アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先天性の筋力が衰える、病気を持った59歳の男性です。
2年前まで、現役で営業やデータ入力の仕事をしていましたが、
2年前から呼吸筋が弱くなって(元々弱かったが)、就寝時だけは「人工呼吸器(バイパップ)」を使用しています。

嚥下障害もありますが、たまにノドに痞える程度だったのでですが、2ヶ月前ぐらいから、病院から処方される錠剤をノドの途中に引っ掛かることがあり、それ以来は「ゼリー状のオブラート」を使用しています。

そしてやく2週間前あたりから、「夕食」時に、大変な疲労感を覚えて食欲がなくなり、なんとか「玉子雑炊」にして流しこんで2~3日はそれで過ごし、4日ぐらいから普通食にかえたのですが、やはり食べるだけでつかれるのです。
大学病院の「リハビリ作業療法士」さんにいうと、「ゴックン」と飲み込む力が弱いのでそれを助けるために「他の筋肉」の応援を受けて押し込んでいるのでしょう。その応援する筋肉も元々病気で侵されていますから、応援するのに体力を消耗したのでしょう、といわれました。

朝方はまだ体力があるので、トーストなどはいつも通り食べております。

とりあえず、なるべく体力を使わない「食事方法」を考えていますが、普通食(魚料理や肉料理)に比べたら「玉子雑炊」などの時は食べ終わった後の「疲労感」が全然ちがいます。
妻と娘は当然普通食を食べていますが・・・・

何か「流動食的なもので、栄養がある料理」はないでしょうか?
やはり、市販の「介護食パック」みたいなものがいいのですかね。

A 回答 (3件)

病気のために疲労感が毎食後出るのは大変でしょうね。



早速ですが、流動食的なもので、栄養がある料理についてですね。

市販のパックを利用するのも良いでしょうが経費がかさみますね。
日常というよりもあれば安心程度に利用するのが良いかと思います。

基本的には水分の多い料理が適しているので冬場ならシチュウ、鍋など沢山ありますよね。

夏は雑炊や麺類など和食系で出来ると思います。
ごはんに拘らなければ時々、マッシュ・ポテトやマッシュ・カボチャなども良いでしょう。

どちらにしても煮込み系の料理なら栄養面でも問題が少ないでしょう。
肉や豆類を積極的に食べられるのも煮込み系ですね。

ただ、流動食にしてしまうと繊維質が不足しますので気をつけないと・・・
その点適度に水分があって柔らかい煮込みはいいと思いますよ。
味付けも洋風、和風、中華様々に楽しめます。

ついでに朝食に時々オートミールにするとバラエティが出ますね。
ミルクやフルーツで栄養的にもトーストよりは優れものですね。

奥様の努力もいかばかりか・・・ 毎日のことですのでねぇ。
ご家族みんなで楽しめる料理を、そして時には別食もあるもしくは加えて普通食も・・・


食事制限(糖尿病などのように)は特にされていないようですので
基本的に普通食よりも水分を多く、呑み込めるように柔らかい食事ということに注意されれば良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうも有難うございます。
冬場はよく鍋をしていたので、「シチュウ、鍋」などはいいかもしれませんね。
あとご飯ですが、昨夜はお味噌汁にご飯を入れて、子供のころよくした「ネコめし」で食べました。おかずはマーボードーフ他でした。

これなら、余分な体力(筋力)を消耗せずにすみそうです。
朝食に「オートミール」ですね。
了解しました。

色々、有難うございます。

お礼日時:2007/06/08 11:21

お察し申し上げます。



>何か「流動食的なもので、栄養がある料理」はないでしょうか?
>やはり、市販の「介護食パック」みたいなものがいいのですかね。

検索したら介護食も結構バラエティ豊富になってきているように思います。
http://directory.rakuten.co.jp/rms/sd/directory/ …

>朝方はまだ体力があるので、トーストなどはいつも通り食べております。

日本の食事は夕食がメインになっていますが、朝の方が体力がおありになるのなら朝食にトーストで済ませないで栄養のあるものを摂った方が良いかも知れませんね。
もちろんご家族の協力が必要ですが。

私達夫婦がその立場だったらと考えてみました。
毎日三度三度の事なので私だったら圧力鍋を使って柔らかな食べ物をいくつもの種類作って小分けして冷凍します。(煮汁付きで)
圧力鍋で煮ると本当に柔らかくなりますよ。

で、使う時レンジで解凍してゼリー寄せにしたり、片栗粉でトロミをつけたりすると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有難うございます。
早速、このページのアドレスをおきにいりに登録しました。

朝が普通に食べられるというのも、「食パン」を紅茶に浸して柔らかくしてから、食べているので、やはり流動食みたいになっているので食べやすいのかもしれません。
妻は朝から「パート」があるのでなかなか時間が取れませんが色々工夫して調理してもらうつもりです。

ただ、私も「嚥下障害」向けのリハビリメニューがあるそうですから、それを練習して少しでも身体に負担のない食事方法を見つけたいと思っています。
どうもご親切に有難うございました。

お礼日時:2007/06/07 16:04

食事は刻み食にされて、トロミをつけられてはどうでしょうか?片栗粉なんかでも十分嚥下がしやすいと思いますよ。

ただし、糖尿の方は片栗粉は禁物ですので、市販のトロミ剤を使ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイス有難うございます。

糖尿では有りませんの片栗粉はいいかもしれませんね。
妻に「マーボードーフ」や「スブタ」を作ってもらうようにいたします。

お礼日時:2007/06/07 15:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!