経験(もしくはその逆)などありましたら、教えてください。

A 回答 (2件)

自分の国の文化や習慣に誇りを持つことと、相手の文化・習慣を尊重することはまた別のことです。

基本的に自分の行動や考え方に著しく害をもたらさないのであれば、大抵のことは受け入れられます。

たとえば質問者様が書いていらっしゃるような『連絡なしに待たせる』など時間に関することは、自分の住んでいる場所(今なら日本)に従うのが当然と思うので、「自分の国はこうだ」と言って堂々と遅れてくる人間はお断りです。
待つ相手も待たされる相手も日本に住んでいるのであれば、習慣の違いと言って遅れるのは単なる自己中心ではすまされず、相手国(この場合日本)に対する侮辱でもあると私は捉えます。
相手の文化・習慣を全く無視していますよね。「お前はどこに住んでるねん(怒)」と思います。

でも逆に時間に遅れるのが当然という国に自分が行って待たされた場合は、文句は言いませんよ。

文化や習慣はそれぞれの国や地域で発展したものなので、他の国や地域へいった時にそこに住む人に迷惑をかけるようなもの、不快にさせるものは控えるのは人間として当たり前のことではないでしょうか。
同時に、外国に行って自分の文化と違うといって怒るのは筋違いです。

アメリカに留学した際、最初のオリエンテーションで学校の人が「国によってはものすごく近い距離(15センチくらい)で話すところもありますが、アメリカ人は60センチくらい離れて話すので、気をつけてね」と言っていました。
知らないのならば誰かが教えてあげるのが親切だと思います。教えてもらわなければ分からないことも多いですから。文化や習慣って日常生活を送る上で普通の行為になったりしていますから、なかなか口に出して言うことがないですよね。
でも知った上であえて自分の国・地域の習慣をごり押しする人間とは私はつき合いません。

でも別に迷惑にも何もならない文化・習慣なら問題ないですよ。かえって勉強にもなるし、大歓迎です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答してくださったみなさま、ありがとうございます。
大変参考になりました。

お礼日時:2007/06/06 03:46

時間に遅れるくらいなら、分かればなんともないですが、


嘘(嘘をついても良い)や盗癖(金持ちから盗んでも良い)
衛生習慣(左手で直接肛門をふく・痰を吐くなど)に
関するものは、なかなか受け入れるのは難しいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!