dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アパートの3階に住んでいます。
毎朝、ベランダにハトが来て、糞をしたり羽を落としていったりするのがストレスでたまりません。「ポポー」という声を聞くだけでムカムカします。
よくあるようにベランダに網を張ってしまう方法では、布団を干したりすることができなくなるのでやりたくありません。どうにかして追っ払いたいのですが、何か良い方法はないものでしょうか。

A 回答 (3件)

こんな方法を試してみてください。


鳩の糞害を防止する方法
http://derma.med.osaka-u.ac.jp/pigeon/pigeon.html

こんな商品がありました。
鳩の糞公害防止装置
http://www.dab.hi-ho.ne.jp/makoto_yoshimura/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> http://derma.med.osaka-u.ac.jp/pigeon/pigeon.html
こちらの方法はおもしろかったです。
釣り用のテグスと台所フックだけでハトが全くこなくなるとは。。
やはり困っている方が多いようで、いろいろな方法が考えられているんですね。
どうもありがとうございました。是非試してみたいです。

お礼日時:2001/01/21 00:51

社宅にいた時困り果て、「鳥追いバルーン」を買い求めベランダに2個つるしたらこなくなりました。

農家の人がよく畑で使っている、黄色地に黒い大きな目玉のビニール製の風船です。値段は一個980えんでした。ホームセンターで扱っています。
下の方のように、友達は鳩を止まらせない柵(何枚かをジョイントして使うタイプ)を買いましたが、端から端まで長さ分買ったら、結構なお値段になってしまいました。昔読んだオレンジページに書いてありましたが、鳩はバラの香りがきらいだそうです。そういったものをおいてみるのもいいとおもいます。
エアコンの室外機の裏などの隙間に卵を産むので、見つけたら即刻始末しましょう。危害をあたえずに、と心やさしい方ですがここはひとつ鬼になって・・(笑)
私は止まるたびに布団たたきで威嚇して追っ払ってましたよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今のところまだタマゴは発見していませんが、もし明日の朝見つけてしまったら。。。
そうなる前にベランダをすっきりさせておく必要があるみたいですね。

みなさん、いろいろな方法を教えていただきましてありがとうございました。簡単な方法ばかりなので、すぐにでも実行できそうです。
がんばります。本当にありがとうございました。

お礼日時:2001/01/21 01:01

パソコン紙などについてきたCD-ROMでもういらなくなった物をひもでつるしてやると光の反射や形のおかげで来にくくなりますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
それならたくさん余っているのですぐにできそうです。
参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2001/01/21 00:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!