プロが教えるわが家の防犯対策術!

●testとtestingの使い分けという観点でのアドバイスを頂ければ幸です。

●ある試験装置が完成しました。その性能を確認するため、完成したその試験装置を、精度がもっと高い別の試験装置で試験しなければなりません。
●試験される装置はtest equipment、試験するする装置をtesting equipmentと表現してよいでしょうか。
●材料試験などでは、試験される試料(試験片)をtest pieceと表現します。これからの類推で、「試験される装置はtest equipment」とするものです。
●また、試験機メーカーのカタログからの引用で、「試験するする装置はtesting equipment」とするものです。

●testとtestingではどのように意味が変るのでしょうか。

A 回答 (4件)

紛らわしさを回避するため、



「試験する装置」→「試験機器」「検査機器」

「Testing Instrument」 「Test Instrument] とする手もあります。

test instrument=試験計器

何れにせよ、「equipment」を双方に(共通に)使用するのは紛らわしさ・混乱を招来する危険がありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「equipment」を重ねて使うのがよくないことは承知していますが、testとtestingでなにか区別がでてくることはないのか、と思ったため、このような質問になりました。質問の文章に工夫がたりませんでした。

アドバイス有難うございました。

お礼日時:2007/06/07 11:49

第一のご質問にだけは答えられます。


較正です。英語ではcalibrationといいます。
たとえば圧力計でちゃんと重さをはかった重量(dead weight)
で圧力計の本来あるべき性能を測るふんどうのような装置があります。(ASME)
それが比較の基準になるわけです。
その圧力計を基準にして、他に使われている圧力計をを較正する。
100psiに対して較正計器がプラス2ならば同種の計器の
読みは真値にたいしてプラス2をするということです・
これを補正といいます。英語ではcompensationです。
ASMEなどの測定基準で定められています。
英語の問題というよりも技術の問題ですので「校正」という概念を
勉強したほうがいいとおもいます。

ということでtested などという一般的な表現ではなく
test piece to be calibratedなんていう表現も必要なときが
あるかもです。
    • good
    • 0

第一のご質問にだけは答えられます。


較正です。英語ではcalibrationといいます。
たとえば圧力計でちゃんと重さをはかった重量(dead weight)
で圧力計の本来あるべき性能を測るふんどうのような装置があります。(ASME)
それが比較の基準になるわけです。
その圧力計を基準にして、他に使われている圧力計をを較正する。
100psiに対して較正計器がプラス2ならば同種の計器の
読みは真値にたいしてプラス2をするということです・
これを補正といいます。英語ではcompensationです。
ASMEなどの測定基準で定められています。
英語の問題というよりも技術の問題ですので「校正」という概念を
勉強したほうがいいとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問が舌足らずでした。

校正(較正)は試験行為の内の一つの行動です。試験(test)=校正の意味での質問ではありませんでした。

アドバイス有難うございました。

お礼日時:2007/06/07 12:18

参考にして下さい。


●試験される装置はtest equipment、試験するする装置をtesting equipmentと表現してよいでしょうか。

不味いと思います。
Test equipment:試験装置=試験する装置です。試験されるのも装置なら、sample equipment(s) for testingが分り易いです。

●材料試験などでは、試験される試料(試験片)をtest pieceと表現します。これからの類推で、「試験される装置はtest equipment」とするものです。

上記にも言いましたが、この場合は、文字通り試験をする装置の意味で使い、試験されるの意味はありません。

実際、試験する装置と試験される装置があるわけですから、試験される装置は同じような、equipmentと使わない方が良いと思いますね。
敢えて使いたいなら、「試験される」と明記すれば、あなたの言う表現でも大丈夫でしょう。

●また、試験機メーカーのカタログからの引用で、「試験するする装置はtesting equipment」とするものです。

testing の前に、何か他の単語が付けばあり得ます。
例えば、functional testing equipment とか使います。

●testとtestingではどのように意味が変るのでしょうか。

testing:設計通り旨く機能するか判断するために実験して確かめる行為、
または何かの特性を検査する行為

test:何かを試験する行為、または何かを探し出すために行う一般的な行為
    • good
    • 0
この回答へのお礼

test ~ と、testing ~ で、「被試験装置」と「試験する機器」を区別するのは、無理があるようですね。「test piece」は、「被試験片」の意味で一般的に使われております(JIS用語)が、「test equipment」のような応用動作(?)は誤りだと理解します。

アドバイス有難うございました。

お礼日時:2007/06/07 12:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!