プロが教えるわが家の防犯対策術!

水槽ガラス面に体長1~2ミリほどの白い棒状の生き物(ミミズっぽい形)が発生してきました。いっぱいいます。うねうね動いてます。たまに水流に乗ってる奴もいます。これは何でしょうか?もし害虫であれば対処策を教えてください。
30センチ水槽でレインボースネークヘッド2匹、イシマキガイ2匹、水草適度です。立ち上げて1ヶ月ってとこです。餌は冷凍赤虫・カーニバルです。
自分の予想ではサカマキガイの幼虫??
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

おそらく「ミズミミズ」だと思います。


いわゆる原生動物という奴です。
実害はまずありませんが見た目あまり気持ちいいものではありませんよね。
飼育水の中の亜硝酸塩濃度が上がると発生すると聞いたことがあります。つまり水が栄養豊富すぎるということですね。
対策としては
(1)水変えの頻度をあげる
(2)フィルターのパワー(濾過能力)をあげる
(3)メダカ、アカヒレ、グッピーなどをいれ食べてもらう
               などがよろしいかと思います。
私の水槽にも発生したことがありますがグッピー水槽だったのでそのままにしてたらいつの間にかいなくなっていました。
ただその間、妻は水槽に近づきませんでしたけど…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
悪者ではなさそうですね。メダカ、アカヒレ、グッピーはスネークヘッドの餌食になりますのでとりあえず水換えを実践します。

お礼日時:2007/06/05 20:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!