
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ペットは家族としか思えないです(^^)
大阪中央区にある「わんわん共和国」というところが凄いです。
(チェーン店かもです)
ペットサロンからホテル、ショップ、病院と建物全体が犬のためのフロアでうめつくされています。
ショーウインドウには少々お高そうなわんちゃんが、並んでいますが、
ケージ?の広さが他のペットショップより大きいし、清潔なので、
環境はとても良さそうですね。
オシャレなグッズも揃っています。

No.7
- 回答日時:
生命を物として、利益だけを追求するペットショップに関しては、全てお勧めできません。
しかし、ごく一部に良心的に運営しているお店があるのも事実です。
本当にごく一部ですので、ネットで調べればわかると思いますよ。

No.6
- 回答日時:
我が家の家族に一員は猫です。
色々グッズがおいてあって迅速丁寧に対応してくれる通販サイトを利用しています。下記のサイトを良かったら覗いてみて下さい。
あと意外と100円ショップもあなどれなくなってきました。
「ダイソー」では犬・猫・ハムスター・魚用など色々あってビックリしました。ここも色んな物が会ってみていて飽きないのでお勧めです。
なんせ100円なので試してみるのも良いかもしれません。
少しでも参考になりましたら幸いです。
参考URL:http://www.rakuten.ne.jp/gold/hinoki/
No.5
- 回答日時:
#2の方に同調の猫依存症おやぢです。
生体の売買を行うブリーダーやペットショップには憎悪の念さえいだきます。
しかし、残念なことに独り身の仕事持ちですからグッズや食事は手作りが叶わず、ネット通販を利用しております。(自分の生活でも手作り料理ではなく、コンビニ弁当で過ごしていると同じ。)
質問者の方の質問の真意はわかりませんが、探すのであれば楽天などのモール系でしょうが、ご存知かと思いますがこういったところはロイヤリティが発生し、当然、負担は商品代金に転化されるのであまりお勧めはできません。
ベストはモールにも出店しつつ、自社サイトも構築しているようなところで、うちは(株)ヒノキ 快適ペット生活http://www.kaiteki-pet.com/を利用しております。自社サイト独自のサービスもありますしお得ですよ!
また、雑誌などの広告に出ているところも結構、いいところはありますが一番は猫は猫、犬は犬でそれぞれのユーザーさんの口コミを探してみるのが一番では?
No.3
- 回答日時:
今まで家で犬を飼っていたけど普通に犬と言う感じで何も思っていませんでしたが自分で犬を飼うようになって色々変わりました。
生活を共にしてみると「大変なことをしてしまった」と最初は思います。(ウンチまみれ おしっこで体がぬれているなど)
でもしぐさやちょっとしたことがかわいらしく思えてきます。
最初のワンは昨年8月に亡くなりましたがこの子が来てその犬について
自分なりに調べたりしました。 知れば知るほどかわいいと思えます。
譲ってくれた個人の繁殖家の方の無知さもわかったし・・・。
ペットショップで見るワン自身が悪いわけではないけど元気が無い犬が多くてかわいそうに思ってしまいます。
なのでお勧めはありません。
ペットグッズなら 楽天のショップなどで探すと色々見つかります。
No.2
- 回答日時:
犬と暮らすようになって、
生体を売るという行為に嫌悪を感じるようになりました。
何で自分の愛する犬が生んだ子犬をお金と引き換えにできるのでしょう?
今ならそう思いますが、当時はそんなことを考えることなく、
何の躊躇も無いまま少なくない金銭と引き換えに仔犬を迎え入れましたが、
もし自分の犬に新しい命を産み出してもらうことがあっても、
仔犬を「売る」ことはできないと思うし、
里親に託すなら持参金をつけてしまうかも?
なので、おすすめのペットショップはないですね。
ペットグッズは自分で作った方が早いのでほとんどが自作ですが、
そうですね、ペットグッズやトリミングサロンは
犬好きが高じて採算より犬のために何か活動をされたり、
常に勉強を欠かさない姿勢が見えるお店がお勧めです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
業務上、「マンション共用部に...
-
アクセスで複数のレコード情報...
-
ペット可の賃貸は犬猫がひっか...
-
マンション ペット不可を交渉...
-
レンタルペット(犬)
-
犬を飼っていらっしゃる方
-
ペットを学校に連れてくる事ど...
-
飼っているペットに対して「息子...
-
コンビ二にペットを連れて入る人
-
週末に滋賀県にある動物愛護団...
-
犬を連れて行ける場所は?
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
犬って手がかかりますね?買わ...
-
犬を飼いましたが、やっぱり駄...
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
-
私の家の敷地内に犬の排泄をさ...
-
バルサンしたいのですが、猫が...
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
犬を飼ったらうつ病になってし...
-
猫、去勢するのに最適な時期は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ペット可住宅で、隣の犬の吠え...
-
ペット可の賃貸は犬猫がひっか...
-
コンビ二にペットを連れて入る人
-
業務上、「マンション共用部に...
-
アクセスで複数のレコード情報...
-
ペット同伴でスーパーへ
-
犬が、口呼吸をしてるように、...
-
キャリーバッグに入れて店に入...
-
ペットを学校に連れてくる事ど...
-
ペットショップで勤務のご経験...
-
トイプードルを飼いたいのです...
-
犬同伴可能な範囲について
-
ペットシートのまとめ買い。ペ...
-
緊急です。 ペット不可物件で犬...
-
犬がドーナッツをたべてしまい...
-
食器って・・
-
隣の犬の糞尿の臭いが我慢でき...
-
週末に滋賀県にある動物愛護団...
-
犬のケージの置き位置ですが・・・
-
中型犬は電車に乗せることは無...
おすすめ情報